aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
(文化の扉)歌い継がれ、童謡100年 一流詩人・作曲家が生みの親、今ではアニメ曲も
https://t.co/JCdlDP7Ltw
「童謡とは
官製の学校唱歌に対し、大正期以降に民間でこどものために作られた芸術性の高い歌。後に… https://t.co/u0vaIffko4 at 09/30 15:28
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
(文化の扉)歌い継がれ、童謡100年 一流詩人・作曲家が生みの親、今ではアニメ曲も
https://t.co/JCdlDP7Ltw
>いまだ歌い継がれる童謡は多い。ただ、童謡のイベント、コンサートに行くと、来場者の多くは高齢者。… https://t.co/MFcqdoDHDz at 09/30 15:29
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @motoko_mab: 今日の朝刊に童謡100年の記事が。童謡を歌う者として、ちょっと背中を後押しされたような気持ち。嬉しかった😊 https://t.co/Gn919OEA0x
#童謡 at 09/30 15:29
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @yamaguchis21: 「文部省が定めた唱歌に対抗するように、大正時代に生まれたのが童謡である」。本日の「 #文化の扉 」は「歌い継がれ、童謡100年 一流詩人・作曲家が生みの親、今ではアニメ曲も」→ https://t.co/ZSIEotVFK3 at 09/30 15:29
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @yamaguchis21: 湯山玲子さん。「童謡を残すためには、懐かしいという人よりも、音楽好きの人に「いい曲」であることをアピールするべきですね。童謡には情緒も切なさも、稚気もある。それは大人も持っているものですよね」→(文化の扉)歌い継がれ、童謡100年 http… at 09/30 15:30
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @Iwanamishoten: 9/24朝日新聞〈文化の扉〉は「歌い継がれ,童謡100年」.記事に登場した周東美材さんの『童謡の近代』( https://t.co/M149uXK5Ii )が紹介されました.☞ https://t.co/5LGNjyYv1E 「メディアの変… at 09/30 15:30
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
映画「国家主義の誘惑」大阪公開
https://t.co/FceFuv955c
戦後日本のあり方を問う 映画「国家主義の誘惑」監督ら
https://t.co/xeRTGt6OQ6 at 09/30 15:47
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
https://t.co/FceFuv955c
>「いま僕らが置かれている客観的状況は戦前だと思います」(金平茂紀氏=ジャーナリスト)、「ジャンクなナショナリズムでガス抜きをさせる。いつかコントロールが利かなくなりますよ。あのときの日本とそっくりですよね」(白井聡氏)――。 at 09/30 15:47
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
https://t.co/FceFuv955c
>渡辺監督は、いまの日本に「萎縮」を見て取る。撮影時、小中学校の道徳の教科化がすでに予定されており、現場の教師への取材を試みた。
>その過程自体が、議論をさせない、恐れさせている今の「空気」ではないかという。 at 09/30 15:48
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @kokkasyugi: 【掲載情報】本日9/18(火)付朝日新聞朝刊大阪版でご紹介いただきました!関西では、大阪・第七藝術劇場(9/22以降も続映!)、京都シネマ(9/21迄)で絶賛公開中です。お見逃しなく!https://t.co/zhdwevVupX at 09/30 15:55
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @juso_theater7: 【作品情報】『#国家主義の誘惑』大阪では9/22(土)よりシアターセブンにて上映です。28日(金)まで連日10:00より(以降未定)
本作の #渡辺謙一 監督、政治学者で「永続敗戦論 戦後日本の核心」「国体論 菊と星条旗」の著者 #白井聡… at 09/30 15:56
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @tainaka_m: 【インタビュー:渡辺謙一×白井聡】「そもそも同盟は対等であるはずなのに日米は対等でなく、戦後も別の形で不平等が継続している。明治人は不平等条約解消になぜあれほどこだわったのか」→戦後日本のあり方を問う #国家主義の誘惑 #国体論 :朝日新聞デジタル… at 09/30 15:56
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
南スーダン取材し新著 「日報」問題迫る
https://t.co/MMJzrMDoZP
戦争はウソから始まる 西谷文和
https://t.co/u7Qjq1Plly
>日報を公開してしまうと、南スーダンの治安を「落ち着いてい… https://t.co/pQ0UM2y6u0 at 09/30 16:02
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
【レビュー】『不運を強運にする「風水学校」実践編』金寄 靖水 ☆5 https://t.co/nHS4IA1fqm #booklog at 09/30 19:19
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
2018/09/30 の起床時刻は 06:21 です #おはようTweet / https://t.co/ersWcDLQB4 at 09/30 05:21
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @araikaoru: 「新潮45」10月号発売(9月18日)、新潮社の社長が謝罪(9月21日)、「新潮45」の廃刊が決定(9月25日)、新潮社のPR誌「波」10月号が発売(9月28日)という時系列からして、若杉良作編集長のピントズレまくりなコメントが載った「波」の修正は… at 09/30 06:51
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @u_saku_n: @araikaoru 初めてまして。この文章は『新潮45』のホームページにも掲載されています。私は先週騒ぎになった時に読みましたので、『波』掲載よりWebの方が先かと思われます。
https://t.co/CX1QR404gn
https://t.c… at 09/30 06:52
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @discusao: 「彼女が勉強を積み重ねて、今はもっと良くなっているとして、それが分かるものを示して頂きたい」とか「オシドりマコさんの功罪」とか、かなり高みからモノを言う片瀬さん。
「分かるものを示して頂きたい」なら書いたもの読めばいいんじゃないかな?片瀬さんとこに持… at 09/30 10:06
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @discusao: 片瀬さん
“おしどりマコさんは、2012年2月23日発売の週刊文春に甲状腺がんの検査内容について誤解したまま記事を出して騒動を起こしています”
その記事、シノドスで片瀬さんが書いたのだから、「騒動を起こした」のはむしろ片瀬さんだよね。
https:… at 09/30 10:06
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @discusao: で、片瀬さん、軽くあしらわれています。
https://t.co/CYrAtax5Yu at 09/30 10:06
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
【レビュー】『スター・ウォーズ エピソード6 ジェダイの帰還 リミテッド・エディション [DVD]』 ☆5 https://t.co/xT2vCYOFMS #booklog at 09/30 12:05
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @okina_ofuro: 現代人には切っても切れない悩み事の1つである『うつ』『不眠』に温泉や銭湯が効果がありますよ♨️
という記事を公開しました!!
https://t.co/JqnIDgr3aB
この記事で一人でも多くの方がお風呂で元気になってくれるといいんで… at 09/30 13:14
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @litera_web: 安倍政権に災害の対応押し付けられるコンビニオーナーの苛酷! 本部からは「避難は最後」「店を閉めるな」圧力 https://t.co/eTTkeKDpr2 at 09/30 13:18
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @rinorinopuffy: 台風の前の晴れ間にポポちゃんいっぱい洗って干した笑
カオス〜 https://t.co/9r7Em0WQdH at 09/30 13:19
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @bii_men: 【茨城・聖仁会小川病院】重度精神病患者のための隔離病棟。窓は格子で塞がれ、座敷牢状の個室あり。山奥という立地も手伝い、心霊スポットとして有名。死体をホルマリン漬けにしたという噂の浴室も存在。独特の重苦しい空気が支配する廃墟。 https://t.co/… at 09/30 13:19
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @kerorin_machida: 森永の「チョコフレーク」が来春生産中止と成ります。写真の中心にあるのが発売時1967年にわたしが購入したチョコフレークです。 https://t.co/v85Iub79Vr at 09/30 13:20
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @KubrickBlogjp: 『2001年宇宙の旅』でフロイド博士用にハネウェル社がデザインしたラップトップPC。カメラ、電子スタイラスペン、モデム、キーボード、デジタルファイルストレージ、ディスプレイを装備。1968年当時の「未来のコンピュータ」。
#パソコン記念… at 09/30 13:20
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @otonapicnic: みんなの遠足ログ♫ 神田の手と花さんで開催中の天久聖一さん×よシまるシンさんの「ロゴゴ展」に行ってきました。地獄のけものへんの出刃庖丁の角度がツボすぎた。「鬱」と「夜露四苦」が大好き 投稿者:Ck365world https://t.co/NB… at 09/30 13:26
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @hakkaku_culture: なんだろう、、、ウルトラ教室って、、、
鴻巣市(こうのす)にて
#埼玉へ連れてって https://t.co/rCE83AkXEv at 09/30 13:27
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @hakkaku_culture: この絵師によるパーティーとピクニックの描写はピカイチですな。これを見るために、埼玉へ連れてってと言いたくなりません、、、か? 鴻巣市
#八百万のマスコットキャラ
#埼玉へ連れてって https://t.co/phTVV5QS3i at 09/30 13:28
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @sugma_org: ⚡️記事更新しました⚡️
お風呂好きはどうやら血筋のようで、叔父が、超本格的な露天風呂を家につくってました(笑)
これ自宅の露天風呂って、レベル高すぎません…?
【自作】自宅に本格的な露天風呂がある生活。 https://t.co/B7TMr… at 09/30 13:28
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @B_spot_explore: かつて賑わっていたと思われる街の商店街エリアの一角。なんの目印もない入り口を入ると、外からではわからない素晴らしい空間が広がっています。見つかっていないだけで案外私達の近所にもこうゆう場所があるのかも。
https://t.co/xnOk… at 09/30 13:30
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @GS_abetakashi: @oldpicture1900 立原道造が設計した唯一の大型建築が横須賀のヨゼフ病院(当時は海仁会病院)。
1939年3月、彼の死と同時に病院は開院した。
モダンな外観でしょ?
ダムみたいな湾曲構造なんだ。
亡母が昔、入院していた事もあって… at 09/30 13:34
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @bookssubba: @takak71573122 「旅館に缶詰で作家っぽく泊まれる宿」、やってました…!https://t.co/c1TFPgXAti at 09/30 13:37
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @litera_web: 『報ステ』は死ぬのか? リベラルな小川彩佳を降板させ、安倍応援団・野村修也弁護士が新コメンテーター就任の情報が https://t.co/X5y0dDDPdn at 09/30 13:38
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @nalluse: 憲法はアメリカに押し付けられたものだ!
と言いながら、アメリカに押し付けられた武器を買いまくるのはどうして? at 09/30 14:34