2025年04月20日

Y字路の魅力



>道がある。歩く人がいる。行く手が斜めに右と左に分かれ、どちらかに進む。そんな場所を私たちはY字路と呼ぶ

>地表は「ままならぬもの」。だから、直線の道の「綻(ほころ)び」としてY字路が現れる。あるいは、古い街並みが新たな都市計画で上書きされるとき、規格外の分かれ道は生じる。京大周辺に多いのも、そこが直線ばかりの古都に接した地域だからだという

>合理性の対極にある人間らしい道といったら言い過ぎか。Y字路とは「さまざまな矛盾や軋轢(あつれき)を受け止める空間」であり、「直角ではいられなかった物語」なのだとか


 
Y字路はなぜ生まれるのか? - 重永瞬
Y字路はなぜ生まれるのか? - 重永瞬
  
続きを読む
posted by 三丁目の書生 at 08:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 覚え書き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月19日

べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜(15)タイトルでトリックがネタバレ!?








平賀源内(安田顕)が探偵役に挑戦し調査し、解決した回でもある。

一方、頭の固い老人だと思っていた松平武元(石坂浩二)(白眉毛)も意外な冴えと度量を見せるのであった。


続きを読む
ラベル:64べらぼう25
posted by 三丁目の書生 at 14:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 覚え書き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月13日

映画『本を綴る』









映画【本を綴る】
 監督: 篠原哲雄
 出演: 矢柴俊博/宮本真希/長谷川朝晴/加藤久雅/遠藤久美子

公式サイト https://honwotsuzuru.com/
公式X https://x.com/honwotsuzuru

[wikipedia:本を綴る]



続きを読む
posted by 三丁目の書生 at 08:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 覚え書き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月12日

モルックはユニバーサルスポーツ 部活に導入支援




私はガチの体育会系は大嫌いだが
こういうゆるいレクリエーション的に楽しむスポーツは歓迎だ


小説やマンガやドラマで取り上げられたら知名度が上がるかもしれない。

例えば『モルック殺人事件』だとか。




続きを読む
posted by 三丁目の書生 at 08:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 覚え書き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月06日

「冷凍宅食」 カロパ・タイパと「かけ算」




宅配弁当はDr.つるかめキッチン
  https://tsurukame-kitchen.com/

【減塩食】塩分制限気づかい御膳
  https://tsurukame-kitchen.com/menu/post-93



[Dr.つるかめキッチン] 塩分制限気づかい御膳 腎臓病食 塩分 制限 食 宅配 弁当 冷凍 高血圧 減塩セット (7食 (x 1))
[Dr.つるかめキッチン] 塩分制限気づかい御膳 腎臓病食 塩分 制限 食 宅配 弁当 冷凍 高血圧 減塩セット (7食 (x 1))
続きを読む
ラベル:商品覚え書き
posted by 三丁目の書生 at 08:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 覚え書き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「俳句の日めくりカレンダー」より(10)

新日本カレンダー 2024年 カレンダー 日めくり 俳句の日めくりカレンダー 185×120mm NK8813
新日本カレンダー 2024年 カレンダー 日めくり 俳句の日めくりカレンダー 185×120mm NK8813

俳句に親しもうと、俳句の日めくりカレンダーなるものを購入しました。
なかなか面白い。
気に入った俳句を覚え書き的にツイートしてみようと思いました。
  
  
【過去ログ】
  
「俳句の日めくりカレンダー」より(9)
  https://yorodzu.seesaa.net/article/510406158.html
「俳句の日めくりカレンダー」より(8)
  https://yorodzu.seesaa.net/article/508115033.html
「俳句の日めくりカレンダー」より(7)
  https://yorodzu.seesaa.net/article/505761653.html


続きを読む
posted by 三丁目の書生 at 08:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 俳句 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月05日

カタカムナと速読に何の関係が?! な……、なんだって〜〜〜〜〜!!!







ナツコ ハイブリッド・ブレイン・トレーニング


縄文カタカムナ文化塾
  https://hajime.online/study/

一般社団法人eスポーツ脳トレ協会
  https://esportnotore.com






続きを読む
posted by 三丁目の書生 at 14:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 覚え書き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする