続きを読む
2018年06月30日
2018年06月29日のタイムライン
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
https://t.co/Cro9gSO2zt
>かつては少ないながらも海外小説や文庫の古典が並べられていた売り場を、売上ランキング上位の小説とダイエット本と付録付き女性誌に明け渡してしまった結果、街の書店の地位はコンビニとネット… https://t.co/lR4fDW81RY at 06/29 18:54
続きを読む
2018年06月29日
(耕論)コミュ力と言うけれど
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
https://t.co/6u2ItEkRaw
>グローバリズムの時代には一国で完結する経済活動は減り、どんなビジネスでも、異なる文化や価値観をもつ相手と意思疎通を図らなければならなくなりました。相手の言い分を正確に理解し、相手に… https://t.co/0hRwye1tAL at 06/28 19:20
続きを読む
2018年06月28日
2018年06月27日のタイムライン
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
【レビュー】『華麗なる探偵たち ユーモア・ミステリー (トクマノベルズ)』赤川 次郎 ☆3 https://t.co/2xazxxBnww #booklog at 06/27 19:50
続きを読む
2018年06月27日
フリードリヒ・グルダ「コンチェルト・フォー・マイセルフ」/レトロの効果!ドイツの認知症治療
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
ブラボー!オーケストラ
フリードリヒ・グルダ「コンチェルト・フォー・マイセルフ」
(ピアノ)小曽根真、(エレクトリック・ベース)ロバート・クビスジン、(管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)アンドレア・バッティストーニ… https://t.co/5ZRrLwwcUf at 06/26 18:49
続きを読む