https://yorodzu.seesaa.net/article/492698577.html
↑
この記事をきっかけにサブカル&オタクとリベラルの関係について問題意識を持ちました。
「からかい」と「カウンターカルチャー」と「階級闘争」と「ネトウヨ」と
https://yorodzu.seesaa.net/article/495074999.html
【Colabo問題】リベラル叩きに執着するオタクをネトウヨが応援するという構図【暇アノン】
/断熱化とウォームシェア
https://yorodzu.seesaa.net/article/496255069.html
悪政を批判するより悪政にすり寄り利用されるオタク【暇アノン】
https://yorodzu.seesaa.net/article/496347994.html
↑
そしてこういう問題が出てきます。
(以下、追加記事)
ネット社会と民主主義/PET検査でアルツハイマー症診断
https://yorodzu.seesaa.net/article/497685498.html

ネット社会と民主主義 - 辻 大介
ゲーム感覚でバックラッシュ/正チャンの冒険/検閲シーンの研究
https://yorodzu.seesaa.net/article/497800656.html
サブカルチャーと社会・政治を同時に語る本
/食のテーマパーク【スーパー玉出】/西日本パイレーツ
https://yorodzu.seesaa.net/article/498143273.html

政治家失言クロニクル (ele-king books) - TVOD
「普通の日本人」と「ネトウヨ」と「陰謀論」
/「クラシックの迷宮」聴き逃し配信熱望!/牛車腎気丸
https://yorodzu.seesaa.net/article/498238778.html
メモ帳アップデート/学芸員認定試験が隔年に!学問軽視の自公政権!!
/ゲーミフィケーション(ゲーム化)でゴーイング・ダーク!ゴーイング・ネトウヨ!!
https://yorodzu.seesaa.net/article/498433491.html
続きを読む