2023年01月31日

☆日々の見出し 23年01月☆彡


市井學人のタイムライン 2023年01月分です。

続きを読む
posted by 三丁目の書生 at 11:54| Comment(0) | TrackBack(0) | index | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

(時代の栞)G・オーウェル『動物農場』&ケストナー『動物会議』



動物農場: 付「G・オーウェルをめぐって」開高健 (ちくま文庫) - ジョージ オーウェル, Orwell,George, 健, 開高
動物農場: 付「G・オーウェルをめぐって」開高健 (ちくま文庫) - ジョージ オーウェル, Orwell,George, 健, 開高

アニマル・ファーム (ちくま文庫) - 石ノ森 章太郎, ジョージ・オーウェル
アニマル・ファーム (ちくま文庫) - 石ノ森 章太郎, ジョージ・オーウェル

[wikipedia:動物農場]


検索すると、ケストナーの『動物会議』という作品もあるらしい。
少し前の(時代の栞)に載ったそうで、記憶にあるようなないような。


(時代の栞)「動物会議」 1954年刊・ケストナー 争いをやめない人間へ
  https://www.asahi.com/articles/DA3S15363056.html

争いやめない人間に動物たちは 絵本「動物会議」が伝え続けること
  https://www.asahi.com/articles/ASQ7M51W3Q7CUCVL01X.html

「読み返したらがくぜん」翻訳家池田香代子さんが語る「動物会議」
   https://www.asahi.com/articles/ASQ7M4HPKQ7GUCVL002.html
  
朝日新聞夕刊・時代の栞にケストナーの『動物会議』が取り上げられました

どうぶつ会議 (岩波の子どもの本) - エーリヒ・ケストナー, ヴァルター・トリアー, 光吉 夏弥
どうぶつ会議 (岩波の子どもの本) - エーリヒ・ケストナー, ヴァルター・トリアー, 光吉 夏弥

続きを読む
posted by 三丁目の書生 at 01:01| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする