2023年05月05日

紙と電子書籍を組み合わせた「小学館世界J文学館」読み上げ機能付き!速聴機能は不明?

小学館世界J文学館 - 浅田 次郎, 角野 栄子, 金原瑞人, さくま ゆみこ, 沼野 充義
小学館世界J文学館 - 浅田 次郎, 角野 栄子, 金原瑞人, さくま ゆみこ, 沼野 充義

紙と電子書籍を組み合わせた名作全集 「小学館世界J文学館」刊行
  https://www.asahi.com/articles/DA3S15497473.html

>紙の書籍は125作品の概要や作者について見開きで解説した図説本で、5500円(税込み)。1冊購入すれば1人分のアカウントを取得でき、全作品の本文を電子書籍で読める。ストリーミング方式でダウンロードはできないため、読むときにはインターネットにつながっているパソコンやスマホ、タブレットが必要だ。ふりがなを表示する頻度を3段階、文字の大きさを5段階で切り替えることができるほか、ほぼすべての作品が音声自動読み上げ機能に対応している。

読み上げ機能は速聴機能も付いているのだろうか?
YouTubeやNHKの聴き逃し配信などでも再生速度変換機能が標準搭載になってきているので、読み上げ機能も再生速度変換が必須だと思います。


「紙の一覧性とデジタルの利便性、それぞれのメリットを生かした。今までにはない方法で、多くの子どもたちに児童文学に親しんでほしい」


これはアイディアだ。速読支援も対応してほしい。(ページ自動めくり速めくりとか)
速読のことばかり考えている私はこんな余計な感想ばかりですみません。



「小学館世界J文学館」公式サイト 
  https://www.shogakukan.co.jp/pr/sekaij/
  https://twitter.com/sekaij_pr
  https://www.shogakukan.co.jp/books/09289307
  
[wikipedia:小学館世界J文学館]

たった1冊で125冊が読める!? 『小学館世界 J 文学館』で文学全集の革命起きる! いよいよ本日発売!!
  https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001952.000013640.html






古き良きぬくもり、再び
 住之江「寿楽温泉」、地元病院が復活

(2023年05月02日 朝日新聞大阪版)


「銭湯が好きなので、よかったら再開を僕らで検討させてもらえませんか」

「銭湯は一人暮らしの人らの居場所でもあったろうし、古き良き昭和の建物を残すのも、街にとっては大切なことじゃないかという思いもあった」


いい記事なのにツイートできない。


寿楽温泉
  https://jurakuonsen.com/
  https://onsen.nifty.com/oosakashinai-onsen/onsen009750/


続きを読む
posted by 三丁目の書生 at 08:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 覚え書き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月04日

名曲ヒットパレード/rTMS/星野君の二塁打

名曲ヒットパレード
 https://www.nhk.jp/p/rs/K1VRXRKXG6/

NHKの聴き逃し配信で。
年代ごとに音楽をくくるというのはいいアイディアだ。
私は流行に反発するタイプだったのでリアルタイムでは聴いてなかった曲ばかりだが、
私が中高生時代の多感な時代だった頃の曲はやはり懐かしさを感じる。
流行曲もいずれは #懐メロ #レトロ になる!

私は思春期にうつ病を発症してそれ以来時間が止まってしまったようなところがあるので、
私にとって音楽にリアルタイムが存在していたのは1980年代後半までだったような気がする。
それ以降は全て一まとめのような感じだ。
つまり、1990年以降は一まとめで「今の曲」という感覚。




(患者を生きる:4509)うつ病の長いトンネル:7 情報編
 新治療法、普及に課題 【反復経頭蓋磁気刺激療法(rTMS)】

  https://www.asahi.com/articles/DA3S15626304.html


「前頭前野を磁気で刺激することで、じょじょに働きが戻ってきます。それにともない扁桃体が落ち着くのです」

>ただし、公的保険で治療を受けるハードルは高い。公的保険の対象は、18歳以上の中等症以上のうつ病の患者で、抗うつ薬が効かない人などに限られている。


OLDIES 三丁目のブログ
“治す! うつ病、最新治療”
  https://diletanto.hateblo.jp/entry/20140328/p1


磁気刺激療法で薬が効かないうつ病が治った - 渡部 芳コ
磁気刺激療法で薬が効かないうつ病が治った - 渡部 芳コ


「星野君の二塁打」を読み解く (奈良女子大学文学部〈まほろば〉叢書) - 功刀 俊雄, 裄V 有吾
「星野君の二塁打」を読み解く (奈良女子大学文学部〈まほろば〉叢書) - 功刀 俊雄, 裄V 有吾

消える「星野君の二塁打」 服従求める内容に批判 小学校道徳教科書
  https://www.asahi.com/articles/ASR3W5W6JR3TUTIL016.html

(どうなる?教科書)道徳から消えた「星野君の二塁打」 監督指示に服従、求める古さ
  https://www.asahi.com/articles/DA3S15624939.html

道徳の教科化も安倍晋三の膨大な負の遺産の一つである。
そもそも反日カルト宗教の手先でありスパイであり数々の政治的犯罪を犯した犯罪者である安倍晋三に道徳教育を云々する資格はない!むしろ逮捕するべきではないのか!!

[wikipedia:星野君の二塁打]


星野君の二塁打 アベ君の肥溜め スガ君の無為無策 コウノ君の自己中 コイズミ君の能天気
   https://yorodzu.seesaa.net/article/482393416.html

あなた自身の社会 スウェーデンの中学教科書/安倍晋三の「日本征服ごっこ」
   https://yorodzu.seesaa.net/article/463259773.html


危ない「道徳教科書」 - 寺脇 研  危ない「道徳教科書」 - 寺脇 研

続きを読む
posted by 三丁目の書生 at 08:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 覚え書き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月03日

「町」の読み方はマチかチョウか 深くて不思議な日本語と地名の世界

「町」の読み方はマチかチョウか 東西ざっくり二分、飛び地に残る謎
  https://www.asahi.com/articles/ASR4F5X29R44UZHB00K.html

「ちょう」or「まち」、あなたの町は 西日本は「ちょう」優勢、境目は長野・山梨
  https://www.asahi.com/articles/DA3S15623677.html


不思議で面白い!広くて多様な日本文化!

ちなみに、堺市にもローカルルールが存在します。

なぜ、堺市では美原区域以外は「丁目」じゃなくて「丁」なの?
  https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/jutaku/jutaku/jukyohyoji/cho.html

堺市の住所にびっくり…「丁目」ではなく「丁」になっている深い理由とは
   https://maidonanews.jp/article/12946789



続きを読む
posted by 三丁目の書生 at 11:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 覚え書き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月02日

介護の敵・医療の敵・健康の敵・自公政権!!自公維栄えて国滅ぶ

介護施設3割、倒産の可能性 物価高、人員削減も 3団体調査
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15610340.html

介護事業者の3割「物価高で廃業の可能性」 人員削減も 団体調査
  https://www.asahi.com/articles/ASR4D5T7ZR4DUTFL00M.html

>物価や光熱費が高騰するなか、介護施設などの約3割で廃業や倒産の可能性があることがわかった

>人員削減や賞与の減額などでコスト削減を強いられるケースも広がっており、経営に行き詰まる事業者が出る恐れが出ている。


介護の敵・医療の敵・健康の敵・自公政権!!自公維栄えて国滅ぶ


学問の敵・研究の敵・教育の敵・国民の敵・自公政権!自公維栄えて国滅ぶ
  https://yorodzu.seesaa.net/article/499202548.html





巨大地震の前兆?
NZでM7.3の揺れ、日本で異臭騒ぎや部分日食…
そして専門家は寒暖差に注目

  https://n.bme.jp/68/314/16206/135875

>ニュージーランドといえば、2011年3月11日の東日本大震災直前にも地震が発生しているため、ネットでは日本での巨大地震を恐れる声が相次いだ。

「寒暖差には注目しています。地面は膨張と収縮を繰り返していて、寒暖差など気温や気圧の変化は地面の表層温度を刺激し、その活動に影響すると考えられるからです。内陸の浅い地震(数十キロ程度)にはしばらく注意が必要です」


何で原発を動かし続けてるんだ!?



コンスピリチュアリティ入門: スピリチュアルな人は陰謀論を信じやすいか 叢書パルマコン・ミクロス - 横山 茂雄, 竹下 節子, 清 義明, 堀江 宗正, 栗田 英彦, 辻 隆太朗, 雨宮 純
コンスピリチュアリティ入門: スピリチュアルな人は陰謀論を信じやすいか 叢書パルマコン・ミクロス - 横山 茂雄, 竹下 節子, 清 義明, 堀江 宗正, 栗田 英彦, 辻 隆太朗, 雨宮 純
 
コンスピリチュアリティ入門 横山 茂雄(著/文) - 創元社
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784422701271

【陰謀論とスピリチュアリティの最前線】
『コンスピリチュアリティ入門』の「はじめに」を無料公開!|創元社note部 #note
   https://note.com/sogensha/n/n90bf6ca5ca86


続きを読む
posted by 三丁目の書生 at 19:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 覚え書き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月01日

学問の敵・研究の敵・教育の敵・国民の敵・自公政権!自公維栄えて国滅ぶ


台湾は回復、日本は停滞 大学の競争力取り戻すには 豊田長康さん
  https://www.asahi.com/articles/ASR304DFVR2GUPQJ00V.html

>私の分析では、日本の研究競争力が落ちた最も大きな理由は、04年の国立大の法人化に伴う施策だと考えています。運営費交付金が減らされ、多くの中小規模大では教員が削減されました。人が減れば教員1人あたりの教育に割く時間が増え、研究時間は減るわけです。

>飛び抜けた研究者や研究に手厚く資金を投入する「選択と集中」も必要だとは思いますが、日本全体の研究の層を厚くし、量と質を高めなければ世界には太刀打ちできません。トップの大学だけでなく、中間層の大学を引き上げていかなければなりません。



千葉大飛び入学、研究者、そしてトレーラー運転手 研究者の現実とは
佐藤和俊さん

  https://www.asahi.com/articles/ASR3045KVR2GUPQJ00S.html

「研究者として、任期はあってもいいと思います。ですが、やはり次の職を探すのにも資金は必要です。その分、給料は増やしてほしい。国や企業の協力があるといいなとは感じます。特に政府のお金の使い道はもう少し考えてもらいたいなと思います」



(耕論)沈む日本の大学順位 佐藤和俊さん、豊田長康さん、デイビッド・マローンさん
  https://www.asahi.com/articles/DA3S15601100.html

学問の敵・研究の敵・教育の敵・国民の敵・自公政権!
自公維栄えて学問すたれる
自公維栄えて国滅ぶ


続きを読む
ラベル:選択と集中
posted by 三丁目の書生 at 19:52| Comment(1) | TrackBack(0) | 覚え書き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする