2023年06月06日

福嶋聡さんが考える書店と民主主義

本当に面白い本って何だ 名物書店員、「売れる本を売る」からの脱却
 https://www.asahi.com/articles/ASR585RXDR37UPQJ008.html

(インタビュー)本屋がいま、できること 書店員・福嶋聡さん
  https://www.asahi.com/articles/DA3S15632334.html

本屋ないと本当に困る? 名物書店員・福嶋聡さん「売れない本こそ」
  https://www.asahi.com/articles/ASR2F41XKR2FULEI001.html

コロナ自粛下で書店に行列 本を買うは「不要不急」か?
  https://www.asahi.com/articles/ASN7962PRN5VPTIL032.html

書店と民主主義/ローカルアイス
  https://yorodzu.seesaa.net/article/494309646.html


書店と民主主義: 言論のアリーナのために - 福嶋 聡
書店と民主主義: 言論のアリーナのために - 福嶋 聡

劇場としての書店 - 福嶋 聡
劇場としての書店 - 福嶋 聡

フェイクと憎悪 : 歪むメディアと民主主義 - 永田 浩三, 望月 衣塑子, 斉加 尚代, 西岡 研介, 北野 隆一, 立岩 陽一郎, 古田 大輔, 福嶋 聡, 香山 リカ, 梁 英聖, 辻 大介, 川端 幹人, 臺 宏士, 永田 浩三
フェイクと憎悪 : 歪むメディアと民主主義 - 永田 浩三, 望月 衣塑子, 斉加 尚代, 西岡 研介, 北野 隆一, 立岩 陽一郎, 古田 大輔, 福嶋 聡, 香山 リカ, 梁 英聖, 辻 大介, 川端 幹人, 臺 宏士, 永田 浩三



続きを読む
ラベル:本と本屋さん
posted by 三丁目の書生 at 07:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 覚え書き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月04日

なんとなくの空気でものごとが決まっていく自公独裁社会

授業中、対話遮る「ひろゆキッズ」の流行語 対立恐れ「いいね」追従
  https://www.asahi.com/articles/ASR4Y5GMRR4TUTIL03K.html

(遮断の時代:6)ちゃかす対話、恐れる「論破」
  https://www.asahi.com/articles/DA3S15628746.html

>1月、「『くうき』が僕らを呑(の)みこむ前に 脱サイレント・マジョリティー」(理論社)と題した児童書が出版された。

「民主主義や表現の自由。学校では大切だと教わるけど、実感はわきにくい。だからこそ、気づかないうちにそれらは狭められるものですよ、という点を知って欲しかった」

「なんとなくの空気で、ものごとが決まる社会になっていませんか」


国葬も保険証廃止もマイナンバー強制も
いずれは憲法改悪も


「くうき」が僕らを呑みこむ前に: 脱サイレント・マジョリティ - 山田健太, たまむらさちこ
「くうき」が僕らを呑みこむ前に: 脱サイレント・マジョリティ - 山田健太, たまむらさちこ


続きを読む
posted by 三丁目の書生 at 19:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 覚え書き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年06月03日

坂口尚『石の花』フランスの国際漫画賞を受賞/異形矢印

石の花(KADOKAWA版) 1 (青騎士コミックス) - 坂口 尚
石の花(KADOKAWA版) 1 (青騎士コミックス) - 坂口 尚



80年代の漫画が仏で受賞 大戦時のユーゴ描いた「石の花」に再び光
 https://www.asahi.com/articles/ASR4L3QVYR3XUCVL03S.html

大戦下のユーゴ描く「石の花」、再び光 坂口尚さん作品、仏漫画賞
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15627865.html

>当時の担当編集者、浮田信行さん(70)が「抵抗する側からの戦争漫画」を打診したところ、坂口さんが返してきたテーマがパルチザン闘争だった

みなもと太郎さんが『風雲児たち』で、八丈島に流された宇喜多秀家の子孫がコミックトム編集部にいると書いていたが、この方のことか?







続きを読む
posted by 三丁目の書生 at 11:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 覚え書き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする