2024年01月25日

漢方で養生



(知っ得 なっ得)漢方で養生:1 何から始めたらいい?
  https://digital.asahi.com/articles/DA3S15811512.html


(知っ得 なっ得)漢方で養生:2 「冷え」に気をつける
  https://digital.asahi.com/articles/DA3S15816401.html


(知っ得 なっ得)漢方で養生:3 睡眠との向き合い方
  https://digital.asahi.com/articles/DA3S15822122.html




続きを読む
posted by 三丁目の書生 at 07:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 覚え書き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月23日

もはや盆栽は美術品や骨董品!?



120年周期で咲いて枯れる淡竹の不思議/日本人なら老後の趣味は【盆栽】や!!
  https://yorodzu.seesaa.net/article/500781835.html

最近、盆栽に興味が出て来まして……。
  https://yorodzu.seesaa.net/article/386124807.html

盆栽たいそう 盆人/続100名城 三好長慶ゆかり/水族館劇場
  https://yorodzu.seesaa.net/article/450289799.html

(サザエさんをさがして)盆栽
  https://yorodzu.seesaa.net/article/479611743.html

作って食べる「マイ盆栽」!高齢化時代はシニア向け菓子の時代や!!
/ニホンオオカミは発見可能性のあるUMAだ!#大阪のコロナは維新の人災
  https://yorodzu.seesaa.net/article/479693297.html

続きを読む
posted by 三丁目の書生 at 07:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 覚え書き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月21日

台湾で創業し125年続いた書店が閉店




ラベル / 本と本屋と図書館 過去ログ
  https://yorodzu.seesaa.net/tag/articles/%96%7B%82%C6%96%7B%89%AE%82%C6%90%7D%8F%91%8A%D9



続きを読む
posted by 三丁目の書生 at 10:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 覚え書き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月20日

自由につぶやける川柳の世界/炭フレッシュガム/高橋春男さん



川柳熱、心遊びは世代超え 学校、多様性学ぶ場に TV、タレントも競う
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15818639.html

学校でテレビでひろがる川柳 正解ない自由な表現が魅力
 https://www.asahi.com/articles/ASRDC5DPKRDCUPQJ00K.html

「大学に入り短歌や俳句も詠みましたが、より高い評価を目指す雰囲気になじめず、自由につぶやける川柳の世界にひかれました」


確かに、子どもには俳句より川柳の方が作りやすいかもしれんのう。
わしはなかなか作れんが。



宇宙人のためのせんりゅう入門 - 暮田真名
宇宙人のためのせんりゅう入門 - 暮田真名



  
続きを読む
posted by 三丁目の書生 at 08:39| Comment(3) | TrackBack(0) | 覚え書き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月17日

ウェス・アンダーソンすぎる風景……らしい




ウェス・アンダーソンすぎる風景≠探す夫妻が日本で見つけたのは
 https://www.asahi.com/articles/ASRDG3CQMRD6UCVL03T.html

周りで見つけた、らしい風景 ウェス・アンダーソン監督の世界観、写真で
 https://www.asahi.com/articles/DA3S15819786.html

>2017年に米国在住のワリーさん(39)とアマンダさん(36)のコーヴァル夫妻が始めたインスタグラム(@accidentallywesanderson)がもとになっている。アンダーソン作品のファンである2人が、旅の計画のために開設。現在約189万のフォロワーがいる。

>創作である映画の世界を、実在の風景の中に見いだす。その「ねじれ」について、「世界はそこまで明るいものではない。でも、アンダーソン監督の美意識のレンズを介してリアルの世界に目をこらすと、美や明るさを見つけることができる」とワリーさんは話す。


何でもアイディアですねえ。


続きを読む
posted by 三丁目の書生 at 20:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 覚え書き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年01月14日

スキューバの先駆者・村上安吉の知られざる偉業/江川太郎左衛門




南 瑠霞(るるか)の手話日記
:手話パフォーマー・コーディネーター&手話通訳士
 村上安吉のライフストーリー企画展オープニング
  https://minamiruruka.seesaa.net/article/438853146.html
 村上安吉のライフストーリー企画展オープニング
  https://minamiruruka.seesaa.net/article/438853146.html


OLDIES 三丁目のブログ
 潮岬・串本海中公園・紀伊大島 メモ
  https://diletanto.hateblo.jp/entry/2023/06/17/194727




続きを読む
posted by 三丁目の書生 at 10:36| Comment(1) | TrackBack(0) | 覚え書き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする