2024年06月09日

国立大学「もう限界です」 日本国民は自公統一政権による長期の悪政に「もう限界です」



交付金減・物価高…国立大の財務「限界です」
異例の声明、予算増額訴え

  https://www.asahi.com/articles/DA3S15953912.html

「もう限界」国立大協会が異例の声明
光熱費と物価の高騰で財務危機
  https://www.asahi.com/articles/ASS671VP2S67UTIL00BM.html

>全国86の国立大学でつくる国立大学協会の永田恭介会長(筑波大学長)らが7日、記者会見を開き、国立大の財務状況が危機的だとして、「もう限界です」などと国民に予算増額への「理解と協働」を訴える異例の声明を発表した。


これが自公統一政権による長期の悪政の現実と結果だ!!
日本国民は自公統一政権による長期の悪政に「もう限界です」!!



続きを読む
ラベル:選択と集中
posted by 三丁目の書生 at 11:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 覚え書き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

町の本屋という物語 定有堂書店の43年



(著者に会いたい)
『町の本屋という物語 定有堂書店の43年』 奈良敏行さん

  https://www.asahi.com/articles/DA3S15916276.html

「聖地」の息吹はいまも
  https://book.asahi.com/article/15240971

>50坪ほどの店ながら、さえざえとした棚の並びが人を寄せ、いつしか「書店員の聖地」と言われるように。ジャンル不問の読書会も主宰し、40年近くになる。

>70代も後半が迫り、寄る年波が高くなった。「元気なうちに」と思い定め、店を閉じることを決断した。

>閉店後も新たに「小説を読む」会が芽生えるなど、定有堂の息吹は失われていない。



書店員の聖地の「本屋」が閉店 それでも絶えない人とのつながり
  https://www.asahi.com/articles/ASR7F5HCJR74PUUB004.html


続きを読む
posted by 三丁目の書生 at 08:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 覚え書き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月08日

「俳句の日めくりカレンダー」より(4)

新日本カレンダー 2024年 カレンダー 日めくり 俳句の日めくりカレンダー 185×120mm NK8813
新日本カレンダー 2024年 カレンダー 日めくり 俳句の日めくりカレンダー 185×120mm NK8813

俳句に親しもうと、俳句の日めくりカレンダーなるものを購入しました。
なかなか面白い。
気に入った俳句を覚え書き的にツイートしてみようと思いました。
  
  
【過去ログ】
「俳句の日めくりカレンダー」より(3)
  https://yorodzu.seesaa.net/article/503144927.html
「俳句の日めくりカレンダー」より(2)
  https://yorodzu.seesaa.net/article/502679730.html
「俳句の日めくりカレンダー」より(1)
  https://yorodzu.seesaa.net/article/502288922.html

続きを読む
posted by 三丁目の書生 at 08:34| Comment(0) | TrackBack(0) | 俳句 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月05日

大阪府阪南市の山中渓温泉




OLDIES 三丁目のブログ
 企画展「昭和の一大観光地 砂川」
  https://diletanto.hateblo.jp/entry/20180514/p1

横尾忠則『南極殺人事件』ネタバレ書評!?
/郷土史が面白いと思うようになったらもう立派なお爺さん
  https://yorodzu.seesaa.net/article/473532492.html

白バラ牛乳、知ってますか?
  https://yorodzu.seesaa.net/article/482866322.html

第2回“レトロゲーム博物館計画 資料展示会”@大阪府阪南市の旧朝日小学校山中分校
  https://yorodzu.seesaa.net/article/500507821.html



続きを読む
posted by 三丁目の書生 at 20:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 非日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月02日

スターハウス、いまは文化財




ダイニングキッチンやテラスハウス…団地の博物館、都内の団地に開館
  https://www.asahi.com/articles/ASRC6725MR9WUTIL02R.html

Y字に星、団地にも個性はある ステンレス流しが暮らしに与えた変革
  https://www.asahi.com/articles/ASQCK41Y3QC2OXIE01N.html

かつての未来都市はいま 千里ニュータウンの思想を歩く
  https://www.asahi.com/articles/ASP7F71VPP72PTFC006.html

(まちの記憶)千里ニュータウン 大阪府吹田市・豊中市
  https://www.asahi.com/articles/DA3S14970918.html


OLDIES 三丁目のブログ
“小松亘監督が長い沈黙を破って制作する新作は何とあのドラマの41年後の続編!
『たんぽぽ団地の秘密』”
  https://diletanto.hateblo.jp/entry/20180710/p1

SF KidなWeblog 
 昭和30年代の“スターハウス”≒“三角塔”!
  http://sfkid.seesaa.net/article/83353032.html



続きを読む
ラベル:スターハウス
posted by 三丁目の書生 at 08:39| Comment(0) | TrackBack(0) | 非日常 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

書店危機から考える新自由経済




小遣いに余裕があれば町の書店でも気楽に本が購入できるし、気楽に喫茶店にも入れる。
新自由主義経済で一部のボロ勝ち組と大多数の負け組に二極分化したことが諸悪の根源だと思う。
日本人は、というより世界は選択を間違えたのではないか。


書店ミケーネFB 

“御書印”は地方の中小書店を救う?「地域のコミュニティの場としても本屋は大切」制作者の想い
   https://realsound.jp/book/2022/11/post-1180837.html

羽後町内をチャリで巡る女子大生突撃取材!「書店ミケーネ」編
  https://ugonews.jp/special/2019-10-09_01/

続きを読む
posted by 三丁目の書生 at 08:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 覚え書き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年06月01日

下駄モチーフの【リゲッタ】ウォーキング用としてどうじゃろうか








続きを読む
ラベル:商品メモ
posted by 三丁目の書生 at 10:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 覚え書き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする