【ヤフオクの商品説明より】https://t.co/kfE2sNp2Wy
— 三丁目の書生(20世紀少年少女SFクラブ) (@aryamashoukai) October 10, 2024
本来日本における「ルパン」は大正〜昭和前期にかけて保篠龍緒訳が定番だったのですが、1950年代に翻訳権が改めて設定され、各種の訳本が出るようになりました。その中で児童向け部門になったのがこの南洋一郎版です。
保篠龍緒訳・鱒書房のルパン全集/野良猫TNR
https://yorodzu.seesaa.net/article/497451472.html
続きを読む
ラベル:本の覚え書き