2024年12月31日

☆日々の見出し 24年12月☆彡



■三丁目の書生 の日々の覚え書き 2024年12月分です。


続きを読む
posted by 三丁目の書生 at 11:35| Comment(0) | TrackBack(0) | index | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

(小泉信一の昭和怪事件)ヒバゴン

(小泉信一の昭和怪事件)ヒバゴン
 ゴリラ?神の使い?県警も出動

  https://www.asahi.com/articles/DA3S16029162.html

>発見された足跡を広島県警の鑑識が調べたところ、足のサイズは約27〜30センチ、幅約15センチだったという。

>女神イザナミノミコトが眠る山として「古事記」にも記された比婆山。人の手が入ることがなかった深い森は70年代に開発される。「山の神様が怒ってヒバゴンを使いに出したのでは」。当時現場で捜索にあたっていた町職員は語る。


私はネッシーもヒバゴンも「いるかもしれないとみんなが思っている世界の住人」でいたい。


私の新聞スクラップは3か月遅れなのですが、
小泉信一記者は10月5日に亡くなられました。
大衆文化など興味深いテーマの記事を多く書かれていました。
ご冥福をお祈りいたします。



ヒバゴンは自然の余白というか想像力の余地
/(−1)×(−1)は、なぜ+1になる?
  https://yorodzu.seesaa.net/article/480481845.html

要塞島で朽ちる砲台・友ケ島/その名もスターハウス/懐かしのヒバゴン
  https://yorodzu.seesaa.net/article/476623565.html


SF KidなWeblog
 昭和怪事件 甲府UFO事件 介良事件
  https://sfkid.seesaa.net/article/504860001.html
 昭和怪事件 三島由紀夫 毛呂山事件 うつろ奇談
  https://sfkid.seesaa.net/article/505391361.html
 ネッシーのいる世界 「と学会」とは「無粋なことをする連中だ」
  https://sfkid.seesaa.net/article/503665866.html

続きを読む
ラベル:昭和怪事件
posted by 三丁目の書生 at 09:00| Comment(1) | TrackBack(0) | 覚え書き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする