2025年01月29日

陰謀論匂わせ投稿の悪質



>「過去にも度々、日本のメディアや企業のあり方に苦言を呈してきましたが、いつも明確な解決策を提示することなく、基本的には言いっ放しの無責任な批判が多い印象です」(芸能ライター)

>何の根拠もなく影響力のある人間が「裏がある」と匂わせる投稿をすること自体が、《さらなる憶測や誹謗中傷を助長する無駄に世論を煽る無責任な投稿》とGACKTを批判する声も出ている。

>「GACKTさんが匂わせる『裏』が、中居さんをフジテレビがスケープゴートにしたということであるなら、そういった具体的な指摘をするべきです。それ以外の裏があるのであれば、それは一体何なのか。そこを言及せずに意味深な投稿をするだけでは、便乗、炎上商法と言われても仕方がないのではないでしょうか」(同)


確かに旧Twitter上で、こんな口調で陰謀論匂わせツイートをしてる奴が多い。
そういうツイートはもやっとする。



続きを読む
ラベル:陰謀論 サブカル
posted by 三丁目の書生 at 19:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 覚え書き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする