2025年02月24日

学術会議法人化は「終わりの始まり」 ノーベル賞・梶田隆章氏の警鐘



「ともかく、われわれ科学者は原則を言い続けることが必要です。6人を任命拒否して学術会議の独立性をおびやかし、その理由も開示しないまま、『独立性を高めるための法人化だ』などと言う政府を前に原則を捨てたら、科学者の名折れです」




続きを読む
ラベル:学問 選択と集中
posted by 三丁目の書生 at 10:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 覚え書き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月23日

独立系書店が増えているらしい




ネット上のオークションやフリマサイトで本を売るのもネット上のミニ独立系書店のようなものだ。
続きを読む
posted by 三丁目の書生 at 08:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 覚え書き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月22日

選書サービスは読書療法やカウンセリングにも通じると思う






実はこういう選書は司書が専門家だ。
各地の公立図書館の司書さんもこのような活動をPRしたり
利用者も司書に質問したらいい。
 
ツタヤ図書館で「徂徠どうふ」の絵本の場所を検索してもらおうとしたら
「何と読むのですか」
と聞かれたことがあった。
ツタヤ図書館の職員は荻生徂徠も知らないのか
少なくとも国文学や日本史の素養がある本が好きな人がアルバイトしてるのかと思っていたのだが
図書館を経費削減の対象にしたり民営化するのは文化国家ではない。
 
(実は私も本好きが高じて図書館司書の勉強をしたことがある
 大学の通信講座だったが、スクーリングでは大教室3室にぎゅうぎゅう詰めだった
 だから司書資格を持つ人は多いはずだ)


恋する書店・チャプターズ|選書×マッチング
  https://x.com/MissionRomantic
   https://chapters.jp/top




続きを読む
posted by 三丁目の書生 at 08:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 覚え書き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

『日記の練習』 くどうれいん NHK出版




日記の練習 - くどう れいん
日記の練習 - くどう れいん


  

続きを読む
posted by 三丁目の書生 at 08:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 覚え書き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月16日

句会するゲーム「THE kukai」




この句会ゲームやってみたい
一緒にやる仲間はいないけど



芭蕉翁生誕380年を記念して俳句カードゲーム「THE kukai(くかい)」を開発 
  https://www.igaportal.co.jp/igabito/27780

せんせいの句会
  https://senseinokukai.amebaownd.com/

俳句の楽しさを伝えるカードゲームを子どもたちに届けたい!
  https://readyfor.jp/projects/basyo1012


  続きを読む
posted by 三丁目の書生 at 09:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 俳句 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「俳句の日めくりカレンダー」より(9)

新日本カレンダー 2024年 カレンダー 日めくり 俳句の日めくりカレンダー 185×120mm NK8813
新日本カレンダー 2024年 カレンダー 日めくり 俳句の日めくりカレンダー 185×120mm NK8813

俳句に親しもうと、俳句の日めくりカレンダーなるものを購入しました。
なかなか面白い。
気に入った俳句を覚え書き的にツイートしてみようと思いました。
  
  
【過去ログ】
  
「俳句の日めくりカレンダー」より(8)
  https://yorodzu.seesaa.net/article/508115033.html
「俳句の日めくりカレンダー」より(7)
  https://yorodzu.seesaa.net/article/505761653.html
「俳句の日めくりカレンダー」より(6)
  https://yorodzu.seesaa.net/article/505187306.html

  続きを読む
posted by 三丁目の書生 at 08:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 俳句 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月15日

鬼怒川温泉といえば






[wikipedia:鬼怒川温泉]
 [wikipedia:鬼怒川温泉ロープウェイ]
  [wikipedia:秘宝館]


鬼怒川秘宝殿 営業終了
  https://yorodzu.seesaa.net/article/408407095.html

絶滅寸前!秘宝館
  https://yorodzu.seesaa.net/article/405919895.html




続きを読む
ラベル:非日常
posted by 三丁目の書生 at 19:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 覚え書き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする