2009年06月21日

『冬のソナタ』の占星学(算命学)

「冬のソナタ」の占星学―これを読めばあなたの星が分かる!! -
「冬のソナタ」の占星学―これを読めばあなたの星が分かる!! -
   
「冬のソナタ」を3倍楽しむ占星学
大ブームの韓国ドラマ。「純愛」をテーマに揺れる女ごころ。若い男女をめぐる数奇な運命。
いま、明かされる「冬ソナ」キャスト4人の不思議な関係!

  
 数年前大ブームになったドラマ『冬のソナタ』の役者さんを占星学で分析した本。
 占星学といっても、ここで使われている占星学は西洋占星術ではなく、“中国占星術”とも言われることもある“算命学”である。
     
 算命学とは「天中殺」を重視する占いじゃ。
  
算命学
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AE%97%E5%91%BD%E5%AD%A6
天中殺
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E4%B8%AD%E6%AE%BA
和泉宗章
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E6%B3%89%E5%AE%97%E7%AB%A0
 
 算命学についての本は以前も紹介したことがある。
 
未来派算命学序説 万象算命―心観星命樹
  http://yorodzu.seesaa.net/article/111508327.html
   
 算命学の本については以前は多数出ていたようじゃが現在は絶版になっているのが多く、算命学の基礎について学んでも、どう実占に使っていくか分かりにくい。
 本書では「冬ソナ」の役者さんや監督さんや音楽家などを中心に10人を算命学を使って分析している。
 こんな風に見ていくのかと非常に勉強になった。
『冬ソナ』を見たことがなくても楽しめたんじゃが、見たことがあればもっと楽しめたと思う。
 こういった算命学での分析、シリーズ化してみても面白いのでは?
……というか、人を当てにせんと勉強のために自分でやらんといかんのじゃが。
 
 ちなみに、本書で分析された方を挙げてみると
 
ぺ・ヨンジュン
チェ・ジウ
パク・ソルミ
パク・ヨンハ
イ・ビョンホン
 
ユン・ソクホ(監督)
Ryu
 
チャン・ドンゴン
ウォンビン
 
尾崎豊
 
 ひぇーっ、2名を除いてわしには何がなんやらさっぱりわからんカタカナの羅列。男か女かも検討がつかん。
 しかし本書での解説により、ちょっとはイメージがつかめたのだった。
 
 本書での分析によると、『冬ソナ』の主要キャストと監督はお互い非常に強い絆で結ばれ(つまり、相性がいい)、しかも動乱期に強い星を持っている。新しい時代の先駆けとなるにふさわしく、日本に韓流ドラマブームを起こしたのも納得できるということなのである。
  
 なお、本書では特に触れられていなかったんじゃが、天将星を持つ人が非常に多いことに気付いた。
 
ぺ・ヨンジュン (初年期)
チェ・ジウ   (中年期)
パク・ソルミ  (なし)
パク・ヨンハ  (中年期)
イ・ビョンホン (なし)
 
ユン・ソクホ(監督)(中年期)
Ryu       (初年期)
 
チャン・ドンゴン  (なし)

ウォンビン    (初年期)
 
尾崎豊      (初年期)
 
 高度成長期の韓国ドラマ界で活躍していくにはやはり初年期や中年期に天将星を持ってると有利なんじゃろうか?
 
 まあ理解できない部分も多かった(陰占や大運天中殺の見方など)んじゃが、膨大な算命学の理論をこれ一冊で理解することを期待するのは無理というもんじゃろう。算命学ではこんな風に見ていくのだというイメージをつかめて非常に勉強になった。 
 
著者・秋生真里さんのサイト http://akiumari.com/
 
 それから、本書の出版元であるリトル・ガリヴァー社は何と大阪市天王寺区に所在している。
 
 本書の紹介ページ
  http://www.l-gulliver.com/book/bookpage/fuyusona.html
   
ブクログ http://booklog.jp/item/1/4947683767
 
 それから韓流といえばチョン・ダヨン女史じゃろう。
 
  
 
 韓流ドラマを見た後は韓流ダイエットを実行して健康になろう!
  
 ちなみにわしのつたない算命学の知識でチョン・ダヨンさんを分析してみると……。
 胸には自然体でリラックスの星がきておる。食べ過ぎて太った過去があるのもうなづける。
 伝統的学問の星が2つあって体験的学問の性格に転じている。頭にある行動・攻撃の星と合わせて、ダイエットプログラムを開発して普及していくのにいい組み合わせじゃ。
 配偶者の位置の星は、財と愛を回転していく星じゃ。確か結婚相手は会社の経営者じゃなかったかのう。
 また、若々しい星も持っておる。
 あと、生年天中殺と生日天中殺があるようじゃが、これはどう解釈すればいいんじゃろうか?
 まだまだわしの算命学のレベルは初級レベルで、あれこれと言えるレベルではない。今後も勉強を続けていくつもりじゃ。
 

チョン・ダヨン : フリー百科事典『ウィキペディア』 
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%80%E3%83%A8%E3%83%B3
 
チョン・ダヨン 公式サイト http://jungdayeon.net/
 
チョン・ダヨン 公式ブログ http://d.hatena.ne.jp/jungdayeon/
 
公式ファンクラブサイト http://www.mom-diet.com/




    
   
以後、占い関係の記事は以下のブログで更新していきます。
【万年週末占い研究青年の覚え書き】
   http://iching.seesaa.net/
【占い】カテゴリ記事の過去ログはこちらになります
   http://yorodzu.seesaa.net/category/3865553-1.html
posted by 三丁目の書生 at 18:18| Comment(1) | TrackBack(4) | 占い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
これが、答えだ! バースディ喜多寺
  http://iching.seesaa.net/article/464750563.html
↑TB代わりのコメントです。
Posted by 曙光庵主人 at 2019年03月22日 21:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

中国占星術算命学(初級編)(中級編)
Excerpt: 算命学の教材を購入しようと思ってな。 中国占星術算命学(初級編)!! 中国占星術算命学(中級編)!! そもそもこれらの教材を知ったのは、スパムメールじゃった。 どこからメールアドレスが..
Weblog: ありゃま商会 の回覧板
Tracked: 2009-12-23 22:59

坂本龍馬を算命学で分析すると……?
Excerpt: 坂本龍馬など明治以前に生まれた歴史上の人物を算命学で分析しようとすると、まずぶち当たる壁がある。 誕生日が旧暦で記されているからじゃ。そこで、分析には新暦を使うのか、旧暦を使うのかが問題になってく..
Weblog: ありゃま商会 の回覧板
Tracked: 2010-01-27 21:19

運命を変える30歳からの生きかた
Excerpt:  運命を変える30歳からの生きかた―万象算命で幸せになる実践講座 (Book of dreams) -
Weblog: 万年週末占い研究青年の覚え書き
Tracked: 2015-11-19 19:59

天中殺も大殺界も乗り越える 万象算命学
Excerpt:  天中殺も大殺界も乗り越える 万象算命学 -  算命学の理論を陰陽五行説を引用しながら記述。  これはもう、哲学や思想です。  本書で述べられている哲学は、高尾義政師の教えに元からあって算命学各..
Weblog: 万年週末占い研究青年の覚え書き
Tracked: 2015-12-01 20:42