2011年05月08日

顔の風水 快便で開運生活



 顔の色や吹き出物などの変化を見て占う、という見方の記述が多いのが特長。
 顔の部位により時間や方角を見る方法なども面白い。
 男と女では違う、というのも面白い。
  
 本書を読んだら吹き出物に敏感になる!?
 便秘すると吹き出物が出やすくなるので、やはり便秘は運に悪い。
 快便で開運生活。
  
 あと不思議なのは、帯に
「M・ジャクソンの顔は、なぜ不自然なのか?」
とありますが、答えは書かれていましたか?
   
  
 観るのには経験が必要で、素人がこれ1冊読んだくらいで観られるようになるとは思いませんが、観る方法の一端を知れただけでも貴重。
 
 貴重な著述を読ませて頂きまして、ありがとうございます。
  
 ほくろについては、あまり良くないという見解。
 しかし生きぼくろの位置によって吉、という見方をする流派もある。
 つけぼくろによって開運する、という開運法もある。
 一体どうなんだろうか。
 自分なりに実地研究が必要でしょう。
  
 男性で、左の眉のほうがしっかりして見える方だったら、その人は芸術性よりも、文章や計算事に才能を発揮する「羅合」タイプであることを示しています。
 逆に、右だったら芸術的な感性が優っている「計都」タイプなのです。

 ↑女性だったら左右逆になるんだって。本当かな?確かめてみよう。
 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◇「ありゃま商会 の回覧板」は、
 電脳店舗・ありゃま商会からのお知らせです。
    http://yorodzu.seesaa.net/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 【ありゃま商会グループ】
電脳よろづ商店・ありゃま http://www.emzshop.com/nazegaku/
 ありゃま商会 の回覧板 http://yorodzu.seesaa.net/
Allright 三丁目の研究会(堺運命学研究会)
      http://sakai.areablog.jp/3choume
 
文理アカデミア 総合科学部 http://www.diletantoj.net
  → よろづ取扱い科  http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/

posted by 三丁目の書生 at 15:47| Comment(0) | TrackBack(1) | 占い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

デフォルメ似顔絵で読み解く顔相診断
Excerpt: デフォルメ似顔絵で読み解く顔相診断 [ 渡辺孝行 ] - 楽天ブックス
Weblog: ありゃま商会 の回覧板
Tracked: 2014-08-10 21:01