ツイログ http://twilog.org/aryamashoukai
☯
B級、マイナー、マニアック、濃い、アンチ読売巨人軍、時代遅れ、懐古趣味(除く軍国主義・戦争肯定論)、少数派、天邪鬼、ルサンチマン、判官びいき、 大道芸・腹話術 B級スポット・珍スポット B級グルメ 占い 超常現象
(もしよろしければフォローお願いします。余程のことがない限りフォロー返しさせて頂きます。
但し、ネトウヨ、スパム、アダルト系、アフィリリンクが多いもの、外国語で読めない、その他フォロー返しできないと判断したアカウントはフォロー返しできません。)
☯
■朝日新聞デジタル記事
1年で消える!?もっと長くできないものでしょうか?
http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20140105/p1
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
こういったレトロ系の企画、好きだなあ。
【(地域発・企業発)中古電車、追っかけの的 人気車両購入、県外から客 富山地方鉄道
http://t.co/OeiUmXX2oR at 02/07 19:37
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
夏目漱石『坊っちゃん』に描かれなかった真相!
原作の設定をそのまま使い、その裏側に潜んでいた真実を暴き出します。
うまい!名作です。
『贋作『坊っちゃん』殺人事件』(柳広司・著)
http://t.co/YYgDkJmoLI at 02/07 21:54
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
星5つ。だけど暗澹たる気分にさせられる嫌いな作品。
真相及び結末、救いがないですね。
以下、ネタバレ解禁ブログにて思いのたけを語ります。
『贋作『坊っちゃん』殺人事件』(柳広司・著)
http://t.co/YYgDkJmoLI at 02/07 21:54
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
「セント・ジョーンズ・ワート(和名:セイヨウオトギリソウ)は、抗うつ作用で知られるが」
「含むサプリと、薬を併用することで、その薬効を下げる薬剤阻害作用が報告された」
【サプリメント「危険なもの」にする飲み合わせ
http://t.co/Or68nu28k2 at 02/08 16:34
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
すごい。主体的に自分の者にしているから輝くのだろう。
【二十歳の学生がふんどし生活? 昭和モダンにハマる人々
http://t.co/5jX1rMzkYG
【TVなし、火鉢や氷冷蔵庫に囲まれ 昭和モダン生きる女性
http://t.co/8VTM4r2UGQ at 02/08 16:42
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
今はマンガで思想・哲学・本格SFやっているのか。
【デモクラティア(1) [作]間瀬元朗 - 山脇麻生(ライター)
http://t.co/vOCST6Z9fq #bookasa at 02/10 20:04
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
よく分からないけど面白い。
数学の授業ではこういったことを色々と話してくれれば、もっと興味が持てたのに。
【(数と科学のストーリー)心地よい和音の根源も数なり
http://t.co/Ieobo9B8ea at 02/10 20:05
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
風水で日本の景気を良くすることはできますか?
風水師を経済担当に雇ったりして。
【(文化の扉)はじめての風水 「家相」ブーム、鎖国下で独自に発展
http://t.co/zOfUQuUs6B at 02/10 20:08
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
炭鉱のカナリア どこからが心の病ですか? 『どこからが心の病ですか?』 のレビューを書きました! - BOOK http://t.co/hXdjRsJa5Q:朝日新聞社の書評サイト http://t.co/RJoKzcu5jj #bookasa at 02/10 21:56
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
「鈍感力」という言葉があるように、ある程度鈍感であることが、ストレスをためず、健康で幸せに暮らすコツでもあるのです。
しかし、繊細で過敏な神経を持つ人は、少しの断片を見て、将来起こりうる危険を感じ取ることができるのです。
http://t.co/bUyeeJ6HmD at 02/10 22:11
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
子どもの頃は、21世紀は戦争も貧困もない素晴らしい世界なんだろうなと思ってたけど、現実は超格差社会にファシズムの到来だからな。
【書店員に聞く とてつもない近未来 - 柏木友紀 - 再読 こんな時 こんな本
http://t.co/CcfNsZqCV7 #bookasa at 02/10 22:22
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
【ラジオNIKKEI 昭和歌謡セレクション】
特番らしい。NHK−FMらじる★らじるがいまいちなのでradikoで聴いてる。
土日8:30-9:00でレギュラー放送しているらしい。 at 02/11 12:05
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
@aryamashoukai
DJの佐藤健一さんが「昭和歌謡をこよなく愛し」ということだが、昭和歌謡らしくなく少々騒々しい。落ち着いて昭和歌謡を聴く雰囲気ではない。ゲストの吉田朋代さんへのリスペクトも感じられないし。 at 02/11 12:06
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
http://t.co/CCH3vhrqmh:朝日新聞社の書評サイト
にレビューを書くと、削除されることがある。昨夜書いたこのレビューも削除されていた。再投稿。
http://t.co/HSjQQ7QzTv #bookasa @BOOK_asahi_comさんから at 02/11 12:18
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
大川恒平師は、手の平の線の流れを、
生命線(生産線)→健康線→感情線(心情線)→頭脳線(知動線)
の順に流れていると考え、これはすなわち、人間が外部から酸素・栄養素を取り入れ、消費していく過程を表している、という仮説を立てられました。
http://t.co/0K0YIzbHbT at 02/11 20:53
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
大川流と従来の手相の見方を比較すると、一番大きな違いは、知能線についての解釈でしょう。
大川流では頭脳線(知動線)は、末梢神経(感覚神経+運動神経)の働きを表す、としています。
【大川恒平師の手相学】
http://t.co/0K0YIzbHbT at 02/11 20:53
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
頭脳線の切れ目の解釈について、大川恒平師は、先人の大家(沢井民三 樫尾太郎 銭天牛 中村文聡)の説を比較検討した後、自説を展開されています。他の部分では、大和田斉眼師や浅野八郎師の説も検討されていて、偉大な先人総登場といった感も。
http://t.co/0K0YIzbHbT at 02/11 20:55
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @shouwaromance: 懐かしの音楽 昭和ロマンを楽しむ会
千葉の有料老人ホームのレストランで、昭和を中心とした演歌・唱歌・昭和歌謡を バイオリンとウクレレ伴奏で歌いました。
バイオリン演歌 書生節 演歌師 大正演歌 昭和歌謡 戦時歌謡 http://t.co… at 02/12 09:06
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
【占いとは所詮権力者の民衆支配を正当化する技術なのか】
一方、政治的に革新・リベラルな思想を持つ方は、占いを軽蔑する方が多いように思う。
革新・リベラルな一方、占いが好きな私は、占いクラスターからもリベラルクラスターからも仲間外れ。
http://t.co/Z8YMl7NiXA at 02/12 20:45
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
環状線に乗ると駅名にある福島や淡路が菅原道真ゆかりの地名だったとは。
【(勝手に関西遺産)天神さんは 忘れさせん■道真ゆかりの地名
http://t.co/JIfapZ5rho at 02/12 20:50
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
楽〇の1%より大きいぞ!コンビニ受け取りが可能だぞ!
「【PR】Seesaaブログ経由なら最低還元率1.5%。セブンネットショッピングの商品を紹介しよう!」
http://t.co/nM1yx5pSKa
http://t.co/AvhBEU119V @Seesaablog at 02/12 21:09
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
【イワン・イワノヰッチ・イワノフさんとイワン・イワノヰッチ・イワノフさん】
8年ほど前のこの番組で知った!という方のリクエスト。
またまた数年後に、今回の放送で知ったという方がリクエストするかもしれませんね。
名曲は継承されていく。
http://t.co/U87VCGpZgg at 02/13 21:27
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @shouwaromance: 閻魔様縁日絵解き 2014年2月16日(日) 場所:門前仲町 法乗院(えんま堂) 江東区深川2−26−3 時間:10時、11時、14時 演目(出演者):地獄極楽絵解き(麻布十兵衛)
なつかしい昭和の大道芸 日本の大道芸 at 02/14 09:07
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @_fushiginamachi: なにができるのか楽しみでもあり怖くもあり。※3月公開予定の長屋・製作途中 http://t.co/5ZWObpTvrC at 02/14 09:11
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @_fushiginamachi: こんにちは。雪で大変でした。そして、3月公開予定の長屋を作ってますが・・まだこんな状態です。 http://t.co/0qUJ8uWVfP at 02/14 09:11
★こんなことをつぶやいた。 過去ログ★
http://yorodzu.seesaa.net/category/19250792-1.html
★電子書籍・書店・図書館等についてつぶやいた★
http://yorodzu.seesaa.net/article/383349146.html