ツイログ http://twilog.org/aryamashoukai
☯
B級、マイナー、マニアック、濃い、アンチ読売巨人軍、時代遅れ、懐古趣味(除く軍国主義・戦争肯定論)、少数派、天邪鬼、ルサンチマン、判官びいき、 大道芸・腹話術 B級スポット・珍スポット B級グルメ 占い 超常現象
(もしよろしければフォローお願いします。余程のことがない限りフォロー返しさせて頂きます。
但し、ネトウヨ、スパム、アダルト系、アフィリリンクが多いもの、外国語で読めない、その他フォロー返しできないと判断したアカウントはフォロー返しできません。)
☯
■朝日新聞デジタル記事
1年で消える!?もっと長くできないものでしょうか?
http://d.hatena.ne.jp/nazegaku/20140105/p1
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @kiyoekawazu: こんな本があった。一冊まるごと「夕焼け」論争。興味深い。→論争・詩の解釈と授業―吉野弘「夕焼け」をめぐって (国語教育ブックレット) 望月 善次 http://t.co/V9UC8eIVNu @AmazonJPさんから at 02/26 09:21
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
今朝、4時半頃目が覚めた。しばらくすると、小さな地震。1週間ほど前にも同じようなことが。南海トラフ地震が心配だ。
蛇足だけど、いつか必ず地震が起こると言われている日本列島で原子力発電とは、狂気の沙汰ではないでしょうか。 #sennan at 02/26 09:26
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
【堺の飯炊き仙人、引退へ 銀シャリの味、象印も学んだ
http://t.co/DZpME50rQu #sakaishi at 02/26 20:06
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
昔のガキ大将は植物に詳しかった!?
むしろ「おばあちゃんの知恵の代役を果たす書」なのでは?
【■昔のガキ大将の代役を果たす書 暮らしのなかの植物 [著]斎藤たま - 出久根達郎(作家)
http://t.co/BmAmRNw9jp #bookasa @BOOK_asahi_com at 02/26 20:19
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
独居は気楽だな。
【(著者に会いたい)『独居老人スタイル』 都築響一さん
http://t.co/fVuZZolqkK at 02/26 20:25
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @mu_gakken: 羽生結弦は霊感少年!? チャクラ、幽霊…金メダルの勝因はスピリチュアル!? http://t.co/WKKuNR3GvV @tocanailandさんから ●やはり、そうだったか!! at 02/26 09:18
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @Blanka_Meduzo: 「漫画はエスペラント語」(手塚治虫) - OLDIES 三丁目のブログ (id:nazegaku / @aryamashoukai) http://t.co/jqLo1oADVX
希望する人−ザメンホフ伝− http://t.co/K9L… at 02/27 13:46
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
「20代の先生は小学校に一輪車があった世代」
「「あなたは一輪車に乗れますか?」。この質問にどう答えるかで、年齢がわかってしまう」
当然私は乗れない。チャレンジしてみたい。
【(学校モノがたり)20代の先生は一輪車世代
http://t.co/gYgMNZAoYY at 02/27 19:50
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
【屋上のオアシス デパート遊園地巡る写真家
http://t.co/ljt24I1twY
【屋上観覧車、オレはオヤジと、息子はオレと いつか孫と
http://t.co/10smEd7C8q
【昭和の屋上遊園地 上野松坂屋も3月閉園
http://t.co/J4V8d6XiNk at 02/27 19:51
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
速読の理解度テストに 乾くるみ『イニシエーション・ラブ』。
速読 VS 『イニシエーション・ラブ』。
速読をマスターしたという有能な皆様、
1日1冊を読むという強者の皆様。
ぜひやってみて下さい。
http://t.co/IDd5cz5zjd #速読 at 02/27 21:18
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @mu_gakken: 道端ジェシカの婚約→約4,300万円の婚約指輪ゲットは、去年予言されていた!! 【フォーチュンサイクル】鑑定とは? http://t.co/BDQDiU3uBb @tocanailandさんから ●運命には周期がある。 at 02/28 09:11
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @asahi_osakaban: 阪神百貨店屋上遊園地が閉園しました。けさの大阪版で伝えています。昔はどこのデパートにも屋上遊園地があって、小さな観覧車やメリーゴーランドがありました。近鉄あべの店の屋上の新幹線が懐かしい。 http://t.co/azBUbkU9vJ h… at 03/01 20:36
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
スティーヴン・キングの新作「11/22/63」の紹介文の間違いについて。
それまで出版社側も読者側も気付かなかったのだろうか?
意外な盲点。
【三谷幸喜のありふれた生活:691
http://t.co/vccbJRygyJ at 03/01 20:42
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
私の地方の紙面ではナンバー669なんですが?
【三谷幸喜のありふれた生活:691
http://t.co/vccbJRygyJ at 03/01 20:42
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
盛り上がってるところ、水を差すようで悪いのですが、
私は、電気を使った夜景なんかより、自然のままの星空の方が好きです。
【(勝手に関西遺産)単独行 いつか1000万倍返し ■六甲山系の夜景
http://t.co/A6eCFA15ga at 03/01 20:47
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
みぞれ鍋って、初めて知った。最近出てきた料理なんだろうか?
【大根おろしアート拡散中 鍋につかるパンダ・カピバラ…
http://t.co/bQzZjCq58Y at 03/01 20:51
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
「勝ちか負けか。単純なデジタル二分法からこぼれ落ちてしまうものは必ずある。世の中の動きに遅れてもいい。そんなことを馬場さんから教わったような気がする。」←馬場さんは絶対的な勝ち組。こぼれ落ちた人は他に一杯います。http://t.co/1WxVxy8crM @koikoisin at 03/01 20:58
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
個人的には、ラッシャー木村さんについてのエピソードの方が興味深い。
【(これでいいのだ!)相手を受け止めてこその強さ
http://t.co/1WxVxy8crM at 03/01 20:58
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
阪堺線のドア横に新しい機会が設置されていたのは、これだったのか!
【阪堺電車と南海バスに来春PiTaPa導入、全国相互利用も対応
http://t.co/hdQdMj7cdV #sakaishi at 03/02 14:51
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
2010年の記事。最近PiTaPaを購入したんだけど、こんな制度があったなんて知らなかった。
これは、PiTaPaを使わな損でしょう。
【PiTaPa利用で一律1割引に、大阪市営地下鉄
http://t.co/0tPG5XxS0U at 03/02 14:53
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
次回は催眠療法、前世療法を調査してほしい。
■心理療法への問い、自分巻き込み取材
【セラピスト [著]最相葉月 - 鷲田清一
http://t.co/XhcGgf7IMN #bookasa at 03/02 15:38
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
いつか行ってみたいのう。
【らーめん あらうま堂 梅田一番街店
http://t.co/vvFjX37JOy at 03/02 21:00
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
【今日は鳥瞰図絵師・吉田初三郎の誕生日 Googleロゴも変更 | THE NEW CLASSIC
http://t.co/SZAkCoLSOr at 03/04 07:21
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @shouwaromance: 江戸の一日 〜物売りと大道芸〜(深川江戸資料館) 2014年3月22日(土) 11:30〜12:10/13:30〜14:10 江戸の町並みの中で再現します。 「宝船売り」、「さざえ・はまぐり・わかさぎ売り」。「絵解き・地獄極楽」等 場所 … at 03/04 09:25
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
【ウィリアム・ケントリッジ『時間の抵抗』】
http://t.co/wGYi5TWeoS
【京都)著名現代美術家の巨大空間展示 元小学校講堂に
http://t.co/daIkPjDreC
http://t.co/HHI4ImA0L9 at 03/04 20:24
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
“秘境駅”というんだって。私、こういうの聞くと、心ときめきます。
【(記者有論)秘境駅への誘い 効率優先に背を向けては 小泉信一
http://t.co/8ex3xNSZpg at 03/04 20:29
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
たまには各駅停車でのんびりと。
……確かにいいんですが、こだま号は各停とはいえ、やはり新幹線。
普段は特急券が必要な列車に乗ることのない私にとっては、
大阪‐東京間4時間はやはり速い方です。
【(葦)たまには「こだま」で 小泉信一
http://t.co/pUGpQHJGbU at 03/04 20:35
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
精神科医が狂気をつくるタイトル戦略 『精神科医が狂気をつくる 臨床現場からの緊急警告』 のレビューを書きました! - BOOK http://t.co/8vZiq7N3GX:朝日新聞社の書評サイト http://t.co/lCVqVQWBni #bookasa at 03/04 21:14
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
最近、精神科医療をバッシングする本がブームのようで、色々出ています。
本書もそれらに類するタイトルのため、同類の本かと思いました。
【精神科医が狂気をつくる】なんていうタイトルが独り歩きしていくのは、やはりまずいことではないでしょうか?http://t.co/RV94hHe6Yi at 03/04 21:26
★こんなことをつぶやいた。 過去ログ★
http://yorodzu.seesaa.net/category/19250792-1.html
★電子書籍・書店・図書館等についてつぶやいた★
http://yorodzu.seesaa.net/article/383349146.html