aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
【アンケート実施中です。ご協力お願いします。】
見たい大河ドラマは何ですか?
複数選択可です。選択肢にない場合、コメント欄にお願いします。
http://t.co/Dv54JIcuj3 at 02/23 01:15
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @uratakami1: @salli_momox @aryamashoukai 『ハイドリオタフィア』94で三四郎が眼に付いた句。
寂寞の 罌粟花を散らすや 頻(しきり)なり
五七五ですね。
芥子咲いて 其日の風に 散りにけり
子規、明治28年の句。この年、漱石と子規は… at 02/23 06:52
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @salli_momox: 三四郎95 @uratakami1 @aryamashoukai ここを五七五で訳したのは何か意味を持つかもしれませんね。ただHydriotaphiaはやはり原文にあたってみたいです… 子規との生活は思い出深いでしょう、しかし28年にはまだハイ… at 02/23 06:52
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
夏目漱石の『三四郎』を読むと、自分のことを書かれているようで恥ずかしくていたたまれない気分になるのです。
『三四郎』を読み、思ったことなどをつらつらと書いていきます。
人生至るところ三四郎あり。
【『三四郎』な人生論】http://t.co/UCVWYlo6SQ at 02/23 07:15
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
20世紀後半。少年少女の前には、輝ける未来が存在していた!
時が経つのを忘れてむさぼり読んだジュニア向けSFを読み返す!
SFを考え、過去を考え、未来を考える。
【20世紀少年少女SFクラブ】http://t.co/WHe6dxP8OK at 02/23 13:15
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @octopus_charmer: 昭和の子供たちはこんな危ないところで忍者ゴッコしてましたw 岩に乗って見下ろしてる子供たちが敵の首領か・・・(;゚д゚) 『20世紀キッズ』(毎日新聞社)より http://t.co/OiC0Vd9CaM at 02/23 14:16
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @stewardtokyo: ウルトラマン・スタンプラリー、鶯谷駅が空いていると思ったらこれだったのか…て、誰が作ったのこれ。凄い出来。インクの色まで…私のスタンプ帳に捺させてください! http://t.co/fJb1gnEmCs at 02/23 14:19
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @BlackenDarkin: イスラム国はアメリカが作ったのと同様、長州のバックにイギリスあり。 大河に『花燃ゆ』ごり押し? 安倍首相が愛する「長州藩」はテロリスト集団だった! http://t.co/nJgN8hZjnm @litera_webさんから at 02/23 14:20
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @mangetsu1129: 埼玉県行田の摩訶不思議な外観の『レコードショップ かわしま』
店内に入ると、80年代90年代00年代の流行りモノが全てあるんじゃないかと思う品揃え!レコード、カセット、レーザーディスク(半額セール中)、ビデオ等々、当時のまま販売中! http… at 02/23 14:22
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @retoro_mode: 鋼鉄ジーグ
1975年から放送されたロボットアニメ。イタリアでは「新世紀エヴァンゲリオン」と
並ぶ人気アニメだそうです!
●http://t.co/XcpaVGlAqE
●http://t.co/enS4xjkJS1 http://t.co/s… at 02/23 14:25
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
毛利元就、炎立つ、太平記、独眼竜政宗、武田信玄、新選組!、風と雲と虹と(平将門・藤原純友)、平清盛、黄金の日日……。
権力者ごますり大河なんかボイコットしてDVDで過去の名作大河ドラマを見ましょう! at 02/23 19:15
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
「独身ものが、出来得ない程度内」
↑文豪漱石は、なぜ「ものが」の後に読点を打ったのでしょうか?この読点に意味はあるのでしょうか。
http://t.co/nthIz33lRi #三四郎 #漱石 at 02/23 20:18
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
@asahi_soseki
「独身ものが、出来得ない程度内」
↑文豪漱石は、なぜ「ものが」の後に読点を打ったのでしょうか?この読点に意味はあるのでしょうか。
http://t.co/nthIz33lRi #三四郎 #漱石 at 02/23 20:20
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
「女が偉くなると、こういう独身ものが沢山出来て来る。」
↑これ、現代日本にも当てはまりそう。私も他人事ではないのですが。
http://t.co/0k1xQf4cGv #三四郎 #漱石 at 02/23 20:21