aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
動物・幾何学…ユニーク車止め50カ所 近大院生が調査
https://t.co/UGGyOGvzmW
「「歩車分離」のために車止めの設置が多くなったとみられるが、なぜ動物や幾何学のものが置かれたのかは事業主体の府にも記録が残っておらず不明という」 at 02/12 13:38
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @asahicom: キリンやゾウ、リスから丸や四角、三角形まで…大阪府豊中市の千里ニュータウンにはユニークな車止めが設置されています。近大院生が調査をしました。
https://t.co/7cUBVNDToR https://t.co/2xKtjvfi7L at 02/12 13:38
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @asahicom: たった一人で家電ベンチャー「UPQ」を起業した中沢優子さん。スマートフォン、透明なキーボーなどに続き、最近は「電動バイク」まで販売。おしゃれでコンパクトにたためる手軽さが受け、予想を上回る注文を集めています。 https://t.co/oUgNoc7… at 02/12 12:47
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
(政治断簡)幕末に見る立憲主義の芽生え 編集委員・国分高史
https://t.co/vgRNAd89QR
「大政奉還を目前に、いまの憲法に通じる立憲主義的な国家構想を幕府や有力諸侯に建白した人物がいた」
https://t.co/tBV6rZLm3m at 02/12 13:12
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
(政治断簡)幕末に見る立憲主義の芽生え 編集委員・国分高史
https://t.co/vgRNAd89QR
「赤松と同郷の拓殖大准教授・関良基さんが近著「赤松小三郎ともう一つの明治維新」(作品社)で詳しく紹介している」… https://t.co/r3nokEX8aT at 02/12 13:12
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
幕末に見る立憲主義の芽生え 国分高史
https://t.co/vgRNAd89QR
「個人を尊重する立憲主義は幕末の日本に芽生え、盛んに議論された。その後、天皇主権の時代が続くが、国家が国民をしばるような自民党の憲法改正草案の発想は、日本の伝統では決してない」(関良基) at 02/12 13:13
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @jijijito: @retoro_mode 森永「スイートスピン」
今でも売れそう。 https://t.co/J1Hwkh1US7 at 02/12 14:12
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @kenchin: 家に着いたら、だいぶ前に頼んだ「ロシア団地トランプ」が届いてた。ボードゲームの楽しさに触れた夜に届くとはこれは運命だな。団地ボードゲーム作るか。三年計画やな。 https://t.co/LhSYn9o4Sa at 02/12 14:13
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @ks_note: @retoro_mode この看板も見なくなりました。 https://t.co/stz68oc7YJ at 02/12 14:14
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @koujichanel: 『ドラ・Q・パーマン』
原作:藤子・F・不二雄 絵:しのだひでお (1979年)
子供の頃見ても、藤子・F・不二雄先生のタッチではない
絵に違和感がありました(。´・ω・)ん?
※個人の感想です
@retoro_mode https:/… at 02/12 14:16
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @litera_web: 『ニュース女子』長谷川幸洋のネトウヨ的反論がヒドい! 自分でヘイトデマ流しながら東京新聞謝罪に「言論の自由に反する」 https://t.co/Gvz2Ca5dp3 at 02/12 14:19
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @h_mi2h: @retoro_mode
かつて三鷹にあった黄金劇場
過激な演劇空間を創出
1980年代 https://t.co/99i2pM6Pq5 at 02/12 14:22
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @litera_web: 安倍「トランプにゴルフを誘われた」、トランプ「安倍がゴルフをやりたがった」…嘘つきはどっちだ? https://t.co/MnFJVlwHmX at 02/12 14:22
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @litera_web: 憲法を蹂躙し、自衛隊員の命を危険にさらす稲田防衛相、安倍政権に国会前で抗議デモ! テレビはトランプ一色だが… https://t.co/eGhmUJ2F7F at 02/12 14:26
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @mu_gakken: ●ありがとうございました! 辛酸なめ子さんコラムで、易を御指南いただきました! https://t.co/U8W7jY5es4 at 02/12 14:31
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @_Jiro70: 何回見てもこの間取り図は衝撃的すぎるよね。玄関入って一旦2FのLDKという名の廊下を超え奥の階段から再び降りないと浴室にたどり着けないとか、間口2.6メートル、奥行34メートルって不整形地とかいうレベルじゃなくて私道やんw http://t.co/TN… at 02/12 14:35
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @yukabushi: 改装してもインテリアシールは
何となく昭和 https://t.co/8iQXlSHSoy at 02/12 14:36
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @litera_web: 米在住の坂本龍一が「トランプの時代」にアートの力で対抗する必要を訴え! 日本にもガガやメリルが必要だ https://t.co/vPy1bSY9AT at 02/12 14:40
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @ks_note: @retoro_mode テンビリオンは任天堂でしたか。 https://t.co/Vmq8qLvJGw at 02/12 14:43
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @litera_web: 日米首脳会談でも岸信介のモノマネ…じいさんコンプレックスの塊・安倍首相が抹殺した父親ともうひとりの祖父の物語 https://t.co/w45A8n4IgX at 02/12 15:04
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @litera_web: 【人気記事】 日米首脳会談でも岸信介のモノマネ…じいさんコンプレックスの塊・安倍首相が抹殺した父親ともうひとりの祖父の物語 https://t.co/Iy7SB9ZyBR https://t.co/lUYhrh6gJ4 at 02/12 15:07
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @litera_web: 【人気記事】 米在住の坂本龍一が「トランプの時代」にアートの力で対抗する必要を訴え! 日本にもガガやメリルが必要だ https://t.co/WAFctoJdHl https://t.co/JjJzVoClgE at 02/12 15:07
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @urbex_34: ドロイド医院…🏥💫
#廃墟 #廃医院 #photography #coregraphy #PhotoOfTheDay https://t.co/ORN8ysmnTk at 02/12 15:12
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @takepin74: 軍艦島映画のヤフコメで、青ポチ率高いコメント残した。闇に葬り去るには少し勿体ない。 https://t.co/jHwno9L42N at 02/12 15:13
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @litera_web: 「私は朝日に勝った」「俺もNYタイムスに勝った」、安倍とトランプが“批判報道”潰し“でグロテスクな意気投合 https://t.co/Z7HjizASOp at 02/12 15:14
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @saigoh_ponta: もちろんそのまま聴いても面白い。でも元ネタの曲を知ってると百倍面白い。 RT 替え唄大メドレー / 嘉門達夫 https://t.co/yn2NABiBJw @YouTube @retoro_mode at 02/12 15:15
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
【拡散希望】安倍晋三や橋下徹が目指す改憲は「改正」ではなく「改悪」です!
「憲法改正」ではなく「憲法改悪」と表記しましょう!ご協力お願いします。
https://t.co/aLCPrXUT2P at 02/12 16:20
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
線路立ち入り書類送検 松本伊代“天然・非常識”エピソード
https://t.co/ZxNrxM6Pal
「伊代さんは16歳の時から、天然の性格が変わっていないのではないでしょうか」
↑まあタレントだから天然でも害は少ない。某首相のあの人は完全ボケのバカ殿だから日本人全体の問題だ at 02/12 18:53
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
【レビュー】『闇からの声 (1977年) (旺文社文庫)』イーデン・フィルポッツ ☆5 https://t.co/AAT7fc1Pea #booklog at 02/12 19:51
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @honzuki_jp: ネタバレ感想書きました 『闇からの声/イーデン・フィルポッツ/早川書房』 https://t.co/h6WgbvxED6 #本が好き at 02/12 20:14
【関連する記事】
- 改名【三丁目の好事家(20世紀少年少女SFクラブ)】/カップラーメン小さくなった..
- 紙の本は今や高級品・贅沢品!?こんな21世紀は嫌だ!!
- 「第58寿和丸」海難事故の真相【黒い海】/寄生虫と人類 衛生仮説/TSUTAYA..
- 紙芝居 大人も子どもも楽しめるエンタメに/手塚治虫が描いた「本当の戦争」/保篠龍..
- 荻原重秀と黒田東彦とケインズ的政策?それは俗説?!/保篠龍緒訳『八点鐘』
- 神田香織&隆祥館書店&はだしのゲン イベント
- 汐文社・SFショートストーリー傑作セレクション/【毛利元就】渡辺勝(榎木孝明)の..
- 腸内細菌の変化がうつ病につながるメカニズム【γδ(ガンマデルタ)T細胞】/50歳..