aryamashoukai / 荒馬紹介(憲法“改悪”反対!)
(インタビュー)フェイクとどう闘うか 歴史学者、デボラ・E・リップシュタットさん
https://t.co/Pe6l7iC2i3
否定と肯定
https://t.co/P59iCLjT6w
https://t.co/tHWbNPbdpp at 11/30 19:21
aryamashoukai / 荒馬紹介(憲法“改悪”反対!)
フェイクとどう闘うか
https://t.co/Pe6l7iC2i3
「彼らは証拠をねじまげ、記録や発言を文脈からはずして部分的に抜き出し、自分の主張と矛盾する証拠の山は切り捨てます。彼らは『羊の皮をかぶったオオカミ』です。見た目… https://t.co/q4aY1zX74f at 11/30 19:22
aryamashoukai / 荒馬紹介(憲法“改悪”反対!)
https://t.co/Pe6l7iC2i3
「裁判にあたり、私たちは、彼が書いた著作の脚注をたどり、出典を精査しました。すると、彼はわざと間違って引用したり、半分だけ引用したり、事件の発生の順番を入れ替えたり、ドイツ語の原文を… https://t.co/Q0gB0E73dq at 11/30 19:23
aryamashoukai / 荒馬紹介(憲法“改悪”反対!)
https://t.co/Pe6l7iC2i3
「わざと間違って引用したり、半分だけ引用したり、事件の発生の順番を入れ替えたり、ドイツ語の原文をあえて間違った英語に訳したりして、結論を彼らの都合のよい方向にもっていっていました。出… https://t.co/Ha0T0JLAtr at 11/30 19:23
aryamashoukai / 荒馬紹介(憲法“改悪”反対!)
https://t.co/Pe6l7iC2i3
「SNSは多くの恩恵を与えてくれましたが、客観的な事実とウソの違いがわからなくなり、それらを同列にしてしまいました。SNSはナイフのような存在です。外科医の手にあるナイフは人の命を救… https://t.co/cdQZy2erYi at 11/30 19:24
aryamashoukai / 荒馬紹介(憲法“改悪”反対!)
https://t.co/Pe6l7iC2i3
「いまは非常に多くの政治的なリーダーがでっち上げをして、まるで真実のように言い募る時代です。我々は、国の中で一番偉い人にでも、世界一偉い人にでも『証拠を示せ』『事実を示せ』と言い続け… https://t.co/hu004s0Iqf at 11/30 19:25
aryamashoukai / 荒馬紹介(憲法“改悪”反対!)
(インタビュー)フェイクとどう闘うか
https://t.co/Pe6l7iC2i3
「我々は、国の中で一番偉い人にでも、世界一偉い人にでも『証拠を示せ』『事実を示せ』と言い続けることが大切です。私たちにできることは、根拠を要求… https://t.co/LRwaAw8K0v at 11/30 19:25
aryamashoukai / 荒馬紹介(憲法“改悪”反対!)
https://t.co/Pe6l7iC2i3
「何でも議論の余地があると習いました。しかし、それは間違いです。世の中には紛れもない事実があります。地球は平らではありませんし、プレスリーも生きていないのです。ウソと事実を同列に扱っ… https://t.co/idvE4vK5zF at 11/30 19:26
aryamashoukai / 荒馬紹介(憲法“改悪”反対!)
https://t.co/Pe6l7iC2i3
「疑念をもって出典を精査することが重要です。私たちはカメラや車を買うときと同じように、すべての情報に対しても健康的な疑念をもった消費者になるべきだと思います。いまは真実と事実が攻撃さ… https://t.co/8IPsK8yBmw at 11/30 19:27
aryamashoukai / 荒馬紹介(憲法“改悪”反対!)
RT @bandeapart72: "米国では実際に起きている地球温暖化を全く認めようとしない人たちがいます。歴史的な事実でいえば、ホロコースト否定だけでなく、オスマン帝国でのアルメニア人虐殺事件も否定者がいます。" https://t.co/HlxlGRQgOg at 11/30 19:27
aryamashoukai / 荒馬紹介(憲法“改悪”反対!)
RT @tanutinn: 「ホロコーストに限らず歴史的な出来事は、体験者から直接話を聞けなくなると遠い過去の昔話になり、否定や作り替えの入り込む隙間が大きくなります。彼らは証拠をねじまげ、記録や発言を文脈からはずして部分的に抜き出し、自分の主張と矛盾する証拠の山は切り捨てます… at 11/30 19:27
aryamashoukai / 荒馬紹介(憲法“改悪”反対!)
RT @isetsuyoshi: https://t.co/O37JiHShKD
ホロコースト否定者と法廷で闘った歴史学者、デボラ・E・リップシュタットさん。「『ライイングプレス』というのは、ヒトラーが使った言葉です。私は大統領がヒトラーと同じだと言っているのではありません。で… at 11/30 19:27
aryamashoukai / 荒馬紹介(憲法“改悪”反対!)
RT @tosmos01: しばしば慰安婦問題や南京大虐殺を「歴史認識の違い」で片付けてしまう日本では、歴史修正主義者が唱える主張は「事実への攻撃」であるという意識が低い。 https://t.co/FFCmI9dKiz at 11/30 19:28
aryamashoukai / 荒馬紹介(憲法“改悪”反対!)
RT @bandeapart72: "ユダヤ人虐殺はなかったと主張するホロコースト否定者たちをどう認識していましたか。
「彼らの主張は地球が平らだと言っているのと同じです…ところが、しばらくして世の中を見ると、『否定者の言うことに一理があるかも』と言う人たちが出てきました。… at 11/30 19:28
aryamashoukai / 荒馬紹介(憲法“改悪”反対!)
RT @taniyanyanz: ホロコースト否定者と法廷で闘った人の言葉だけど、ほぼ現在の日本の状況に置き換えて読める内容。良記事と思う。https://t.co/FRIGdULL1D at 11/30 19:28
aryamashoukai / 荒馬紹介(憲法“改悪”反対!)
RT @packraty: 私たちはすべての情報に対しても健康的な疑念をもった消費者になるべきだと思います。いまは真実と事実が攻撃されています。いま行動しなくては手遅れになります」】フェイクとどう闘うか 歴史学者、デボラ・E・リップシュタットさん:朝日新聞デジタル https:… at 11/30 19:28
aryamashoukai / 荒馬紹介(憲法“改悪”反対!)
RT @nakano0316: 「とても難しい。特に、政府のリーダーが真実をねじ曲げることに関与していると、本当に難しいです。いまの米国がそうです」。日本もだわ。
(インタビュー)フェイクとどう闘うか 歴史学者、デボラ・E・リップシュタットさん:朝日新聞デジタル https:… at 11/30 19:29
aryamashoukai / 荒馬紹介(憲法“改悪”反対!)
RT @CybershotTad: 「彼らは『羊の皮をかぶったオオカミ』です。見た目はいかにも立派な学者さながらに振る舞い…」
フェイク先進国・日本だからこそ読んでおきたい。
(インタビュー)フェイクとどう闘うか 歴史学者、デボラ・E・リップシュタットさん:朝日新聞デジタル… at 11/30 19:29
aryamashoukai / 荒馬紹介(憲法“改悪”反対!)
RT @OmaeHaruka: 「自己啓発書に書いてあるのは、ごく当たり前なことが大半です。目新しい情報はなくても、わざわざお金を出して買い、時間を使って読み、棚に並べるという行為自体に意味がある。自分を変えようと頑張っている、という物語を得られることが重要なんです。」
ズバ… at 11/30 19:32
aryamashoukai / 荒馬紹介(憲法“改悪”反対!)
(リレーおぴにおん)ヘンシン!:7 不透明な時代、売れる啓発書 牧野智和
https://t.co/wzP2STmTCt
キャリアポルノは人生の無駄だ 谷本真由美
https://t.co/KsCpK4YbgW
ビジネス… https://t.co/HG3i7QeTCV at 11/30 19:38
aryamashoukai / 荒馬紹介(憲法“改悪”反対!)
【レビュー】『仕事を高速化する「時間割」の作り方』平野友朗 ☆5 https://t.co/akp8fEoKOf #booklog at 11/30 19:59
aryamashoukai / 荒馬紹介(憲法“改悪”反対!)
【今月の目標】
速読をマスターして15冊本を読む!
https://t.co/yBFGSKu1tN
「私は速読をマスターしつつある」
「読書速度が速くなっている」
「私は速読をマスターしつつある……」 at 11/30 01:10
aryamashoukai / 荒馬紹介(憲法“改悪”反対!)
【サンマ―麺】
https://t.co/WHd6LA43l8
神奈川県横浜の「サンマーメン」って何?
https://t.co/QlH0YfdAvY
weblio
https://t.co/zPyDfityjY at 11/30 06:09
aryamashoukai / 荒馬紹介(憲法“改悪”反対!)
RT @makomelo: 子育て世代が赤ちゃん連れで議会に出席するのはもちろんのこと、介護世代がおじいちゃんおばあちゃん連れで議会に出席してもいいんじゃない?介護休職や老々介護の問題とかも何とかしたいよね。「育児・介護休業法」なんだしね。いろんな方々が議会におられる方が、絶対… at 11/30 11:14
aryamashoukai / 荒馬紹介(憲法“改悪”反対!)
RT @papicocafe: なんだろあれは?よく見たら
とんかつおやじだった。 https://t.co/AIKuvPXw5H at 11/30 11:18
aryamashoukai / 荒馬紹介(憲法“改悪”反対!)
RT @ASTROONSEN: 宇部興産のCMというのは、こういうのが動くやつです。『ピタゴラスイッチ』とか『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の冒頭部分みたいな。 https://t.co/mzrI31jcrA at 11/30 11:18
aryamashoukai / 荒馬紹介(憲法“改悪”反対!)
RT @otonapicnic: みんなの遠足ログ♫ へんちくりん駐車場。 投稿者:Ck365world https://t.co/IKgDqDcvNH at 11/30 11:18
aryamashoukai / 荒馬紹介(憲法“改悪”反対!)
RT @ASTROONSEN: アストロ温泉がしかけの考案・制作を担当した宇部興産のCMが公開されました。完成までけっこう大変だったので、ぜひ!ご覧ください!!
https://t.co/cy543G0l15 at 11/30 11:18
aryamashoukai / 荒馬紹介(憲法“改悪”反対!)
RT @litera_web: 自民ネトサポ親玉の平議員が「安倍総理が野党の質問に答えるのは、おもてなし!」自民党公式番組で https://t.co/ThXm25Fvsm at 11/30 13:50
aryamashoukai / 荒馬紹介(憲法“改悪”反対!)
RT @yabukomono: 20分で観れる天国、800円で見れる楽園
花園神社の三の酉、酉の市名物の見世物小屋は只今絶賛営業中 https://t.co/KdELKT0IoI at 11/30 13:50
aryamashoukai / 荒馬紹介(憲法“改悪”反対!)
RT @tomokiy: ここまで言われて、さすがにもう神戸と富山の人たちは本気で怒っていいんじゃないでしょうか。 https://t.co/dc95EESko7 at 11/30 13:51
aryamashoukai / 荒馬紹介(憲法“改悪”反対!)
RT @gaitifuji: 何で、こういう反論できない弱い人達から真っ先に搾り取ろうとするのかねえ。海外で見境なく金をばらまいてるのを少し自重したら、どうにかなるだろうに。この政権は政策優先順を明らかに間違っている/障害者の昼食代、全額自己負担に 通所施設で厚労省:朝日新聞デ… at 11/30 13:52
aryamashoukai / 荒馬紹介(憲法“改悪”反対!)
RT @_fanfanny__: 「志村けんのバカ殿様」の和楽器ロック
出演:志村けん、東八郎、田代まさし ほか
@retoro_mode https://t.co/SWIwO4GPoX at 11/30 13:55
aryamashoukai / 荒馬紹介(憲法“改悪”反対!)
RT @Cocoa___cocoa: 子どもたちとワンダーマッピングの時に発掘した傘屋さん☆
売られている傘の柄の部分は全て手作り!
動物の表情がそれぞれ違うので見ていてめっちゃ素敵!
#珍人類白書 #ワンダーマッピング #ワンダースポット https://t.co/2bm… at 11/30 13:57
aryamashoukai / 荒馬紹介(憲法“改悪”反対!)
RT @Ja91Nh: 東城駅前 1995.4
お好み焼き屋にバス待合所が併設。時刻表は黒板のチョーク書きと激シブです😊芸備線の本数が僅かなので、広島行き高速バスは重宝されてます。 https://t.co/EPqtq9CnoO at 11/30 13:58
aryamashoukai / 荒馬紹介(憲法“改悪”反対!)
RT @litera_web: また特別扱い!加計学園獣医学部の留学生受け入れ数は国内最多だった!「四国の獣医師不足」で特区指定受けたのに https://t.co/mRxVylPCAn at 11/30 13:59
aryamashoukai / 荒馬紹介(憲法“改悪”反対!)
RT @showa_show: センスの店
メガネ女史も納得✨ https://t.co/MHSlZfRMqw at 11/30 14:02
aryamashoukai / 荒馬紹介(憲法“改悪”反対!)
RT @60sNostalgia70s: ザ・ドリフターズ率いる「8時だョ!全員集合」の第一期。「メンバーそれぞれがタップリと材料を抱えている。長さんはそれを料理する人なんだね。怒鳴りつけたり、フリやセリフをつけることは、煮炊きをするのと同じことなんだ」(井原利一ディレクター談… at 11/30 14:05
ラベル:良識