aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
https://t.co/6u2ItEkRaw
>グローバリズムの時代には一国で完結する経済活動は減り、どんなビジネスでも、異なる文化や価値観をもつ相手と意思疎通を図らなければならなくなりました。相手の言い分を正確に理解し、相手に… https://t.co/0hRwye1tAL at 06/28 19:20
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
■話す力求める国際社会 川嶋太津夫さん
企業が採用で最重視するコミュ能力 若者の理解とはズレ
https://t.co/6u2ItECsz6
>企業が求めるのは相手の話をきちんと聞き、それに対する自分の考えを示しながら論理的に話し合う力 at 06/28 19:20
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
コミュ能力
https://t.co/6u2ItEkRaw
>SNS時代で友人に短文で思いを簡単に伝えることには慣れていても、論理的に書く能力は世界的にも低下しているようです。書く能力は、筋道立てて考える力とも重なるので、今後も… https://t.co/eDiy68N31n at 06/28 19:21
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @Axel_Nico: 企業が採用で最重視するコミュ能力 若者の理解とはズレ
https://t.co/ppaoaLHnX0
サービス産業の増加とグローバル化で、コミュニケーション力を求められる労働者の割合が大幅に増加。
ただしそのコミュ力は若者が考えているような、場を… at 06/28 19:22
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @kyoikutochan: 基本的には
・相手の考えを正しく理解する
・自分の考えを正しく伝える
という力
つまりは論理的思考力・論理的読解力を高めないといけないんだが、それと同時に、自分の都合だけで仕事を進めない感覚も必要。
ちょっとした事前説明・根回しで仕事の進… at 06/28 19:22
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @okbc99: “空気をうまく読んだり、雰囲気を巧みになごませたり、テレビ番組のMCのようにうまくその場を仕切って回したりすることができる対人スキル、という理解が広がっているようです。” / “企業が採用で最重視するコミュ能力 若者の理解とはズ…” https://t.… at 06/28 19:23
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @masanori_odani: 企業が採用で最重視するコミュ能力 若者の理解とはズレ https://t.co/3nzYNtgOtI 要するに「コミュニケーション」という言葉を、正確かつ効率よく情報を「伝達すること」と捉えているか、仲間同士で楽しく「交流すること」と捉え… at 06/28 19:23
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @poly_soft: 様々な制約とかステークホルダーの思惑とか社内政治とか色々なしがらみがある中で、周囲の人をうまく巻き込みながら物事を前に進めていける人は間違いなく「コミュ力の高い人」になるかなと思うですね(^.^)
規模の大きい企業さんほど制約も増えるのでほんと大… at 06/28 19:23
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @e_yama_tsuyaku: 英語的なコミュニケーション能力と日本語的なコミュ力。《初心者のための英語学習ガイド https://t.co/ePVW0c7EGm 》ではこの違いを分析しています。まずは違いを知って学ぶことが大切です。
企業が採用で最重視するコミュ能力… at 06/28 19:24
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
キャラいじり巧拙で序列
https://t.co/FuGG5ib0lF
>コミュ力の空間は、キャラのいじり合いのうまさが対人評価を決定づける、奇妙な世界です。価値を決める上位の人がいて、空気を読む取り巻きである中間層がいる。一方… https://t.co/vC6RxrsrXh at 06/28 19:25
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
https://t.co/FuGG5ib0lF
>「コミュ力」に対抗する流れとして、私が期待しているのは「対話主義」です。議論でも説得でもない。対等の立場で、私の考えとあなたの考えを交換しましょうという対話です。交換を続けると理解… https://t.co/C2aubL1Fv8 at 06/28 19:25
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
キャラいじり巧拙で序列「コミュ力」 斎藤環
https://t.co/FuGG5ib0lF
>対話主義は関係性を揺さぶってお互いに変化をもたらします。顔を合わせて言葉を交わすことが重要で、ネットとは親和性がありません。
コミュ… https://t.co/9NKar7QIzt at 06/28 19:26
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @masayon_s: 毛づくろい的コミュニケーションかぁ・・
確かに、キャラでのコミュは承認欲求は満たされるし傷つくことも少ない。なるほどね・・・
キャラいじり巧拙で序列「コミュ力」の空間 斎藤環さん:朝日新聞デジタル https://t.co/X8a5McBpU4 at 06/28 19:26
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @dear_Monogatari: 「コミュ力」の正体についての話。この上位7割にいるか下位3割にいるかどうかはその時々属す集団によって変わるとは思いますが、実感としてすごく納得する話でした。
情報量の少ない会話が多いから「こいつら言葉通じないな」って感じることがあるのか… at 06/28 19:27
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
(耕論)コミュ力と言うけれど
■弱さを補い合って成立 岡田美智男さん
https://t.co/UeLDogDkQi
>それならコミュニケーションに能力という言葉をつけて個人に帰属させるより、コミュニケーションとは2人の持ちつ持たれつの間で立ち現れる関係だと考えるべきです。 at 06/28 19:27
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
■弱さを補い合って成立 岡田美智男
https://t.co/UeLDogDkQi
>つまりコミュ力とは、不完全な私たちが、お互いを補い、支え合うなかで生じる関係の力です。言い方を変えれば、自分の弱さ、不完全さを上手にそして適度… https://t.co/cwbKddzIUU at 06/28 19:28
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @tanutinn: 「自分を分かりやすいキャラで見せ、相手のキャラは瞬時に見抜き、互いに承認する。表層のキャラをいじり合うだけで深い話はしない『毛づくろい的コミュニケーション空間』。情報量はほとんどない。原型はお笑いです…若者は10年以上前からこの空間で生きている」と斎… at 06/28 19:28
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @creamcheese9999: 斎藤環氏《(若者は贅沢しなくてもネットなどで)つながってさえいれば何となく満足できるのです。問題は、その満足が、排除される3割の不幸の上に成り立っていることです。コミュ力は、表層的な心地よさの一方で、一部の相手を排除する攻撃性を持ってい… at 06/28 19:29
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @hirokim21: 斎藤環『コミュ力の空間は…価値を決める上位の人がいて、空気を読む取り巻きである中間層がいる。…違和感を覚える人は「下層」として排除されます。…この階層は上位が1割、中間層が6割、下層が3割。上の7割には快適、残り3割には地獄です。』 https:/… at 06/28 19:29
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @creamcheese9999: 斎藤環氏
《一説には、この階層は上位が1割、中間層が6割、下層が3割。上の7割には快適、残り3割には地獄です。これは、内閣府の調査で現在の生活に満足と回答する若者が7割以上という結果に合致します。 》
https://t.co/RJjr… at 06/28 19:29
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @ashitanodoga: このおじさん半端ないって。こいつ半端ないって。モップでめっちゃ綺麗に漢字書くもん。そんなんできひんやん、普通。
https://t.co/JcrjvDNogG at 06/28 11:19
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @newknf: これから薄着で自然と触れ合う事も多いと思うから小ネタ。
毛虫に刺されたら真っ先に粘着テープを患部にそっと貼って剥がす。これをテープ替えて何度か繰り返すと残った毒針が取れるので治りが早くなったりダメージが軽く済みます。初期の対処が後の腫れや痒みを大きく左右… at 06/28 11:19
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @clubkisai: 【福岡・筥崎宮放生会大祭】<9月12〜18日>博多三大祭りのひとつ。千年の歴史を持つ放生会(ほうじょうや)は万物の命をいつくしみ、殺生を戒めて海の幸、山の幸に感謝する祭り。鳩や金魚を放す神事が行われる。御神輿は隔年。約百万人が参拝。 https:/… at 06/28 11:19
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @isamu_WJ: 2019年…だから来年公開予定の映画で使われたもののようですね。ほとんど廃墟になってますが。 https://t.co/w3c8irfA6R at 06/28 11:24
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @asahi_soseki: 奇抜な女の本当の姿、明らかに https://t.co/vJvCNuRtBW at 06/28 11:25
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @otonapicnic: みんなの遠足ログ♫ 巨大室内プールの廃墟。中では花花が今が盛りとばかりに美しく咲いていた。枯れては繁り、咲き、また枯れる。そのサイクルをこの箱庭で何年も繰り返しているんだな。 投稿者:enuenuenubi https://t.co/6OerR… at 06/28 11:27
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @takepin74: 家から木の生えた家のストックがまだあった。計算が入ってるけど。 https://t.co/r6h73SrzLW at 06/28 11:29
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @takepin74: 冬に奥まで行ったら断面を露わにした長屋がありました。 https://t.co/O9ZXhSxJJ5 at 06/28 11:29
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @litera_web: 自己責任論者・本田圭佑が転向? W杯前にオキュパイ運動の理論的支柱が書いた反資本主義の書『負債論』を推奨した謎 https://t.co/TkdIicqxv8 at 06/28 11:31
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @koutetusanbo: 何度も挙げるけれど、「所詮キャラクターキット」なドタバッタンを、あの時代にこのセンスで仕上げる絵師さんには脱帽するしかない
#お前が一番好きなプラモの箱絵を晒せ https://t.co/NhRQqlpzjh at 06/28 11:34
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @SuganumaTomoka: 本日20時半頃〜川越観光バス「ニュータウン中央」駅周辺にまぼろし屋台緊急出現!果たしてお仕事帰りのお客さんは立ち止まってくれるのでしょうか?! https://t.co/05EJ9syhr0 at 06/28 11:35
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @chidaisan: 僕はこの保育園を訪れ、園長先生を取材したので、この保育園の上空を米軍機が何の反省も検証もなく飛んでいるナメられた現実は明らかにおかしいと思います。どうして日本を守ると言っている自称保守のネトウヨが騒がないのか。本当は日本の危機などに興味がなく、ただ… at 06/28 11:37
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @projimsao: NHKスクープドキュメント沖縄と核。こ番組で放映された事は衝撃的であった。戦後沖縄に核ミサイルが配備され共産圏に向けて発射寸前。配備された核兵器は1300基。日本政府はこの事実をひた隠しにし、岸信介総理と実の弟佐藤栄作総理は核密約まで行なっていた。… at 06/28 11:37
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @kemuchiman: この国は、狂人が総理大臣をやってる。そして、そんな男を5年以上もこの国は是認している。 https://t.co/yEHsMr4C3H at 06/28 11:38
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @tadashishimizu: 「今は食べるのに困る家はない」。二階俊博議員(自民)はそんなことまで言うてたんか。ほんならなんでこども食堂があるんですか。なんで生活保護を求める世帯が減らないんですか。自民党や公明党支持者の中にも生活がシンドイひとがなんぼでもおること知ら… at 06/28 11:38
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @gelcyz: 本メモ:(2018/3/16)志賀健二郎『百貨店の展覧会―昭和のみせもの1945-1988』筑摩書房 https://t.co/ESSUeth7OX at 06/28 11:46
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @zolge1: 椎名誠の忘れ去られっぷりが悲しい。バカな文章を書くことにおいて椎名誠の昭和軽薄体が出発点であるやつが多いのではないか。初期の椎名誠は「こんなバカなこと書いていいんだ」という見本だったように思う。筒井康隆は別格として、椎名誠と、東海林さだお、土屋賢二…みな… at 06/28 11:46
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @forestbk22: ♨️広見湯
明治40年代に開業し、昭和初期に今の姿に改築、平成19年に残念ながら廃業した。
今でも現役の佇まい。 https://t.co/geeZy4M3oF at 06/28 11:47
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @hphgj: 江戸東京たてもの園の看板建築展、会期も残り少ない(7月8日まで)ですが、パンフがとても充実してるので看板建築ファンの方は館内のスタッフさんに頼んでもらってください。(希望者に配ってる模様)。会期の図録は無いけど補って余りあります‼︎ほぼ展示の内容がオールカ… at 06/28 11:47
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @isamu_WJ: 木彫りの郷土玩具、三春駒で有名なデコ屋敷群の奥の方に、県内唯一の秘宝館がある(wikiにもある)というので来たのですが、 https://t.co/zJZfbQatuK at 06/28 11:49
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @okina_ofuro: 普段のペットボトル飲料の出費がバカバカしくなって、こちらを購入して見ました!!
思ったよりも美味しくなるのでびっくり!!
BRITA (ブリタ) の ブリタ 水筒 直飲み 600ml 携帯用 浄水器 ボトル カートリッジ 1個付き フィル&ゴ… at 06/28 11:49
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @otonapicnic: みんなの遠足ログ♫ 会津若松の飯盛山にある「さざえ堂」。この建物自体、非常に珍しいものですが、さざえ堂のすぐそこにある「からくりおみくじ」は、百円を入れると巫女さんが奥から持ってきてくれるものです。 投稿者:ぺそ太郎 https://t.co/… at 06/28 11:49
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @chinobouken1: 日本で唯一汽車土瓶が売っている山梨県の小淵沢駅。昔は電車に乗ったときは、この土瓶でお茶を飲んでいたようです🍵 https://t.co/HSUcENUdSJ at 06/28 12:10
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @litera_web: 古賀茂明が室井佑月に語った「安倍首相は残虐」の意味、そして加計疑惑の決定的な問題とは? https://t.co/NHgTEsmX6l at 06/28 12:10
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @Kitsch_Matsuo: 政権与党がこれほど行儀の悪い振る舞いをし放題なのに、野党は行儀が良すぎるのが隔靴掻痒です。同じレベルに降りてやる必要は無いけれど、もう少し荒々しくやらないと増長するばかりだと思います。それは国民やマスコミにも言えることですが。 https:… at 06/28 12:11
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @umamichanyaokin: ハローエブリワン♪
沖縄限定うまい棒が発売されます!かわいいでしょ♪♪
味は、沖縄県産のさとうきび味だよー!
沖縄にお住まいのピープルや、沖縄にトラベルする予定のピープルは是非ゲットしてねヽ(´▽`)/ https://t.co/MW3… at 06/28 12:11
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @nanamatsu: #モスラ この前 るんさんと話した時に出た「男の子が好みそうなモスラのデザイン」がコレ! いや・・思ってたよりキモいw
着ぐるみ案だろうか? 作っていたら・・恐らく現在まで名を残せなかったろうなw https://t.co/V1ZzlD8Zc7 at 06/28 12:13
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @otakulawyer: 私は、「タバコ吸ってもいいですか?」と聞かれた場合、「吸うのはいいですが、煙を吐かないでください。」と答えることにしています。 https://t.co/dJrftBPS1E at 06/28 12:13
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @ottersan2: 真夏の猛暑でもスーツを着るとか電車が遅れているのに定刻に出社しなければならないとか上司が帰る前に帰れないとか挙げればキリがない。「理不尽なことでもそれがまかり通るのが社会だ」というルールを勝手に作って勝手に納得して無様に自滅していくのが今の日本。… at 06/28 12:14
aryamashoukai / 荒馬紹介(護憲派ディレッタント)
RT @tobiranorabbit: 昨日の毎日夕刊に載った「蟹工船 感謝の50通」の記事に疑問を抱く。蟹工船労働者が愛媛今治の経営者(近代母船式蟹漁業の草分、八木亀三郎・実通父子)に宛てた礼状50通が見つかったというが、その手紙の発信が昭和8年3〜5月の僅か3ヶ月間に集中。… at 06/28 12:15