aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
「かがくのとも」、不思議を届け50年 子どもの「身とまわり」、物語にのせて
https://t.co/yIMAVDSks7
↑私、このシリーズ知らなかった。
理系に興味がないから知らなかったのか、このシリーズを読まなかったから理… https://t.co/12cbF8qVug at 05/17 19:07
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
子ども向けの科学絵本「かがくのとも」 ノンフィクションをおもしろく伝えて50年
https://t.co/oisatOTz4M
福音館の月刊誌
https://t.co/IZtIlZ5ZFq at 05/17 19:07
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @O82neko: 床屋ののぼり、男性・女性・お子様・猫。 https://t.co/XZwoJbENJZ at 05/17 11:36
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @sukiyapotes: 津原さんの件、当初はどうせこれもうやむやになって弱いもの(売れない作家)が愚痴をこぼしただけで終わるんだろうなと思っていたら、まあ相手の対応がひどすぎたというのもあるだろうけど、これほどたくさんの人が声をあげるとは。世の中まだ捨てたもんじゃない… at 05/17 11:36
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @yumenosimaumeru: 何が言いたいかというと、
「ゴキブリコンビナート本公演を気になる子と一緒に観れば吊り橋効果によって結ばれる」という都市伝説は本当だった!!
ゴキブリコンビナート34回公演
「膿を感じる時」
5/30~6/2
ぜひ気になる子を連れて観… at 05/17 11:36
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @product1954: 幻冬舎「文庫化を一方的に中止した事実はない」
これには絶句。
津原氏も「会社に来て、いろいろ考えてみましたが、『ヒッキーヒッキーシェイク』を幻冬舎文庫に入れさせていただくことについて、諦めざるを得ないと思いました」というメール受信時にも増して唖… at 05/17 11:37
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @kiriyaikuo: 百田尚樹の「ウェブからのコピペに満ちた自国礼賛本」
安倍がツイートで宣伝した『日本国紀』
批判した津原泰水に
幻冬舎は批判をやめるように働きかけた。
津原小説文庫化も止められた(幸い早川書房文庫化)。
声をあげて
安倍友を批判すると抹殺される… at 05/17 11:37
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @Kawade_shobo: 津原泰水さんの『11 eleven』は担当が社内に「最高。読んで」とゲラを配り読んだ者から順に「なにこれ最高」と夢中になり、売り方を工夫するのすら忘れ書店さんに熱狂的に感想を語り読ませまくったただけなのに売れたし評価もついてきたという美しくい… at 05/17 11:37
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @rondan_net: 河出文庫が素敵なフォロー。みんな買え。 https://t.co/OTUsVuU9YI at 05/17 11:38
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @rondan_net: 幻冬舎に怒りを感じている諸君。それなら津原さんの本を買えよ。リベラル側に足りないのはそこ。ほんと購買意欲0の層だからな。 at 05/17 11:38
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @mainichi_dmnd: 幻冬舎が「出版、諦めざるを得ない」 津原さん反論、経緯明かす - 毎日新聞 https://t.co/g6lc3Ca9sv at 05/17 11:38
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @rondan_net: @endra28pong2 @tkasuga1977 「実売」の数字は見城さんの自己申告。日本国紀の時から見城さんの出す数字はほとんど信憑性がない。見城さんの言うことが正しければ日本国紀の初版は店頭から無い筈。だが実際には今も山積み。
所詮その… at 05/17 11:39
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @litera_web: 津原泰水に直撃インタビュー→百田尚樹『日本国紀』批判で出版中止に追い込まれた津原泰水が幻冬舎の説明に真っ向反論! 言論封殺の経緯を告白 https://t.co/C1QBimE5dR at 05/17 11:39
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @tsuda: 幻冬舎のゴタゴタ見てると、トップのツイッターがきっかけで経営危機に陥る初めての事例になりかねない勢いだなと思う。ツイッターやらなければ、最後まで「カリスマ編集者」でいられたのにな、とも。 at 05/17 11:39
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @TomoMachi: 本は、著者と編集者、営業、出版社が力を合わせて売るものです。これは、「自分はまったく売る気が無かった」と業務怠慢を誇っているようなものです。 https://t.co/AOydzPsuoR at 05/17 11:39
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @takagengen: 見城さん、出版社のトップとして、これはないよ。本が売れなかったら「あなたの本は売れないからうちでは扱わない」と当人にいえばいいだけ。それで文句をいう著者はいない。でも「個人情報」を晒して「この人の本は売れませんよ」と触れ回るなんて作家に最低限のリ… at 05/17 11:39
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @rondan_net: 言っておくけど、常日頃、嘘八百ばかり言ってる見城さん。この「実売数」の申告も真に受けるなよ。わざと少ない数字を申告して、津原さんは売れない作家だとイメージ戦略したいだけやで。 https://t.co/Ur5qUXG769 at 05/17 11:39
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @tkasuga1977: 実売(あまり売れていない)を公開することの問題点が、何か分かりにくい人もいるかもしれませんが。
一つは、書店や他の出版社への牽制になることです。「この作家の本は売れてないぞ」という。
出版業界はシビアな状況なので、それにより腰が引ける出版社や書… at 05/17 11:40
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @levinassien: やはりここまで来たら日本の作家は「幻冬舎とは仕事をしない」ということを宣言すべきだと思います。僕はもともと幻冬舎と仕事をする気がないし、先方も頼む気がないでしょうから「勝手なことをいうな」というお立場の作家もいるでしょうけれど、それでも。 ht… at 05/17 11:40
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @LazyWorkz: 早川書房の名編集者・塩澤さんが、編集者人生で何度も使えない手法で、津原泰水の新刊を届ける方法を考えて実行したので、もともと買うつもりなかったぼくが1部買うことを決意しました。
幻冬舎の編集者は死ぬ気でどんなことやってるのかなあ。 https://t… at 05/17 11:40
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @product1954: 毎日の続報。津原泰水さんが文庫化中止までの経緯を詳細に説明。
一方、見城社長は16日夜「実売1800部でしたが、担当者の心意気に賭けて文庫化も決断」と実売部数を晒すツイート。次回は幻冬舎の再反論の番だろう。津原氏は朝日新聞の取材も受けるという。… at 05/17 11:40
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @HiroshiMatsuur2: *「しかし、出版元がこういう発言をするのはいかがなものか?」
... 作家の実名と発行部数まで挙げて侮辱している。
編集者が外に出しはならない情報出し、自社の刊行物を貶める出版社など聞いたことがない。たとえ外部から何と言われようが、… at 05/17 11:40
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @litera_web: 百田尚樹『日本国紀』批判で出版中止に追い込まれた津原泰水が幻冬舎の説明に真っ向反論! 言論封殺の経緯を告白 https://t.co/C1QBimVGCr at 05/17 11:41
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @uirousakura: 毎日新聞が紙面で津原泰水さんと幻冬舎の『日本国紀』騒動を掲載している。
幻冬舎のゲスぶりを傍証するために編集者の有本香氏が文庫化中止決定を匂わす嫌味なツイートに触れてほしかった。訴訟リスク回避か同社の言い分を垂れ流しだが、ここは既に津原さんがメ… at 05/17 11:41
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @k_oomura: あくまで現状での所見ですが「停止をどちらが言った、言わない」の話以前の問題として、担当編集者を通じて「第3者」である作家に対して「口封じ」をしようとした段階でほぼアウトだと思います。幻冬舎側がそれを「自然」と思っていることも書かれています。 #毎日新… at 05/17 11:41
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @deadpop: 津原泰水さんへのリプライで「これに懲りて出版社にたてつくのはやめるんだな」的なことをいっている人をみて、いまここの社会というもののいちばん饐えた臭いを嗅いだという気がしました。
『ヒッキーヒッキーシェイク』が早川から出ることを歓迎します。 at 05/17 11:42
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @Holms6: 幻冬舎社長見城徹はアベ友として有名だし、百田尚樹も同じくアベ友。百田尚樹を批判したら、自社から本を出させないという見城徹のやり方はあまりにも露骨でえげつない。こんな出版社はさっさと潰れるといい。
https://t.co/UCar1YNYc9 at 05/17 11:42
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @masayoshih: 見城徹さんが、自社から出した本の部数を晒し、「だから言ったのに」みたいなツイートをしたのを見、「この人編集者失格じゃん」と20年強、雑誌編集者の末席を汚す者として感じました。本に対する愛情も筆者に対するリスペクトもないですね。よくやって来れたな。 at 05/17 11:42
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @MEIRINDOSuikyo: 「津原さんの[日本国紀]及び著者に対する誹謗中傷は執拗に続き」だって。
そんなことあったかな?なかった気がするけれど。
そもそも、あの本は内容を評価する以前に「問題」のある本だったのではなかったのかな? https://t.co/jAd7… at 05/17 11:43
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @masayo53: うちの高校生息子が中国語を学ぶ所以。もはや高校生に見限られるような国なんですよ、日本は。院卒を冷遇するとか、バカ丸出しの国。RT https://t.co/gYhByPaIzw at 05/17 11:43
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @kamihito_tensai: 小中→高校→大学→大人
言うこと聞け→言うこと聞け→言うこと聞け→自分で考えろ!
えっちぃの不健全→ふけつ!→すけべ!→草食系男子ばかりじゃ少子化!
遅くまで遊ばない!→早く帰りなさい!→自己責任!→え、なんで定時で帰るの?
日… at 05/17 11:43
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @halab0120: ゴキブリコンビナートの本公演は、5/30(木)〜6/2(日) 土曜はマチソワ!まさかの5回公演‼️今回は回によって役者がびみょーに変わったりも?チケットは eplus で買えます。売切れてる日しかダメな人はDMで予約も大丈夫です(たぶん)
http… at 05/17 11:48
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @makkuro_ankoku: 日本人が「薄給なら手を抜く」という習慣を身に付けると日本中がハッピーになると思う。
「給料の良し悪しで仕事のやる気を変えるのは悪いことだ」という信仰がブラック企業を生き残らてしまうし客の立場になった時に傍若無人に振る舞わせてしまう。 at 05/17 11:49
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @1955Toru: なあんだ「日本国紀」出版中止じゃないんだ。 https://t.co/Yi5yo5Nd1x at 05/17 11:50
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @hardblowblog: 幻冬社って一部の人気作家には媚び売って厚遇して、大多数の作家には本出してやってると言う態度で接してんだろうなあ https://t.co/K8POTdEEOF at 05/17 11:50
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @rondan_net: 見城徹社長、言うに事欠いて作家に暴言(笑)
これがデフォの見城さんの姿なんだろうね。ホント信用できない人間。 https://t.co/ZnKlAIWinv at 05/17 11:50
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @J_geiste: 何これ?まともに反論できないからって嫌がらせ?
どんだけ小物なんだw
https://t.co/fwYKd9fOTi https://t.co/vSuuUgd4YP at 05/17 11:50
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @creamciderkun: 小豆島の漁港近くにポツンとあったファミリーレストラン。期待もせず食べれたらいいかと思うぐらいで入ったら大当たり!激安のステーキ定食と付け合せの和風ポン酢が最高にマッチしててまた行きたくなりましたね🍴 https://t.co/992VuEW… at 05/17 11:51
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @litera_web: 丸山穂高「戦争」発言でも長谷川豊、百田尚樹はマスコミ報道を批判!「テレ朝がこっそり録音」とデマ https://t.co/YdhMX0aamp at 05/17 11:51
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @rondan_net: ここでの「購買力」の意味は、アドセンスのCPC(クリック単価)に基づく。保守系まとめブログの管理人から聞いている数字と、日本国紀批判していたころの論壇netの数字を比較するとかなり差がある。
つまりリベラルは貧乏、もしくはケチ。保守は金持ち、も… at 05/17 11:51
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @octopus_catcher: 何年もため込んだコンビニ袋を大中小に分けたりと整理中😣
握る部分のシワを伸ばすのに手間取るw
3時間目に突入😭💦 https://t.co/leTqUue7Ye at 05/17 11:51
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @rondan_net: 保守というビジネスは、極めて購買力の高い60万人程度が対象となる市場。正直、ビジネスとして成立しても、大勢に影響は殆どない。
リベラル・一般層のほうが遥に人数が多いが、購買力が極めて薄く、ターゲットを絞りにくいのでビジネスとして成り立たない。 at 05/17 12:27
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @sagami_yun: マッスル見城、幻冬舎担当編集からのメールって証拠も残ってるのに図々しい。
倫理とか誠意とか常識が全て筋肉になってしまった筋肉妖怪の末路…。 https://t.co/myKl1UbaVO at 05/17 12:27
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @rondan_net: 見城徹さん(@kenjo_toru1229)は、津原さんの文庫化中止の件について「こちらからは文庫化停止は一度も申し上げておりません。…全く平和裡に袂を分かったのが経緯です」とか嘯いてるけど1月の段階でこんなツイートに「いいね」してるんだよ(笑)… at 05/17 12:28
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @rondan_net: 見城さんが何を言っても、有本香さんのツイート、編集者からのメールが残ってるし、幻冬舎の心象悪いよね。
見城さんは、もう少し脇を固めたほうがいい。でもまぁ炎上すれば津原さんの本も、日本国紀も売れるだろうしいいんじゃない? https://t.co… at 05/17 12:28
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @takeshiro1974: 今でもプロのちんどん屋さんが50名〜60名いるそうです。
(ちなみに全盛期は2500人) https://t.co/cWVlVPX8Bg at 05/17 12:28
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @unnaturalwoman: 津原先生が文庫刊行中止を知らされたのが年明け。で有本が1/14の時点で刊行中止を知ってたとしたら、誰か(見城かその周辺)が「有本さん、アイツの文庫潰しときましたよw」とわざわざ報告していたはず。そのやりとりがそこはかとなくキモいよね。中学… at 05/17 12:30
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @hrskksrh: 幻冬舎、見城、百田尚樹は最低だし、有本香は性悪だよね
しかも批判してるのは内容じゃなくてWikipediaからのパクリ部分だよ?
報道がきっちり詰めてればこんな両論併記じゃなくて幻冬舎側が悪いのがわかりきっている話。 https://t.co/2jO… at 05/17 12:30
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @toyozakishatyou: 見城徹はクソ。クソ中のクソ。訴訟起こすなら起こせばいい(この訴訟をちらつかせるところが、見城の不愉快な仲間・百田とそっくり。類友ってこういうことなんですねー)。わたしは全力で戦う。 at 05/17 12:30
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @toyozakishatyou: 幻冬舎、あるいは見城徹、その手下どもから酷い目に遭った方、声を上げましょう。怖くない怖くない。もう終わりかけてる出版社ですから。
#幻冬舎 at 05/17 12:30
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @toyozakishatyou: わたしは見城のクソからブロックされてしまったので、彼奴の動向がわかりません。もし、あのクソバカが何か企んでいるようでしたら、読める方、教えていただけるとありがたいです。 at 05/17 12:30
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @tsuharayasumi: これな。そもそも先行テキストとの比較しかおこなわなかった僕は、いきおい批評的批判者たちほど『日本国紀』に言及できないのだ。それはプロとしての仕事になってしまうので、意地でもやらなかった。同書関係者による嫌中韓発言へのつっこみ等で水増しをした… at 05/17 12:32
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @KazuhiroSoda: 発言を撤回し謝罪しているということは、丸山氏自身が「言うべきではなかった暴言だった」と認めているってことですよね?にもかかわらず「言論の自由」を守れって言うことは、「そもそも言うべきではなかった暴言を放つ自由を守れ」ということになり、もはや意… at 05/17 15:26
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @levinassien: お稽古前にAERAの原稿900字をさらさら。どうして政治家の言葉がこんなに軽くなってしまったのかについて書いてみました。これは資質の問題ではなくルールの問題なんです。「公人には私人には許される言い訳が許されない」という古代からのルールがこの6年… at 05/17 15:26
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @greenlabel_tw: 【引用】残念ながら日本人は情報が少なすぎる。(政府当局は)情報を隠している。今のような形で情報を隠し続けると、(対策の遅れによって)数十年後に日本の人口は激減してしまう。この悲劇を小さな事故だと見なしてはいけない。( #東洋経済 オンライン… at 05/17 15:27
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @greenlabel_tw: 【安倍の実績(造語を含む)の一部】#風評被害、#食べて応援、#原子力緊急事態宣言、#文書改竄、#異次元緩和、#地球儀を俯瞰する外交、#森友学園問題、#加計学園問題、#日本会議、#アッキード事件、#普天間基地問題、#赤坂自民亭、#東京五輪ボラ… at 05/17 15:27
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @greenlabel_tw: 作家、高橋源一郎氏の現代語訳「教育勅語」が話題!! 亀井洋志 2017.4.20 07:00 週刊朝日
https://t.co/VCg1NhUtRJ at 05/17 15:27
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @aiko33151709: 「戦争で領土を取り戻したらどうか」と言った丸山。が、これは安倍首相やその取り巻き達の考え方そのものであって、内心、「よく言ってくれた」と喝采してるのではないか。驚くべき発言連発の彼の周辺は同感の思いだろう。こんな人たちにこの国の政治を乗っ取ら… at 05/17 15:27
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @levinassien: 日本の教育行政の目的は「愚民化」と「イエスマン化」だと断じてよろしいかと思います。愚民の方が賢い市民より「支配しやすい」ということで熱心に政策をいじっていますけれど、そうやって国民の生きる力を削ってゆけばいずれ国が亡びるということにどうして気づ… at 05/17 15:27
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @abenomaxsengen: 酔った勢いで訪問団団長に噛みつき返り討ち!大阪維新の丸山穂高
/安倍バカ殿の“ネトウヨDNA”は日本国内に蔓延
https://t.co/8yW5r1BB4y
#安倍晋三 #アベノファシズム劇場 #ジャパンライフ #安倍晋三は独裁者… at 05/17 19:15
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @suigei_00: 酔鯨 The News 紙が更新されました ! https://t.co/4FjeVQNiOS おかげで @switch45 @aryamashoukai @daian715 #アベノファシズム劇場 #髪の毛の長さや短さ at 05/17 21:15
ラベル:本と本屋と図書館