aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
(書評)『団地の給水塔大図鑑』 小山祐之〈著〉
https://t.co/naPPHRqBsV
>建設のピークは昭和40年代で、平成になってからは新設がガクンと減っている。その意味では昭和遺産と言えるのかもしれない at 05/28 19:00
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
『団地の給水塔大図鑑』 小山祐之〈著〉
https://t.co/naPPHRqBsV
>いわゆる名所・旧跡などの観光地を目指すのではなく、個人個人が自分の琴線に触れたものなら何でも「観光」してしまう時代になった。非日常を求めて… https://t.co/oR8RLsXzsm at 05/28 19:01
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
(書評)『団地の給水塔大図鑑』 小山祐之〈著〉
https://t.co/naPPHRqBsV
>この退屈な世界を再編集したいという欲求ではないだろうか。既成の地図に飽きたらず、自分の新しい地図を立ちあげる。われわれが求めているのは、新しい世界地図なのだ。 at 05/28 19:01
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
きみも「給水党」に入らないか? 「団地の給水塔大図鑑」小山祐之
https://t.co/nibzyEpXdb
>図鑑というからには、写真だけでなく、その姿形で分類をし、各給水塔の所在地やそれらが現存するか否かなどのデータもあわせて掲載しています。 at 05/28 19:01
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @codanwalker: (書評)『団地の給水塔大図鑑』 小山祐之〈著〉:朝日新聞デジタル https://t.co/PT6zJ110GC at 05/28 19:02
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @n_SHIKAKU: 「団地の給水塔大図鑑」が本日発売の朝日新聞書評欄で紹介されました!図鑑だけでなく路上観察系趣味全般について触れてくれている、最高に嬉しい書評です……😂 朝日新聞デジタルでも読めますのでぜひ〜!https://t.co/PkbNFFSAsY http… at 05/28 19:02
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @watertowerUC: 今日の朝日新聞朝刊にて、エッセイストの宮田珠己さん @John_Mandeville に『団地の給水塔大図鑑』の書評を書いていただきました! 図鑑自体には興味ない人でも、この書評はぜひ読んでほしいです。
(書評)『団地の給水塔大図鑑』 小山… at 05/28 19:02
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
大学への交付金、膨らむ傾斜配分
財務省「論文費用はドイツの1.8倍」 国立大側は反論
https://t.co/ZyoNRZsK9J
国立大の論文生産性低い? 財務省の分析に大学反発
https://t.co/fepao6TqoG at 05/28 19:03
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
財務省の分析に大学反発
https://t.co/ZyoNRZsK9J
https://t.co/fepao6TqoG
>「州立大が大半を占めるドイツと、私立大が多い日本を比べている」「極端な差を強調することには疑義を感じる」な… https://t.co/ZZi8DpfTmM at 05/28 19:04
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @IshidaMasaki: ホントに財務省って科学とか教育の中身とかどうでもいいでしょうね。
「選択と集中」が失敗だと専門家がエビデンス付きで論じているのに。
RT大学への交付金、膨らむ傾斜配分 財務省「論文費用はドイツの1.8倍」 国立大側は反論:朝日新聞デジタル h… at 05/28 19:06
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @hirakawah: 財務省は「北風と太陽」の北風。国大協が言うように交付金の傾斜配分拡大は、雇用・教育・研究費用の更なる抑制と経営不安定化を招き「教育や研究を『衰弱化、崩壊』させる」のは必至。
大学への交付金、膨らむ傾斜配分 財務省「論文費用はドイツの1.8倍」国立… at 05/28 19:06
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @madarame: 前提の違いを考慮しない単純比較の悪例。こういう中身を見ない実態無視の数字を元にした選択と集中(と言うかコスト削減)は、大学の研究基盤の崩壊を加速させる毒となる
→大学への交付金、膨らむ傾斜配分 財務省「論文費用はドイツの1.8倍」 国立大側は反論:… at 05/28 19:06
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @TakahikoNojima: 比較してるドイツの大学教員は,センター試験リスニング監督者集合リハーサルとか,山積み書類の元号を1枚ずつ書き直しとか,電話連絡で言った言ってない聞いてない事故の後始末とか,そういうのやってるんだろか? / “国立大の論文生産性低い? 財務… at 05/28 19:07
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @mdsch23: 財務省は森友事案でいろいろ便宜を図りつつ土地を随意契約で処分なさっていてまずは自ら襟を正してからにして欲しい。大学に何か言う資格は財務省の汚れきった状況を考えたらあるわけないじゃん。 https://t.co/6L1JNE6tv1 at 05/28 19:08
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @kfujieda: これさ、間違った選択と集中のせいで年を追うごとに生産性下がってるんだよ。競争的資金の割合が増えるほどに生産性が下がってるグラフがある。 / “国立大の論文生産性低い? 財務省の分析に大学反発:朝日新聞デジタル” https://t.co/MYLfuR… at 05/28 19:08
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @ka_pu_: 大学運営の雑用で研究進まない研究者の不満は昔からよく聞くので、経営側のせいなのは間違いないと思う。部活と構造が同じ。ドイツでは全ての仕事に専任がおり、雑用は一切発生しない構造だ。差が出るのは当然。 / “国立大の論文生産性低い? 財務省の分析に大学反発:… at 05/28 19:08
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
【レビュー】『腰痛 よく黙っていたもんだ―このおもしろ治療法知ってるか (プレイブックス)』五味 雅吉 ☆5 https://t.co/hfdzjOaPGa #booklog at 05/28 20:07
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @tjimbo: 「今朝トランプ大統領から電話があってさ、7月の参院選までは日本との貿易交渉は決着させないことにしたよって言っとった」とFOXニュース記者がtweet。変なの。 https://t.co/JSxkjAzFsr at 05/28 11:27
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @hiroezk: @tjimbo 日本の官僚はメモを残さず公文書もすぐに破棄する安倍政権。
マスコミもお祭り騒ぎばかり報じて大事なことは報道しない。
日本の公文書からも報道からも日本のことが分からない。
外国の報道からでしか日本の大事なことが分からない。
本当に異常… at 05/28 11:28
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @rx7700: 熱海の駅ビルでこんな写真展が開かれていました。
良い時代・良い写真の数々。糸川界隈の風景も。 https://t.co/uL476aYZE7 at 05/28 11:30
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @vaobhr: コーラー + ペプシ + 生卵=???
化学反応すごい♪♪♪
RT @ShadenFM Ой, ну хватит! https://t.co/CgkER2VbeI at 05/28 11:33
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @zorotatsu: 「俺は現政権がでえっ嫌いだ」の吉川晃司さん
災害で大きな被害を受けた場所の皆さんに楽しんでもらいたい、少しでも力になれないかという思いでノーギャラで車内アナウンスを引き受けた吉川晃司さん
なんの役にも立たない桜を見る会や総理に呼ばれてノコノコと… at 05/28 11:40
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @litera_web: 田崎史郎、岩田明子の“安倍目線”がすごい! トランプが“参院選後の関税引き下げ”暴露しても「狙い通り」「先送り成功」 https://t.co/kqY1O4DXVv at 05/28 11:41
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @tiga_sky: @octopus_catcher うちの扇風機には虫の鳴き声ボタンがついていて何種類かの鳴き声が選べました💦 at 05/28 11:42
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @isamu_WJ: 知らないうちに、中城高原ホテル廃墟解体のニュースが! 2020年3月までに…。解体前に記録しておきたいですね。 https://t.co/DzjyHXnP1Y at 05/28 11:42
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @hirosh_suzuki: トランプ大統領来日に際して、右翼団体が街宣車に“welcome to japan”と書いた横断幕を貼って歓待する様を見て、日本社会には“右翼と左翼”“保守と革新”の対立などハナからなかったのかなと感じた。今この社会にあるのは、権力におもねる… at 05/28 11:45
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @eda_neko: 怖くて悲しくて仕方ない。
ゴルフや相撲や炉端焼きに目眩しされて 騙されて
しばらくして、
「楽しかったあの時に約束したんですよ」
とすっかり衆参同時選挙(?)の後に言われて
FTAみたいなもん押し付けられて
日本の農業 壊れて 廃業する農業者累々の… at 05/28 11:45
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @takeshiro1974: タイトルはアレですが、真面目な内容です。
別視点で日本の歴史を知ることができます。 https://t.co/jD85mLoWis at 05/28 11:46
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @litera_web: 百田尚樹が朝日新聞に「『日本国紀』の近現代史は批判されてない」 ならば百田が書いた近現代史の嘘と陰謀論を徹底批判! https://t.co/CNrPABxpPq at 05/28 12:22
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @KvbU76ne1QJ1kmE: @happydesu123 安倍晋三が思っている序列
第一位 トランプ大統領
第二位 安倍晋三
第三位 天皇陛下
第四位 お友達
天皇陛下は自分よりも下に見て政治利用しています。
驕れる安倍政権まもなく崩壊するでしょう。 at 05/28 12:23
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
岡田准一「白い巨塔」高視聴率も…残念コメント相次ぐワケ
https://t.co/O3wLoCChWe
↑今後は高齢化社会だから役者も高齢者中心にして良いのでは? at 05/28 18:59
ラベル:選択と集中