aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
(宮田珠己の気になる雑誌を読んでみた)「昭和40年男」
https://t.co/ooOzM0Y2v2
レトロに浸る姿勢、実は21世紀型?
https://t.co/rLdwHxpl8C
>流行そのものが分散し、古いも新しいもなくなっているということか at 11/18 19:23
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @amida28: (宮田珠己の気になる雑誌を読んでみた)「昭和40年男」
ネット上では加齢を感じる必要がなく時代感覚も変わって若者が70年代のレッド・ツェッペリンと2010年代のレディオヘッドを同時に聴くようになっていると…つまり流行そのものが分散し古いも新しいもなく… at 11/18 19:24
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @kawajwa: 「ずいぶん読者を絞ったなあと思うけれども、今やどんな雑誌もニッチなファンを囲い込まないと生き残れない、そんな現状を反映しているとみれば理解できる。ジャンルではなく、世代で斬ったところが斬新だ」 https://t.co/MaPvYmO8QF at 11/18 19:24
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
レトロな噴水式ジュース自販機、残り1台動かなければ…
https://t.co/uL1bTGb1Xm
>1961〜67年に約4千台だけ製造し、確認されている国内での稼働例は現在大田市の1台のみという。 at 11/18 19:24
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @asahicom: レトロな噴水式ジュース自販機、残り1台動かなければ…
https://t.co/akhMtrqy1w
約60年前に製造されたジュースの #自動販売機 が #島根県 大田市の商店街で現役を続けています。その名も #噴水式ジュース自動販売機 。現在稼働… at 11/18 19:25
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
日本大使館が認定取り消し ウィーン展覧会、「要件合わず」異例の判断
https://t.co/xgYJun7EM2
ウィーン芸術展「友好、合致せず」 戦争責任や原発事故、題材
https://t.co/NJGjhuuwKi
↑… https://t.co/WmDG61nSHm at 11/18 19:26
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
日本展の事業取り消し 自民議員が外務省への指摘認める
https://t.co/ac1uqRk2Dr
ウィーンの日本展、内容理由に大使館が友好事業取り消し
https://t.co/hNCj3jNoLP
↑安倍政権になってから… https://t.co/xeTtICbsyS at 11/18 19:27
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @syouwaoyaji: 国が芸術に干渉する方が友好を阻害する!!
現にウィーン市民は日本の対応に呆れていると報じられている!!
大使館は「友好を促進するとの要件に合致しない」とのみ理由を説明!!
ウィーンの日本展、内容理由に大使館が友好事業取り消し
https… at 11/18 19:28
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @hiroshimilano: ウィーンの日本展を(政府の指示で)大使館が友好事業取り消したことを擁護する人間も一人残らずバカな野蛮人です。一人残らず。あの人も。あの人も。
https://t.co/q6ajmpGcI3 at 11/18 19:28
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @otakulawyer: わざわざ、他国で日本の自由な民主主義国家としての体面と信用に泥を塗る必要あるの?
https://t.co/FzAcExO59N at 11/18 19:28
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @t_trace: 「問い合わせや批判」に耐えられない大使館に、まともな外交なんてできるんだろうか。
ウィーンの日本展、内容理由に大使館が友好事業取り消し #SmartNews https://t.co/aNzRJeADjs at 11/18 19:39
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @kaori_sakai: ウィーンの日本展、内容理由に大使館が友好事業取り消し
「友好を促進するとの要件に合致しない」
https://t.co/XRhmAczyWz
⇒恥ずかしい。海外でも検閲行為かよ。友好関係を作るのに「あなたの国はすばらしい」の態度が一貫してないと… at 11/18 19:39
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @soulflowerunion: ウィーンの日本展、内容理由に大使館が友好事業取り消し
https://t.co/so9wxuLo03
「展覧会には日本の戦争責任や東京電力福島第一原発事故に触れた作品が出品されているが、大使館は『友好を促進するとの要件に合致しない』との… at 11/18 19:39
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @WarszawaExpress: うちの国(政府)の言論・表現の自由に関する姿勢はもはや世界の恥さらし。
それを自治体行政が倣うという情けなさ。
「日本の戦争責任や東京電力福島第一原発事故に触れた作品が出品されている…」
ウィーンの日本展、内容理由に大使館が友好事業取り… at 11/18 19:41
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @itokenichiro: 外務省にクレーム入れた自民党議員って長尾敬なのね。結局、いつものメンバー。戦前社会で「この◯◯は国体に反する!」「非国民」とかやってた亡国の輩の正当な継承者たち。
日本展の事業取り消し 自民議員が外務省への指摘認める:朝日新聞デジタル
h… at 11/18 19:42
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @nogawam: 「総合的に判断」ってのは要するに理由らしい理由をあげることができない、ってことなんだよね。/日本展の事業取り消し 自民議員が外務省への指摘認める:朝日新聞デジタル https://t.co/1ywfHZIqii at 11/18 19:43
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @mt3678mt: 「会田さんの作品がオーストリアと日本の友好に寄与するとは言えない」。長尾議員はこう言うが、勝手な決めつけに過ぎない。表現の自由への日本政府の無理解を相手国に知らしめることこそ、友好を害するはずだ。
【日本展の事業取り消し 自民議員が外務省への指摘認め… at 11/18 19:43
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @polarbear_2017: これもすごいな。やはり、アベ自民・差別歴史修正主義=外務省の政府公式、だって😩😩😩
抜粋:... 外務省は朝日新聞の取材に「総合的な判断」で認定を取り消したと説明した。外務省によると開幕後、外務省や大使館に匿名・実名で問い合わせが複数寄… at 11/18 19:44
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
1日1個で医者いらず 旬のリンゴは“スターカット”で食べる
https://t.co/QoWX1VXNbt #日刊ゲンダイヘルスケア
>最近は、スターカットと呼ばれる切り方が注目され話題に。
>リンゴを横向きに置いて“輪切り”に… https://t.co/6KVnFQhcTU at 11/18 19:50
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @abenomaxsengen: 「 #桜を見る会」じゃなくて「クソにたかる会」!
便所に流そう安倍糞三!
https://t.co/MxJfKbkZ6i
#安倍晋三 #アベノファシズム劇場 #一強独裁 #軍国主義 #憲法改正 #憲法改悪 #憲法 #改憲
【アンケート… at 11/18 20:05
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @litera_web: 沢尻エリカ逮捕でもまた捜査機関がPRのために事前リーク!→沢尻エリカMDMA逮捕で警視庁組対5課がTBS、文春に露骨な事前リーク! 清原、ASKA逮捕に続き… https://t.co/8b1CM51usc at 11/18 11:38
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @litera_web: 坂上忍が「桜を見る会」に招待されたのは、政権批判・安保批判をする前の2014年と2015年だけ! ネトウヨが政権批判者も招待と主張していたが…石田純一には内閣官房から「来るな」と電話まで https://t.co/iRB1yjQLMF at 11/18 11:38
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @gumi11021225: 今、酉の市やってるんだ。
花園神社の見世物小屋も気になるけどこの映画も気になる。
ドキュメンタリー映画『ニッポンの、みせものやさん』
https://t.co/EY7wbkNxcQ https://t.co/rauGh33KgS at 11/18 11:39
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @sjev_tw: 11/24(日)文フリ東京参加します【ニ-14】。「Excelsior!」最新14号完成しました! 特集は生前未発表の未来小説『二十世紀のパリ』、表紙は正に20世紀末、発見された草稿の画像です。14号お買上げ先着15名様に特典あり。5号・7号〜バックナ… at 11/18 11:45
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @litera_web: 「桜を見る会」メディア関係者招待の基準は安倍応援団とワイドショー! 石田純一には内閣官房から「来るな」と電話 https://t.co/iRB1yjzaV7 at 11/18 11:46
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @aniotahosyu: 仮にだが、沢尻エリカの逮捕報道が「桜を見る会」の公選法違反疑惑をもみ消すほどに大衆らの興味を引くとして。民主主義を揺るがしかねない総理の公選法違反疑惑より、いち芸能人の不祥事の方が興味がある大衆ならば、もう日本人とはその程度の主権者意識と知性し… at 11/18 11:46
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @litera_web: 天皇即位祭典“エンドレス万歳”で「怖い」「戦前回帰か」の声! 皇国への忠誠を示す「天皇陛下万歳」の歴史を改めて検証する https://t.co/yPjwitJo5A at 11/18 11:50
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @knife9000: #バルス安倍やめろ
バルス祭りまで1週間を切りました!
11月19日の深夜0時(11月18日24時)
この日、歴代総理の最長在位日数に並ぶ安倍総理への、せめてもの抵抗。
・11月19日の深夜0時になったら一斉にツイート
・ツイート内容は皆さん… at 11/18 12:20
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @info_history1: 芸能人史学というのも、もう撲滅してほしい。毎度のことだけど、武田鉄矢が幕末維新や坂本龍馬の話をすると、くだらないんだよね。止めてほしいよ。でも、これがお決まりで、延々と話をさせる。それを助ける歴史家がいる。忖度史学でもある。 at 11/18 12:20
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @kitabayasiazumi: いつの間にか、夕食会とか懇親会という名称を使うようになってしまいましたが、巧妙な安倍側の印象操作と誘導です。桜を見る会「前夜祭」がこの疑獄を表現する的確な名称です。「前夜祭」だから当然にメインとなる「桜の会」とセットです。つまり両方が買… at 11/18 12:21