aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
【悲報!健康系アルファユーチューバー視力回復カイフさん ネトウヨ支持者だった!】
https://t.co/OJkXn39E6u
愛聴しているが時々政治的におかしなことを言うので違和感あった。
最新動画で●須支持者で愛知県知事リコール運動を支持していると明言していた。 at 07/10 05:56
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
人は全肯定・全否定するものではない。
以前佐高信さんが書いてたように、部分肯定・部分否定で自分で取捨選択して判断していくしかない。
ネトウヨ思想・軍国主義はあらゆる所から入ってくる。
自分のメディアリテラシー能力を高めることが大事だ。 at 07/10 05:56
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @yoruco_lib: 母から「最近図書館の選書がおかしい。本って誰が選んでるの?」と聞かれた。
地元の図書館は数年前に指定管理に移行。
母は図書館のヘビーユーザーで新刊チェックも欠かさない人。
やはりよく見ている人にはバレるんだなと実感した。 at 07/10 09:11
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @yoruco_lib: 知り合いが勤めてるので少し話を聞いてるけど、どんどん人が辞めて入れ替わってと数年経っても落ち着かないらしいから、選書まで手が回らないんだろうなぁ。
直営時代は職員と司書がちゃんとチェックして選書してたのに。ほんと勿体なくて泣けてくる。 at 07/10 09:11
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @heaton_0130: @yoruco_lib @nasukoB 公立図書館だと、予算削減のネタにされやすいです。
あと、人気の本を入れないと利用者からクレームが入るから、選書担当が「これは良書!」と選んでも買わせてもらえないとか。
世の中の歪み、みたいなのを感じ… at 07/10 09:12
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @toshiztw: @yoruco_lib 民度という言葉を実感できる場所の一つが図書館だと思います。ベストセラーとタレント本ばかりが並ぶツタヤに踏み込んでほしくない聖域です。 at 07/10 09:12
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @Q9EtKGcUI45tS3G: @yoruco_lib 選書だけでなく廃書も心配ですね。10年に1度しか借りられてない本とか。本当は #図書館 はそのためにあるのですが。
指定管理者制度になったところは、とにかく外されないよう、利用者数を競うとか、おかしなことになっ… at 07/10 09:12
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @aiotoia: @Q9EtKGcUI45tS3G @yoruco_lib 指定管理者制度自体の問題だけでなく、司書の上司にアホな職員が来ると蔵書構成が変わったりします。
妻の勤める図書館では
「こんなん誰が読むの?」の一言で除籍になった貴重本が大量に出ました。
図書館… at 07/10 09:12
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @Q9EtKGcUI45tS3G: @aiotoia @yoruco_lib 大学図書館で貴重資料が大量廃棄されてしまった例もありましたね。
真贋がわからないのはこわいことです。 at 07/10 09:12
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @Q9EtKGcUI45tS3G: @aiotoia @yoruco_lib 日本では司書は、配架・貸出係としか思われていないのですが、本来は知や文化の案内人です。広い知識を基礎とし、経験を積むことが必要な職業です。
図書館は司書を含めて公共財です。自治体が責任を持って… at 07/10 09:12
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @tanu_risu: @yoruco_lib @nasukoB 地方ですが、うちの父も言っていました。物凄い数の本読んでる人なので。
とりあえず高い本や専門書は買わなくなって、人気のある本ばかり買うようになったと15年くらい前にも言っていたけど、もう目も当てられない状態… at 07/10 09:13
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @tanu_risu: @yoruco_lib @nasukoB あ、あと貸し出し件数が少ない本の廃棄がものすごく早くなったと言ってました。
貸出率だけで本の価値判断してるんだろうなと。 at 07/10 09:13
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @tantanponpon1: @tanu_risu @yoruco_lib @nasukoB 貸出率だけで本の価値は絶対に決められませんね。
人気のある本だけの図書館、多数が求める本だけ置いてある図書館は、薄っぺらい図書館になってしまう。
多くの人が読まない本の中には知… at 07/10 09:13
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @ISEC_NEWS_Jpn: @yoruco_lib 少しでもいいから、ニューヨーク公共図書館に近づく努力をしてほしい。
「我々が収蔵しなければ、10年後、誰かが必要とした時、その本が見つからない」
https://t.co/OLVjd3WRo7 at 07/10 09:13
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @q2xod3Z0efV4dir: @yoruco_lib @akiofan9192a よく行っていた古本屋。店員か店長かが変わったのか、アベやトランプの本がオススメされていて、足が遠退きました。 at 07/10 09:15
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @bain_de_soleil_: @yoruco_lib ネトウヨ本(デマ本、ヘイト本)を置いてる時点でその図書館はアウトですね。 at 07/10 09:15
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @kemal19381110: @yoruco_lib @nasukoB 日本人の劣化は、こんなところにも、はっきりと表れてますね。政治家もあんなのや、こんなのばっかり at 07/10 09:16
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @itsukih31: @yoruco_lib @chorusmasterK #司書 (私の携帯だとうんと下にしか表れない。。)は英語で #ライブラリアン 海外では尊敬される存在です。オケにも専属のライブラリアンがいますね。オケの性格が現れるとこですね。こういうのが文化な… at 07/10 09:16
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @nodaworld: 添加物表示改ざんも産地偽装もOKとする何でもアリな食品ルールを認める消費者庁のクズっぷり。
コロナ茶番のおかげで企業はやりたい放題になるな。 https://t.co/Ei3zrddwrI at 07/10 16:57
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @yama300: 「お買い物は地元の商店街で。」
「八画文化会館」新刊号の裏表紙。
近年、お店の閉店が決まると、お客さんが駆けつける光景を何度も見てきた。
普段からそのお店でお買い物してれば、閉店を避けられたかもしれない。 https://t.co/JhlloZUWaH at 07/10 16:59
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @isamu_WJ: 【祝】おかげさまで、ワンダーJAPON、次号のゴーサインが出ました!!!!
ちょっと漠然としていますが、秋頃を目指して準備を進めたいと思います。企画・内容についてはこれから詰めていく予定です。(これまでもたくさんご支援いただいてますが)引き続き、様々… at 07/10 17:00
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @Cs_writers: ありがたや。シーズライター部が崇拝&敬愛する八角文化会館様から「商店街ノスタルジア」が届きました。
今回もさすがのクオリティ。郷愁やら侘び寂びやら末枯れ感やらやらどっこい生きている感やら…万感胸に迫るを体験できる貴重な一冊。
表4の「お買い物は… at 07/10 17:03
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @isamu_WJ: ワンダーJAPONを見て、前身のワンダーJAPANにも興味をもってくださった方にはオススメです。※大人の事情により大幅なページの差し替えが数号にあります。 https://t.co/9ImoSmWqrw at 07/10 17:04
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @Narodovlastiye: 東京都で公式発表の感染者数が過去最多の224人に上ったようだが、一層狂気が際立つのが、安倍政権は来月から「GoToキャンペーン」を菅官房長官をして「速やかに」始めると豪語している点。それでいて「休業要請やりたくない」と逆ギレし「罰則だ」と… at 07/10 17:05
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @BlessmeF: @hontounokotoga1 日本てIT だけでなく全てが後進国ですね。身体を壊すくらい働いて稼いだ賃金を税金で搾り取られるのに、それは政腐とそのお友達が好き勝手に使い、いざ納税者が困っても何も助けてくれない。悲しくなります。7/5、東京都から変… at 07/10 17:07
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @scotnider: 悲しい比較だけど
左:日本 右:フィリピン
どうしてこう自国民が憎いのか日本政府 https://t.co/ZIZbQTjABE at 07/10 17:08
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @ISOKO_MOCHIZUKI: #赤坂自民亭 が大批判を浴びた西日本豪雨の際も全地形対応型の災害対応車 #レッドサラマンダー は未だに全国に一台、岡山県にあるだけだと聞く。
少なすぎる。一機116億円、計147機、維持整備費併せて総額6.7兆円かかるとされるF35… at 07/10 17:09
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @ozasikigodzilla: プラモデルのボックスアートっぽいけど今日買ってきたレコードです。
4チャンネルでパチもんロボットで市原悦子ってどっからツッコミ入れたらいいんだよ…。 https://t.co/pxE3sL4uBQ at 07/10 17:10
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @uranichi: まじかるぽか〜ん。「休業要請に応じない事業者に対して罰則規定を設ける法改正を検討していく考えを示した」「休業要請に対する補償規定の新設については『法律上は非常に難しい』と否定した」。賞罰の罰だけってなんだそりゃ。
https://t.co/f7YU… at 07/10 17:13
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @maromiso1: 芸能人の不倫や不祥事を許さない、日本ではこういった圧力が恐ろしいほど強いですが、なぜか同様の圧力が、公約を守ろうとしなかったり不祥事を起こす政治家には向きません。自分の生活に直結するのはダントツで後者なのに不思議です。学歴や権威主義の中での従属側の… at 07/10 17:13
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @Hiromi19611: ゴートゥーキャンペーンか、強盗キャンペーンか知らんけど、その予算使って、災害の今
ホテルや旅館を借りあげれば、避難所のみんなが雑魚寝しなくていいんじゃないの?
私の計算、おかしいかな? at 07/10 17:14
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @nikkan_gendai: 原資に切り込めば、党本部や安倍首相の関与も明らかになり“交付罪”で刑事責任が生じる可能性も。ところが、特捜部は1億5000万円を不問にして「河井夫妻の買収事件」で幕引きを図るつもりだとの見方が強まっています。 https://t.co/0D… at 07/10 17:14
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @kaiseidoshoten: 昔のマンガ雑誌にこんな作品も。
強くて、空も飛べて、
ちょっと角生えた
男の子ロボットの物語。
おおらかな時代です。 https://t.co/aKJoETY9Ik at 07/10 17:15
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @pajama_oniisan: 例えば、新しい速読の本が出たとして、この四つ中で一番興味をそそる、もしくは手に取って読んでみたいと思うタイトルの本はどれでしょうか?
ちょっと分からなくなってきたので皆様の純粋な意見を聞きたいです。
アンケートにご協力お願いします。 at 07/10 17:18
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
はてなブログに投稿しました #はてなブログ
風と雲と虹と 第23回 あだ桜 - OLDIES 三丁目のブログ https://t.co/v6jy4sbvyE at 07/10 18:59
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
#風と雲と虹と 第23回 あだ桜
https://t.co/v6jy4sbvyE
帰宅して弟の繁盛(佐々木剛)や侘田真樹(藤巻潤)と協議する貞盛(山口崇)。
坂東の民は父・国香(佐野浅夫)よりも将門(加藤剛)を支持するだろうと考… https://t.co/IRSKpgVBOz at 07/10 19:14
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
#風と雲と虹と 第23回 あだ桜
https://t.co/v6jy4sbvyE
藤原純友(緒形拳)が久々の登場。
反乱のきっかけを見極めるために上洛したのだった。
けら婆(吉行和子)や鹿島玄明(草刈正雄)らと作戦会議。
反乱の機… https://t.co/fSdX9iHcfN at 07/10 19:16
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
#風と雲と虹と 第23回 あだ桜
https://t.co/v6jy4sbvyE
都では父の仇討ちに消極的な貞盛をけなす歌が流行。貴族達は貞盛を馬鹿にし始める。
はやし歌に影響された藤原忠平(仲谷昇)は、貞盛に坂東行きを命じる。… https://t.co/k03ZGRQe17 at 07/10 19:18
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
#風と雲と虹と 第23回 あだ桜
https://t.co/v6jy4sbvyE #平将門
貴子(吉永小百合)に坂東行きを告げる貞盛。
貞盛は将門と戦う気はないようです。
貞盛も将門と違った意味で頑固者・自分の本心に忠実な人だ。… https://t.co/cTgUmoVl6l at 07/10 19:19
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
#風と雲と虹と 第23回 あだ桜
https://t.co/v6jy4sbvyE #平将門
貴子は、坂東に行けば結局は二人は戦う運命を逃れられないから坂東には行かないでほしい、と懇願。
もう二人と会うことはないだろうと予感する貴… https://t.co/X5g1KJqrI4 at 07/10 19:20
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
#風と雲と虹と 第23回 あだ桜
https://t.co/v6jy4sbvyE #平将門
大きな視点からものを考え、大きな改革が必要だと考える藤原純友。
一方、小難しいことを考えずローカルな視点でローカルな幸せを求める平将門。… https://t.co/P08xS4WNrn at 07/10 19:23