aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
次に捨てられるのは僕たち 「棄景」筆者が語る廃墟の力
https://t.co/hkyxQ1COs9
(時代の栞)「棄景」 1993年刊・丸田祥三 「廃虚」に魅せられる人々
https://t.co/qDDLIKZfBD at 12/20 18:55
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
(時代の栞)「棄景」 1993年刊・丸田祥三
https://t.co/hkyxQ1COs9
https://t.co/qDDLIKZfBD
「廃屋になってしまった建物にたまたま足を踏み入れた時、自分だけが何十年もタイ… https://t.co/0cWas7idNK at 12/20 18:55
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
■歴史意識あってこその感動 美学者・評論家、谷川渥さん
https://t.co/hkyxQ1COs9
https://t.co/qDDLIKZfBD
>人が廃虚を美しいと感じ始めるのは17世紀以降で歴史意識が生まれて… https://t.co/21gp13rAvM at 12/20 18:56
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
■歴史意識あってこその感動 美学者・評論家、谷川渥さん
https://t.co/hkyxQ1COs9
https://t.co/qDDLIKZfBD
>日本人は「すべては滅びる」という諦念(ていねん)を持っているので… https://t.co/MLNZxdrvBU at 12/20 18:56
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @malta_shozo: ■今日の「朝日新聞」夕刊3面に、1993年の写真集『棄景』をお取り上げ頂いております。私の回想や、廃墟系の創作の歴史を纏めた記事も載っております。ご覧頂けましたら幸いです(時代の栞)「棄景」 1993年刊・丸田祥三 「廃虚」に魅せられる人々:朝… at 12/20 18:57
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @malta_shozo: 廃墟写真集「棄景」は約30年前、切通理作さんが私に、町山智浩さんをご紹介くださいました地点から、スタートした一冊でした。当時はバブル崩壊直後。風景も人も傷ついている、という状況を、どうしても纏めておきたかったのです。お力添えくださいました読者の… at 12/20 18:57
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @malta_shozo: 27年も経った後に再評価して頂ける、ということは本当に有難いことだと思います。『棄景』の帯の推薦文をくださった実相寺昭雄監督は「滅びるものに寄せる想いだけは決して滅びない。ちょっと矛盾した云い方かな?」と微笑んでおられました。あの時励ましてくだ… at 12/20 18:57
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @malta_shozo: 『棄景』の初版を刊行した1993年頃、むしろ下がった株や土地を購っておこう、といった妙な楽観ムードも確かにあったのでした(政界再編に期待を寄せる方も多くいらっしゃいました)そんななか、こういった棄てられた風景だけが「否あんな時代二度と来ない」と… at 12/20 18:57
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @1miyash: 今週の(時代の栞)は丸田さんの写真集「棄景」をとりあげました。
1993年刊・丸田祥三 「廃虚」に魅せられる人々:朝日新聞デジタル https://t.co/5cgoEr14od at 12/20 18:58
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @houzou1947: 谷川渥さん
「棄景」丸田祥三https://t.co/8sosttsR0M
丸田さんの写真集は、日本の近代が「風景を捨ててきている」ことを思い出させてくれます…中でも電車に対する視線はシュールレアリストのアンドレ・ブルトンが、密林の中に打ち捨てら… at 12/20 18:58
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @yu_speedbird: 丸田祥三さんの『棄景』が朝日新聞夕刊に紹介されていた。懐かしい。
近年は廃墟に対して多くの方々が多面的な分析をしているけれど、あのころはちょっと違和感のある紹介のされ方が多かったような気がする。丸田さんの歴史的遺物へのアプローチには共感をもて… at 12/20 18:59
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @asahi_nagoya: 次に捨てられるのは僕たち 「棄景」筆者が語る廃墟の力
https://t.co/O10XAgSjn3
日本はかつて経済成長の陰で様々なものを捨ててきた。打ち捨てられた建物や鉄道を鑑賞する「廃虚ブーム」に一石を投じたのが、写真集『棄景』だ。著… at 12/20 19:02
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @asahi_oita: 写真家・丸田祥三さん撮影の0系新幹線に、王蟲の骸を思い起こしました。高度成長期を最先端で駆けた風格が、無残な姿でもなお漂っている気がします。記事👇は丸田さんや廃墟についてです #0系新幹線 #丸田祥三 #廃墟
https://t.co/FwgtW… at 12/20 19:03
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
「講談えほん」、音とリズム楽しんで 神田伯山さん初監修
https://t.co/2L4HzKVjim
神田伯山さんが初の講談絵本監修 「二つの夢かなった」
https://t.co/I9Cs16Nlac at 12/20 08:09
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
講談社の講談えほん
https://t.co/PSa1wyQWnK
福音館書店の講談えほん
https://t.co/6h0U17zCFr at 12/20 08:17
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
人気講談師・神田松之丞さんが絵本を監修 子どもたちに「講談」の面白さ伝えたい
https://t.co/601f4XGOe4 at 12/20 08:18
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @mococo321: 何事も「考え過ぎたり、不安になり過ぎる」傾向の人も血液不足の『血虚』の方が多いです。
脳は多くの血液を使うので、些細なことも考え、悩み過ぎると血液をどんどん消耗します。
さらに血虚になると不安感や眠れない…など負の連鎖が続きます。
そんな方は睡眠が… at 12/20 08:18
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @kodansha_ehon: 本日(12月19日)、朝日新聞朝刊に、講談師・神田伯山さんの「講談えほん」についてのインタビューが掲載されました。デジタル版の冒頭では(会員登録なしでも)、伯山さんが絵本をお読みになっている動画をごらんいただけますので、ぜひ!
https… at 12/20 08:19
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @asahi_photo: 神田伯山さんが初の講談絵本監修 「二つの夢かなった」
https://t.co/acN9h0bpOx
#講談師 の #神田伯山 さん(37)が、初の絵本監修に挑戦した #講談えほん(講談社)のシリーズ全6巻が、この秋、出そろいました。(瀬)… at 12/20 08:19
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
(建モノがたり)風の万華鏡 大阪市北区
https://t.co/hhF5N3wrRF
>青い空を背景に、銀色のオブジェが、ゆったりと回転する。風と遊ぶように、縦にも横にも自由自在に。
https://t.co/Eg1OofzcUg at 12/20 08:25
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @aquahyan: 年収762万以下は通勤手当廃止?
逆でしょ笑
普通に考えてお金持ってない人からお金取って、お金ある人からお金取らないのはおかしくない? https://t.co/8lGKKnI9ti at 12/20 08:26
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @houzou1947: 年収762万以下は通勤手当廃止で年金減の危機
テレワークで通勤の負担がなくなるのはうれしい。が、通勤手当が減額されると、社会保険や雇用保険まで減額されることがある
https://t.co/qDI7jG3YAt at 12/20 08:27
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @gaugauking: 何で「以下」なの?「以上」の間違いじゃないの???悪い冗談だ。:
年収762万以下は通勤手当廃止で年金減の危機 https://t.co/jwFfwLBwcT at 12/20 08:28
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @Narodovlastiye: テレビに出て「やってる感」を出しながら、裏でやっているのは公務日程にすら載っていない公用車を使ったスパ付きホテル通い。この松井市長にしろ、吉村知事にしろ、維新はメディア戦略で市民を騙くらかすだけ。いい加減、このペテンに気付かなければ政治は… at 12/20 13:18
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @MatsumotohaJimu: 「公務なし」の日が極端に多く、熱心なのは大阪市潰しとカジノぐらい。出勤してきたと思ったら帰りや合間に公用車でスパ…て、これ以上ないバリバリの「既得権益」やけど、まだ「身を切る改革」とか言い続けるんだろうか。市民・府民や在阪メディアは支持… at 12/20 13:18
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @Azuma_Umataro: 松井一郎市長が公用車を使ってホテル通い、公私混同と批判殺到
公用車でサボりながら、タバコ吸ってコーヒー飲んで
疲れたらスパってマジ良いご身分 https://t.co/ezDx3sWUfy at 12/20 13:18
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @_keen_edge_: 橋下徹から連綿と続く、「己の利」にはとことん狡くあり続けて「強きに靡き、弱きを踏み躙る」という輩の「真の姿」が顕になっただけじゃないか。
https://t.co/VyBOelO7DR #女性自身 @jisinjp at 12/20 13:19
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
「年がいもなくムキに」 お年寄り夢中の棒サッカーとは
https://t.co/1X7GLbadhg
↑考えると色々出てくるもんだなあ。 at 12/20 13:27
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @shinisetv: 東京の郷土料理も幾つかありますが、その内の一つが深川めし
元々漁場であった深川をルーツとした食べ物で、簡単にいうとアサリの炊き込みご飯のようなもの。
今回は深川にある1924年創業のみや古さんで頂きました。アサリ好きなので超美味しかったです。ま… at 12/20 16:17
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @shinisetv: 浅草には、ごま油で揚げた、天つゆタップリの天丼の名店がいくつかあるんですが、1902年創業の天藤さんもその一つ。
佐野史郎さんも大好きな、行列の絶えない名店。
並んでも食べたい味!!
https://t.co/3i47tr605X #老舗食堂 at 12/20 16:18
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @kerorin_machida: 赤チンの製造が終了するそうです。既に原料は中国からの輸入でしたが最後の一社が辞めるそうです。かつて付属のハケで怪我した場所に、日の丸にして塗ってもらったこと思い出しました。また昭和がなくなります。赤チン研究家。 https://t.co… at 12/20 16:19
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @eboshi_kuro: ネットバトルで相手を「貴殿」言う奴、だいたい半泣き。
https://t.co/BTiZtYvC8t at 12/20 16:20
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @eboshi_kuro: ネットバトルで「貴殿」言う奴、だいたい心の中で既に負けてる。
https://t.co/ZAS628akWe at 12/20 16:20
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @kanouendo: 『見世物小屋』は94年の秩父祭りでの安田里美一座の見世物興行を記録。様々な背景をもつ芸人たちが身体を駆使した芸を披露する。小屋の裏に作られるネゴヤ(寝小屋)での生活との対比が面白い。大鍋に作るまかないが湯気をあげて、なんとも美味しそうなんですよね。… at 12/20 16:21
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @twobooks: 保証会社付けようが付けなかろうが数か月滞納したらもう裁判所通して強制退去案件でしょ。借主の負担で保証会社付けさせといて滞納したら結局出てけなら保証料分家賃に乗せて貸主側が何とか保険に入れのが筋な気はするんよな at 12/20 16:23
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @akasakaromantei: パソナがぶち上げた就職難学生1000人雇用計画。なんか怪しいと思ったら16万ぽっちの賃金で、そっから食費と寮費が8万円。差し引き8万って竹中のベーシックインカムと同じだろ!こいつは貧困ビジネス以外の何物でもない。風光明媚な淡路島を竹中平… at 12/20 16:24
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @nomura_setsu: 9月にコロナ解雇された76歳男性から、アパート更新料が払えないと相談がきた。中卒でクリーニング業界に入りアイロンの腕だけで食べてきたが、ひと月の年金3万8000円では生活できない。保護申請の窓口で「申し訳ないです」と何度も頭をさげる。まじめに… at 12/20 16:24
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @HiroshiHootoo: 【RT拡散希望】
#東京地検特捜部は正義を示せ
#安倍前首相の起訴を求めます
19日23時58分現在、ついに10万ツイート越えとなったTwitterデモです。
あなたのハッシュタグを用いたツイートやRTで世論を動かし、日本に分断と不幸を… at 12/20 16:25
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @shinisetv: 自粛期間中に1888年創業、福井県永平寺の御用達である團助胡麻豆腐をお取り寄せしました。
周りにファンが多い胡麻豆腐ですが、最初は「あれ普通かも?」と思ったものの、何個か食べるうちにハマってきましたw。とっても繊細な味で、上品なものを食べてる感が… at 12/20 16:26
名もない人々の無記名の墓標
刑事の死より警官の詩を 裏プロジェクトX
https://diletanto.hateblo.jp/entry/2025/02/15/090518
↑TB代わりのコメントです。