aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
ヘビの檻に生きたウサギ 動画投稿者「餌あげ何が悪い」:朝日新聞デジタル https://t.co/Whz6uvtzbY
↑
ペットに餌をやるのは正当。
しかしこのケースの場合、明らかに収益を目的とした残酷な見世物だと思う。
わざわざ動画に撮って公開する必要性はない。 at 01/17 07:12
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @taichi13th: ヘビの檻に生きたウサギ 動画投稿者「餌あげ何が悪い」 #SmartNews 爬虫類好きな俺の意見だけど、餌を与えるのは悪くない。しかし、哺乳類好きな人から見たら虐待行為。それを理解しなければならない。YouTubeで見せるものではない。飼う資格な… at 01/17 07:14
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @tomioka_shiho: 生き餌が必要な生物はいるのは事実だし、この広い世の中にはそれを見たい人もいるのだろうが、やはりこれは「見せ物」として、生命への敬意を欠く行為ではないか
>>ヘビの檻に生きたウサギ 動画投稿者「餌あげ何が悪い」:朝日新聞デジタル https… at 01/17 07:14
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @asahaohayo: ヘビの檻に生きたウサギ 動画投稿者「餌あげ何が悪い」:朝日新聞デジタル https://t.co/4Hqo6wtchA
自然界で繰り広げられる弱肉強食なら仕方ないにしろ、わざわざ飼育してて人工的な残酷なシーンを投稿する時点で悪意は存在している… at 01/17 07:15
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @TryToFollowMe: 動物愛護法違反に問えるか判断は難しいでしょうが、わざわざ映像をアップしたのは、明らかに視聴数を上げて金を稼ぐのが目的ですよね。ケージに放り込まれて死んだ動物たちの命をその手段として扱ったわけで、少なくとも愛護法の趣旨には反していると思います… at 01/17 07:15
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @xshashax26: 大阪という事は例のYouTuber?
生き餌で再生回数伸ばしてるのが気持ち悪い
わざわざ撮ってupするものでも無いし
https://t.co/QmJnrJh6SR at 01/17 07:16
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @KEUMAYA: 「安倍政権になって、社会保障改革と称して、医療費抑制策と病床削減はさらに加速した」
お金かけて病床数削ってるんです。プライマリーバランス黒字化、財政健全化を目指して。 https://t.co/mTfLD1zaSw at 01/17 07:47
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @Blistar69: @tm19880113 全部で三バージョン存在します。
元はテレビ映画なんでそれが74分。後からスピルバーグが劇場用に再編集をした90分版がVHS版。
DVD版だとさらに再編集。 at 01/17 08:01
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
(47都道府県の謎)長野県歌「信濃の国」、ほとんどの県民が歌えるのは
https://t.co/ajOdZd9JKn
>日清戦争の勝利を受けて学校教育の場でも軍歌を歌わせる風潮を憂慮した長野師範学校の校長が、地理歴史を取り入れた… https://t.co/m78wrScL4b at 01/17 11:01
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @take1_zama: “学校教育の場でも軍歌を歌わせる風潮を憂慮した長野師範学校の校長が、唱歌教材を作るように教員に要請”
“総選挙の陣営取材で勝利の万歳に酔った後、自然に「信濃の国」の合唱が始まったのには驚いた”
https://t.co/4AOS37DajF
有名… at 01/17 11:02
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
『ワンダーウーマンの秘密の歴史』ジル・ルポール
鷲谷花訳 青土社
https://t.co/fZDkhkmOtq
https://t.co/LB6huoC2Xe
>マーストンについてとなると話は俄然複雑になる。心理学博士で… https://t.co/0buUKvib58 at 01/17 11:06
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @houzou1947: 西崎文子さん書評
ワンダーウーマンが女性の権利の擁護者だった事は確か…1941年にお目見えした彼女は平和と正義、女性の権利の為に愛の女神に命じられアメリカにやってくる。銃弾をはね返す黄金の腕輪、魔法の投げ縄で男性優位主義者と戦い、女性労働者のス… at 01/17 11:07
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @houzou1947: 西崎文子さん2
ワンダーウーマンのアイデアの多くは2人、時に3人の女性とその子どもたちとの共同生活から得られたものだったが、この事実は当事者らによって注意深く隠されていた。
真実はどこにあるのか。著者は、家族らによる資料操作の可能性も考慮しな… at 01/17 11:07
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @asahi_book: 個性の強いフェミニストらの群像を、20世紀の社会史・文化史の中に位置づけながら、巧みな叙述で最後まで飽きさせない。ユニークな歴史書である。(西崎文子さん評)
(書評)『ワンダーウーマンの秘密の歴史』 ジル・ルポール〈著〉:朝日新聞デジタル ht… at 01/17 11:07
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
『西野達完全ガイドブック』
https://t.co/KIwPvffU2K
アイデア爆発
https://t.co/h5leTNvQPJ
>本書にはこんな、腰が抜けるほど面白い、やんちゃなプロジェクトが目白押し。公共空間を舞… https://t.co/5EDel1pshr at 01/17 11:14
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
『ハウ・トゥー バカバカしくて役に立たない暮らしの科学』ランドール・マンロー
吉田三知世訳 早川書房
https://t.co/RxTNYbpRiW
笑いながら「相場観」や常識養う… https://t.co/uHEh5gQIC0 at 01/17 11:19
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @houzou1947: 黒沢大陸さん書評
どれも、「役に立たない暮らしの科学」かも知れないが、笑いながら得られる知識は、さまざまな現象や物事の妥当性、科学的にあり得るかどうか見極める「相場観」を養ってくれる。得られた科学の常識感覚は、生活にも「役立って」しまうはずだ… at 01/17 11:20
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @TominagaAkira: これ、前作の「ホワット・イフ」が最高に面白かったので期待!>(書評)『ハウ・トゥー バカバカしくて役に立たない暮らしの科学』 ランドール・マンロー〈著〉:朝日新聞デジタル https://t.co/tLfmdP8ZoO at 01/17 11:20
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
『自由の命運』(上・下)ダロン・アセモグル、ジェイムズ・A・ロビンソン
櫻井祐子訳 早川書房
https://t.co/bHkwUXerCO
支援と監視のたゆまぬ努力説く
https://t.co/xz7qsqlCrS
>… https://t.co/meNFkUr7Sz at 01/17 11:27
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
『自由の命運』(上・下)
https://t.co/bHkwUXerCO
https://t.co/xz7qsqlCrS
>逆に、限られたエリートに権力と富が集中する収奪的な制度は、必ずや停滞と貧困につながる。このことを、明… https://t.co/viwYb18wgf at 01/17 11:28
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
『自由の命運』(上・下)
https://t.co/bHkwUXerCO
https://t.co/xz7qsqlCrS
>翻って日本はどうか。国家を監視し、専横を防ぐほど社会は強くないが、いまや暴走しつつある国家も、多くの社会… https://t.co/oZDEyMpyzh at 01/17 11:29
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @houzou1947: 宇野重規さん書評
個人の自由を実現するためには、これを保障する強力な国家(リヴァイアサン)が必要である。伝統的な社会は、個人の生命を脅かす暴力を「規範の檻」によって封じ込めてきた。しかし、そのような規範は個人の自由を抑圧する。
続く http… at 01/17 11:29
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @Ch_Drowned: 前の「ザ・新自由主義〜」って主張がどう変化したのかという興味はあるし、色々言及されてるから読まなきゃなあと思うのだが、いまいち食指が動かない
(書評)『自由の命運』(上・下) ダロン・アセモグル、ジェイムズ・A・ロビンソン〈著〉:朝日新聞デジタ… at 01/17 11:30
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
顕微鏡の中、ミクロなアート 珪藻、まつげで並べて描く
https://t.co/KY4P7cYBNr
顕微鏡の奥で輝く極小アート まつげで並べる素材とは
https://t.co/m6GbPvaeJC
↑芸術の素材は身近にあるもんだなあ。 at 01/17 11:33
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @asahi_kankyo: 《顕微鏡の奥で宝石のように輝く「珪藻(けいそう)」を使ったアートが人気を集めている。世界で数人と言われる「珪藻アーティスト」の奥修さん(52)は、10年がかりで約600の作品を制作》 #生き物
顕微鏡の奥で輝く極小アート まつげで並べる素材… at 01/17 11:34
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @IJM93: (^_^)マジョレットミニカーのトゥクトゥクはとても良いのでお菓子売り場で見かけら是非!!!
(※カバヤのガム付き食玩として販売されている) https://t.co/QCJPqMTD0V at 01/17 19:09
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @TomoMachi: 日本政府はなぜ、どれだけ「病院」と「病床」を減らしてきたのか
感染症病床「1996年に9716床あったものが、2019年には1758床と激減」
つまり2割以下に
https://t.co/qeykm7SMjF at 01/17 19:10
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @livedoornews: 【ゴージャス】日清食品が開発!“ライオン型”湯切りプレートが話題
https://t.co/xJbkAVNRoS
ゴールドの色味にこだわり、テンションの上がる非日常感を実現。反響が大きければ大きいほど商品化する可能性が高まるという。 htt… at 01/17 19:11
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @eboshi_kuro: 出典も示さず新聞画像を載せ、医療現場の「覚悟」の言葉を勝手に利用して、数字で明らかな医療崩壊の現実から目を背けるウソジン。
https://t.co/Ni58YQG5pg at 01/17 19:12
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @gourmetrip: 【大開運】聴き流すだけで運気が上がる癒しのサブリミナル瞑想音楽 【528Hz & 963Hz】
動画はコチラ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://t.co/4MAn49zwO6
#963Hz #528Hz #ソルフェジオ周波数 #癒… at 01/17 19:13
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @eboshi_kuro: このようなパワハラ、DV、虐待気質が濃厚な人間の屑には、まともな批判など一切届きません。
とにかく支持率低下でどついてどついてどつきまわすことです。
https://t.co/Zd8fJl1zmA at 01/17 19:13
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @235_East: @oldpicture1900 2018年11月新宿花園神社の酉の市にて。中はダメだけど、外の写真はどんどん撮ってSNSで広めて下さいねと呼び込みしていました。時代変われば口上も変わる。 https://t.co/YaMXWjSKkU at 01/17 19:16
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @Hanakayo2701: ・本庶佑氏が「厚労省はPCR 検査拡充訴えても無視してきた」と名指しで批判。1/14/2021
・児玉龍彦氏「エピセンター化した新宿に国立感染研があるのに検査しない」と感染研批判。7/16/2020
・同じく児玉氏「文科省は大学が所有するPC… at 01/17 19:16
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @eboshi_kuro: 厚労大臣がPCRについていまだにこのレベルであることも酷いが、それよりはるか以前に写真の絵面が酷過ぎる。
日本の閣僚がいまだに飛沫やエアゾル、空気感染について何一つ学んでいないことを全世界にお披露目。
もうほんまに終わった国。
https:… at 01/17 19:17
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @hakkaku_culture: さらっと書いてあるけど、創業400年ってシンプルに凄いよね。 https://t.co/hNZRTsSJwv at 01/17 19:18
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @FURY_J: 冬は雪に閉ざされる山の斜面に造られた北国の遊園地。大観覧車や豊富なアトラクション、園内を走る本格的なSL、恐竜のオブジェが乱立するエリアなど、バラエティに富み規模は非常に大きい。惜しまれながらも2010年に閉園した。
#廃墟 #urbex #ruins… at 01/17 19:18
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @oldpicture1900: 箸休めというか、箸休めにもならない下手さと思いますが、「美しき天然」を弾きました。
明治35年(1902年)の曲ですが、大正時代から活動写真やサーカスの客の呼び込みに好んで使われ、チンドン屋さんの印象が強いかもしれません。 https:/… at 01/17 19:19
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @oldpicture1900: この音楽に関連して、昭和28年(1953年)の浅草の見世物小屋です(再掲)。
「かわいそうはこの子でござい、親の因果が子に報い、生まれいでたるこの姿。あな痛ましや、彼女が食らうは生きた蛇。御代は見てからで結構だ。さあさ入った入った」
とい… at 01/17 19:19
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @ku_nel_notekute: 全ての“創作する者”へ―――――――
読者との直接対決がどんなに苦痛で空しいものかを20年近く前に立証してしまっていた偉大なる先駆者の物語
相原コージ 『なにがオモロイの?』 #マンガ図書館Z https://t.co/GhKjgjS… at 01/17 19:23
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @bii_men: 【岡山・岡山スカイガーデン】京山ロープウェイ遊園閉鎖の後、おもちゃ王国がリニューアル運営をしていたが施設老朽化により2007年5月閉園。シンボルの京山タワーは京山ソーラーグリーンパークという研究施設として現在も使われている。 https://t.co/… at 01/17 19:23
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @eboshi_kuro: ネトウヨのアホさ加減は十分に承知していたつもりだが、これは想定のさらに何段階も斜め上すぎ、アホすぎでわろたw
https://t.co/q75BcyAXwb at 01/17 21:05
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @mrhawk1112: アメリカ国歌ぐらい
英語で表記しろよw
あ、もしかして英語の読めない参加者が多いからかw
#Jアノン
#Qアノン
#カルト
#トランプ信者 https://t.co/wLUr0mcZ0p at 01/17 21:05
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @dangoago: @mrhawk1112 FF外より失礼します🙇♀️。
「君が代」が、「スガが代」に見えますw。 at 01/17 21:06
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @kaiki_risa: 石原豪人の河童を立体化しました!
人には言えないくらい時間を掛けて作ったのですが、コロナの関係で発表の場が無くなりました。
多くの方に見て頂けると嬉しいです😊🙇♀️ https://t.co/SW5jjqINaS at 01/17 21:07
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @otonapicnic: みんなの遠足ログ♫ 大島の特異的景観。裏砂漠。国土地理院の地図で日本で唯一「砂漠」と表記されている場所。火山噴出物で覆われた黒い大地で地面は砂というより岩。どこまでも果て無く続く大地に思うものはただ一つ、月みたい! 投稿者:えぬびー https… at 01/17 21:08
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @aomorigodo: #白菜 の相場低迷が長期化しています。年末年始に他の露地野菜は価格を持ち直していますが、白菜だけは回復の兆しが見えません。昨年秋の相場暴落で、貯蔵(囲い)に回った分が多いためだと言われています。平年の半値レベルの安値はまだまだ続きそうです。たくさ… at 01/17 21:09
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @kamiharuru: トキワ荘ミュージアムに行ってきた。見学者は自分だけという素晴らしい状況でしたよ。目的の手塚治虫展は延期になってて残念でしたよ https://t.co/wbNqfYTkRs at 01/17 21:09
ツイッター相互フォローで相互協力しましょう!
https://twitter.com/aryamashoukai
フォローして頂きましたら3日以内にリフォローさせて頂きます。
但し、ネトウヨ・軍国主義者・金儲け系・マルチビジネス他倫理上問題のあるアカウントはブロックします。
【以下のサイトもよろしくお願いします】
◎OLDIES 三丁目のブログ
https://diletanto.hateblo.jp/
☯万年週末占い研究青年の覚え書き
https://iching.seesaa.net/
☆20世紀少年少女SFクラブ
https://sfklubo.net/
◎SF KidなWeblog
https://sfkid.seesaa.net/
◆快眠・早起き朝活・健康生活ブログ
https://sfclub.seesaa.net/