aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
『早起き生活』サービス終了のお知らせ
https://t.co/sf7W4Wg7Ha
↑長い間無料で使わせて頂きました。ありがとうございました。
#朝活 #早起き
https://t.co/pLNPak4poL at 02/21 17:41
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @momose: 生活改善応援サイト『早起き生活』サービス終了のお知らせ https://t.co/G9Tjl0OhYc at 02/21 17:36
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @momose: いやしかし、15年以上ってずいぶん長々と続けてしまったな。最初の数年以降はメンテしかしてなかったけど、当初は自宅に設置した自作のPCサーバで複数台構成を試したり色々やったなー。当時はまだiPhoneも出てなくて「携帯版」を作ったりもしたけど、今となっては… at 02/21 17:38
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @momose: その後VPSに移行したけど、それさえすでにレガシーだし。どこかでサーバレスに移行してればよかったのかもしれないけど、サーバレス普及以降にWeb 2.0風CGMサービスをほぼ新規開発で作り直す意味があったかと言われればかなり厳しい。やっぱりこのあたりが潮時… at 02/21 17:38
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @momose: ということでサービス終了を決断。人間に寿命がある以上組織運営に移行できなかったネットサービスの運営を永遠に続けることはできないし、公開サーバを放置するわけにもいかないのでご理解ください。 at 02/21 17:38
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @momose: ちなみにこのタイミングにしたのはOSのサポート期限が迫りサーバの建て直しが必要になったためです。アクティブに日記を書いている人が数十人程度の現状では、日々のメンテだけでも収益的には持ち出しですし、社会貢献的な意義もサーバを建て直す手間をかけるほどには感じ… at 02/21 17:38
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
(惜別)なかにし礼さん 数々のヒット曲を生んだ作詞家・直木賞作家
https://t.co/lvScGDTc3z
「安倍政権になってね、日本はブレーキのとれた暴走列車のように猛烈な勢いで下り坂を突っ込んでいる。誰も止められない」。 at 02/21 09:07
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
(惜別)なかにし礼さん
https://t.co/lvScGDTc3z
「平和だからこそ、個人が恋愛だの好きだの嫌いだの、死んでしまうだの馬鹿なことが言えるのであって、それこそが文化であってね。国と合体することで自分の価値が上が… https://t.co/jTawRrW5Xg at 02/21 09:08
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @soulflowerunion: なかにし礼さん 数々のヒット曲を生んだ作詞家
https://t.co/mDRmqxD8cU
「平和だからこそ、個人が恋愛だの好きだの嫌いだの、死んでしまうだの馬鹿なことが言えるのであって、それこそが文化」「国と合体することで自分の価値… at 02/21 09:08
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @houzou1947: (惜別)なかにし礼さん
詩集はこう始まる。〈二〇一四年七月一日火曜日/集団的自衛権が閣議決定された/この日 日本の誇るべき/たった一つの宝物/平和憲法は粉砕された〉。その年の暮れ、インタビューに「僕は絶望している」と吐露した。→ https:/… at 02/21 09:08
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @matsu_take_2018: 【会員限定部分よりピックアップ】
『平和はエロチックでわいせつなんですよ』
2014年12月・東京都新宿区のライブハウスにて:この時ラストで『時には娼婦のように』を歌っている。
https://t.co/AX9MycA6ZX at 02/21 09:08
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @matsu_take_2018: 2001〜02年頃だったと思うが、日本国内のネットユーザーの間で『時には娼婦のように』を素材としたインターネットミームの原型的なものが出回っていて、当時腹の底から笑った記憶がある。
記事を読むと、この曲は『平和を象徴する傑作』だったん… at 02/21 09:09
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @asahi_peace: 自由と色気 確たる平和主義。戦争をしないことが最低限の知性だとおっしゃっていた(惜別)なかにし礼さん 数々のヒット曲を生んだ作詞家・直木賞作家:朝日新聞デジタル https://t.co/Pze57HHVjl at 02/21 09:09
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
(経済気象台)株はコロナ・バブルか?
https://t.co/6hf3K8lpah
>彼らが行うべきはテンバガーを狙う集中投資ではなく、「長期・積み立て・分散」投資だ。老後までの時間の長さを生かし、積み立て投資で時間分散を図… https://t.co/Fo6IlQ1pUR at 02/21 09:20
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @MSugiurataisuke: 彼らが行うべきはテンバガーを狙う集中投資ではなく、「長期・積み立て・分散」投資だ。老後までの時間の長さを生かし、積み立て投資で時間分散を図り、銘柄や資産も分散を図るべきなのだ。
こうしたまっとうな投資法を広めていく官民の取り組みが求め… at 02/21 09:20
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @miku_mizusaki: 東京オリンピック中止だと経済的損失は4兆円とかいうけど、ほんまかいな。
開催して感染拡大したらそれ以上になりそう。 at 02/21 14:15
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @aiko33151709: 拡散:恐ろしい事実を「新聞赤旗」が伝えた。警察が令状なしで図書館に出向き、誰がどんな本を借りたのか、どんな本がそこでは閲覧されているか照会を請求する出来事が多発。図書館員が答えたか否か不明だが、これは全体主義社会で生じる思想調査だ。日本は既に… at 02/21 14:15
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @Kaito1013Love: #桜を見る会の全容解明再調査を求める
安倍晋三・昭恵よ、逃げるな!🔥😡🔥 at 02/21 14:16
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @ruinsfactory: ライトノベルの歴史 I.ジュブナイルSFの時代
小松左京や筒井康隆といったSF界の巨匠たちが手掛け、今ではライトノベルと源流と位置付けられているジュブナイルSFの代表的な作品を13タイトル紹介します。
https://t.co/bt5rll… at 02/21 14:16
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @Ikkeby_V: 小松左京『見えないものの影』
鼠の大群が人を襲い始めるジュブナイルSF。西村寿行の『滅びの笛』なんかと同じ題材ですが、SF的ワクワク感が上(主観)なのは流石小松左京御大といったところ。
あと、主人公の高校生連中の連帯能力が高すぎる。 https://… at 02/21 14:16
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @misakt1: 無関心層が減るほど、自民党が弱体化する。世論調査をした僕は確信した。
野党支持者は何かしら理由があって支持している人が多かったが、自民党支持と選んだ人はほとんどが「なんとなく」で支持していた。
無関心層をターゲットにツイート、もしくは活動すれば政権交… at 02/21 14:17
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @PB_kodokusyo: 『時をかける少女』筒井康隆
「古くさっ!」と思わず叫びたくなる描写のオンパレードなのだが、初版はなんと1967年...そりゃあ古いわけだ。
でも物語の内容は古さを感じず、読み継がれている傑作なのも納得。
長編かと思ったら短編集なんですな.… at 02/21 14:18
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @fal_tom: 【古書発掘】「北北東を警戒せよ」「地底怪生物マントラ」判型は違うけど小学生の頃図書室で読んで、文庫版になったので自分で買った本。子供向けになってますが、著者がSF作家第一世代だから内容は全然子供向けでは無くちゃんとした小説でした。 https://t.… at 02/21 14:18
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @Ikkeby_V: 小松左京『青い宇宙の冒険』読了。
今までに読んだジュブナイルSFの中では一番壮大な話だったんじゃなかろうか。SF的アイデアも凝ってましたし。 at 02/21 14:18
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @neconocc: なぜかジュブナイル読んでた。矢野徹「新世界遊撃隊」(1967年)。
超能力少年少女の集団が未知の敵と戦うSFアクション。子供向けだけど子供騙しな部分がない。映画化とかアニメ化とかされなかったのかな? https://t.co/MbhseMzEzV at 02/21 14:19
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @kiri_maro_0711: #なぞの転校生
原作 #眉村卓
1975.11.17-12.3
NHK(月-水)18:05-18:30
岩田広一(#高野浩幸)が通う中学に山沢典夫という、謎めいた雰囲気を持つ転校生が入ってきた。ある日典夫は事件を起こす。広一が打ち明けられ… at 02/21 14:20
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @phagetypet40: 精神力を具現化させ、様々な能力を発現させるというジョジョの「スタンド」、そのアイデアをずっと前に先取りしていた作品があった。
眉村卓著「ねじれた町」ッ!昭和50年代にあれを発想していたとはッ!
ちなみに挿絵は柳 柊二先生ィイイイ! http:… at 02/21 14:20
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
犯人は読者!究極のミステリーに挑戦した作家たち - 物語良品館資料室 https://t.co/I5uIBgKeRx at 02/21 14:22
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @desler: #Tokyoインパール2020
「公費をかける事業で一切公開できない協定はあり得ない。組織委はろくでもない組織だ」
まったくその通り。スポンサー収入も明らかにしないくせに税金を食いまくる組織委の本質を言い当ててる。
島根知事、五輪組織委を強く批判 竹下氏… at 02/21 14:23
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @snowystreet: “【東京五輪】五輪観客用“オリ観アプリ”のデタラメ 血税73億円垂れ流し|日刊ゲンダイDIGITAL” https://t.co/nCwmlJ9ThQ at 02/21 14:23
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @shinjifukuhara: ”男性は「執拗に『はやく』と、焦っていたのが気になりました。字の綺麗さは二の次でした」と述懐した。”
あいちトリエンナーレが結果的に民主主義の問題点までも暴き出したのかも。
/「8時間で250人書き写した」愛知リコール署名偽造、バイト… at 02/21 14:25
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @mujo_kun: 苗族の洞窟村。素人がドローン使ってこんなの撮りまくって、しかもそれをSNSで無料で公開してるんだから、プロの写真家は大変ですね。 https://t.co/WtqB0ZTB9h at 02/21 14:26
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @haniwa_0000: 『人喰いの時代』山田正紀 #読了
昭和初期の北海道が舞台。この時代の思想・ 特高・主義者なんかを知っているとより深く入れると思います。いわゆる、蟹工船の世界です。
そんな中起こる事件。不思議な探偵。最終章の超絶技巧は素晴らしい👏 https… at 02/21 14:28
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @yoakenoswimmer: 山田正紀「ミステリ・オペラ」。2段組680ページの超大作(しかも3部作の1作目!)。ブ厚さに恐れをなしてはいけない。平成元年と昭和13年の双方で怪事件が連発。広げに広げた風呂敷は最後にキチンと畳まれる。後半の収束に向かう疾走感は凄い。 h… at 02/21 14:29
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @yoakenoswimmer: 山田正紀「僧正の積木唄」。僧正殺人事件の続編であり金田一耕助の語られざる事件。僧正殺人事件の読了は必須。かつて惨劇のあった邸で再び事件。そしてアメリカ放浪中の金田一耕助登場。ヴァン・ダイン&横溝正史のWパスティーシュだけでなくクイーンやハ… at 02/21 14:29
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @yoakenoswimmer: 金田一耕助エピソード0は本陣殺人事件で言及されている。アメリカに渡り皿洗いをしたり麻薬常習者になったりサンフランシスコで奇怪な殺人事件を解決したり。 https://t.co/h0ydId2kng at 02/21 14:29
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @octopus_catcher: 鶏胸肉は人気ないのでほぼ半額で入手できて栄養価の高いありがたい食材。👍💯
30分間熱湯に浸けておくだけでしっとりジューシーに仕上がる「よだれ鶏」でいただくべ。🐔💨
ピリ辛のタレかけて、パクチー乗せればまさにヨダレものよね〜👌 ht… at 02/21 14:31
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
(けいざい+)ある商店街の変貌:下 つぶれた計画、結局タワマン
https://t.co/ck9EcJtHTj
タワマン林立へ 業者と行政も推進 敗れた商店街の理想
https://t.co/kYfSiDcOeA at 02/21 17:46
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @either1or8: 空想敗れてタワマンおっ立つ
理想はかくも弱きもの
≫ タワマン林立へ 業者と行政も推進 敗れた商店街の理想:朝日新聞デジタル https://t.co/HepUBvOE55 at 02/21 17:48
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @tweetkowai: 以前、開発中の大山駅周辺を歩いて見た。駅近く商店は移転の看板が乱立して昔の面影はない。
小さな商店街を潰して大規模開発をする理由は「都道」の延伸とか言っているが、街を壊し分断する開発は逆に人の流れを壊し民心を分断する。
板橋区の「構想」は貧しい。… at 02/21 17:48
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @ShibasakiTomoka: @BOhtaki 作家の幽霊じゃないんですけど、一つの出来事をその場にいた複数の作家が書いた話が載ってるこの本、怖いです。
https://t.co/akHB0c2cAP at 02/21 21:15
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @zonbi5bloodbath: そういや〜、インドに流れ着いた相撲取りを現地人が寿司で餌付けして飼い慣らすとかいう、謎のインド映画は一体どうなったんだ?続報を聞いた覚えがない。実は知らない内に日本に入ってきてたりするのか?アルバトロス辺りが喜んで買い付けそうな気がする… at 02/21 21:20
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @MI62326183: @zonbi5bloodbath @gerogeroR アフリカンカンフーナチスを思い出します。
https://t.co/dOqh7Pkckn at 02/21 21:20
aryamashoukai / 市井學人(護憲派ディレッタント)
RT @zonbi5bloodbath: @MI62326183 @gerogeroR 『アフリカン・カンフー・ナチス』はビックリするぐらい良い映画でした。リプを辿ってここを見つけた方、よかったら観て下さい!後悔はさせません!責任はガーナ人がとります! https://t.co… at 02/21 21:20
ツイッター相互フォローで相互協力しましょう!
https://twitter.com/aryamashoukai
フォローして頂きましたら3日以内にリフォローさせて頂きます。
但し、ネトウヨ・軍国主義者・金儲け系・マルチビジネス他倫理上問題のあるアカウントはブロックします。
【以下のサイトもよろしくお願いします】
◎OLDIES 三丁目のブログ
https://diletanto.hateblo.jp/
☯万年週末占い研究青年の覚え書き
https://iching.seesaa.net/
☆20世紀少年少女SFクラブ
https://sfklubo.net/
◎SF KidなWeblog
https://sfkid.seesaa.net/
◆快眠・早起き朝活・健康生活ブログ
https://sfclub.seesaa.net/