aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
(TOKYO2020+1)「私の個性」、紙芝居師の金色の杖 右足に障害、パラに出会い前向きに
https://t.co/JbNW1WNmul
杖の紙芝居師、パラ競技の伝道師に 「障害は私の個性」… https://t.co/B9az9Ltpn0 at 08/31 18:30
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
かみはる
https://t.co/5VqU9hqvzS
紙芝居師ヤムちゃん
https://t.co/qCCbRLXzOV
漫画家学会
https://t.co/oZ6XvZASx2
渋谷画劇団オフィシャルブログ
https://t.co/vmtmaAqGlE at 08/31 18:31
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @mirai_media_pro: 生まれつき右足の股関節に障害がある神前はるかさんは、紙芝居師としてパラスポーツの魅力を子どもたちに伝えています。パラ聖火リレーの点火セレモニーには、金色の杖で参加します。 #SDGs https://t.co/8wjr5KLIak at 08/31 18:31
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @minakurumask: いよいよ明日パラリンピック開幕!
本日、朝日新聞夕刊に紙芝居師かみはるやパラリンピック紙芝居の記事が掲載されています。
ネットでも全て読めます!
ぜひ一読して下さい!!
https://t.co/eGgOc03X6V at 08/31 18:31
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @minakurumask: 【拡散希望】
新しく紙芝居教室を開講致します!
紙芝居塾とは違い、
どなたでも参加できる対象年齢がない教室です。
アットホームに個性を伸ばします!
相談次第でオンラインや出張も行います。
時間なども相談可。
紙芝居を楽しましょう😊
お気軽… at 08/31 18:32
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
弾圧の歴史、ホラーミステリーで突く 「返校 言葉が消えた日」
https://t.co/TuFxp8aoqB
「自分たちの『負』の部分から目をそらしてはいけない、と若い世代に訴えたかった。ホラーでひきつけ、ミステリーとして核心を突くこの物語なら、それが出来ると思ったんです」 at 08/31 18:34
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @houzou1947: 弾圧の歴史、ホラーミステリーで突く 「返校 言葉が消えた日」
徐漢強監督「私にとって白色テロは教科書に短く載っているだけで、その話題を避ける空気を感じていた。父と母の世代がどう生きたか、映画作りを通じて学びましだ」
テーマは多大の犠牲を払って得… at 08/31 18:34
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
論破するひろゆきに憧れる若者の危うさ、SNSをタレ流すメディアの思考停止
https://t.co/mw2cL44Wb9
>ひろゆき氏が過去に発言した言葉を用いて、相手を必要以上に論破したがる者も増えているという。 at 08/31 18:54
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
論破するひろゆきに憧れる若者の危うさ、SNSをタレ流すメディアの思考停止
https://t.co/mw2cL44Wb9
>しかし本来は論破するよりも、自分と違う価値観の人と腰を据えて対話することのほうが遥かに難しい。そういった… https://t.co/EkOQdcsWh0 at 08/31 18:54
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
論破するひろゆきに憧れる若者の危うさ、SNSをタレ流すメディアの思考停止
https://t.co/mw2cL44Wb9
>どちらか一方だけの尖った発言ができる人も確かにすごいが、バランス感覚を持ち、多面的で俯瞰的な意見を述べる… https://t.co/u4QBMWXOyj at 08/31 18:55
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
論破するひろゆきに憧れる若者の危うさ、SNSをタレ流すメディアの思考停止
https://t.co/mw2cL44Wb9
↑橋下徹やその劣化版維新論客に対しても言えるのではないか? at 08/31 18:56
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
・「論破」した者が正しいとは限らない 口達者な悪人が口下手な正直者を論破することもある
昔は「巧言令色鮮し仁」と言ったものだ【松丸亮吾 DaiGo ひろゆき】
https://t.co/WhS5pA4sRy at 08/31 18:56
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
【レビュー】『心と体がラクになる読書セラピー』寺田真理子 ☆5 https://t.co/VG7wNuCFC2 #booklog at 08/31 19:28
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
心と体がラクになる読書セラピー
寺田真理子 https://t.co/2MB5Hiv1Vj
外国では読書療法の研究が進んでいるようで、図書館司書は健康情報の知識も必要となってきているようです。
日本でも図書館の民営化だとか言… https://t.co/6PTC3lVnP6 at 08/31 19:35
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
心と体がラクになる読書セラピー
寺田真理子 ディスカヴァー・トゥエンティワン
https://t.co/2MB5Hiv1Vj
イギリスの読書療法家のある方は読書療法にムーミンの本をよく利用するとか。
ちなみに、コロナ… https://t.co/ZKJfX31a7v at 08/31 19:35
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @honzuki_jp: コロナ時代の読書療法 ムーミンシリーズがいいらしい 『心と体がラクになる読書セラピー/寺田真理子/ディスカヴァー・トゥエンティワン』 https://t.co/k0TbUPp4YW #本が好き at 08/31 19:41
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @robo1954: 1920年頃に流行った「家みたいな車」が面白い(^。^)。けっこう色んな種類出てきますね。 https://t.co/u3MWQogFAv at 08/31 08:14
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @kitabayasiazumi: 二大政党制の幻想が小選挙区制を生み、政治主導の幻想が内閣人事局を生み、結果的に官邸に権力が集中したのが安倍政権の8年間。で、天才的嘘つきで、愚昧で、陰険で、自己愛の権化で、英雄願望の強い幼児・安倍晋三の資質そのままに日本政治が変質し破壊… at 08/31 08:15
ツイッター相互フォローで相互協力しましょう!
https://twitter.com/aryamashoukai
フォローして頂きましたら3日以内にリフォローさせて頂きます。
但し、ネトウヨ・軍国主義者・金儲け系・マルチビジネスなど
倫理上問題のあるアカウントはブロックします。
【以下のサイトもよろしくお願いします】
◎OLDIES 三丁目のブログ
https://diletanto.hateblo.jp/
☯万年週末占い研究青年の覚え書き
https://iching.seesaa.net/
☆20世紀少年少女SFクラブ
https://sfklubo.net/
◎SF KidなWeblog
https://sfkid.seesaa.net/
◆快眠・早起き朝活・健康生活ブログ
https://sfclub.seesaa.net/
https://twitter.com/aryamashoukai
フォローして頂きましたら3日以内にリフォローさせて頂きます。
但し、ネトウヨ・軍国主義者・金儲け系・マルチビジネスなど
倫理上問題のあるアカウントはブロックします。
【以下のサイトもよろしくお願いします】
◎OLDIES 三丁目のブログ
https://diletanto.hateblo.jp/
☯万年週末占い研究青年の覚え書き
https://iching.seesaa.net/
☆20世紀少年少女SFクラブ
https://sfklubo.net/
◎SF KidなWeblog
https://sfkid.seesaa.net/
◆快眠・早起き朝活・健康生活ブログ
https://sfclub.seesaa.net/
https://yorodzu.seesaa.net/article/498973860.html
↑TB代わりのコメントです。