aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
(地域発)岡山県から 仕掛け絵本、飛び出す笑顔 1300種並ぶ専門店「大切なもの見つけて」
https://t.co/vY6R8uHpJR
家にこもった私、楽にした仕掛け絵本 元保育士が専門店… https://t.co/ITsW9QBOon at 09/12 09:55
コロナ時代の読書療法 ムーミンシリーズがいいらしい『心と体がラクになる読書セラピー』
https://diletanto.hateblo.jp/entry/2021/08/31/200736
「読書療法」の向こう側とこちら側 村中李衣
https://diletanto.hateblo.jp/entry/2021/06/16/203107
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
仕掛け絵本、飛び出す笑顔 1300種並ぶ専門店
https://t.co/vY6R8uHpJR
元保育士が専門店
https://t.co/eruJIZeemb
>保育士として働いていたころ、笑うことが少ない男児がいたが、自前の仕… https://t.co/na88zW9XcA at 09/12 09:55
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
仕掛け絵本、飛び出す笑顔 1300種並ぶ専門店
https://t.co/vY6R8uHpJR
元保育士が専門店
https://t.co/eruJIZeemb
>勤務先のトラブルがきっかけで落ち込み、自宅に閉じこもるように。… https://t.co/vBMBlE24FX at 09/12 09:56
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
(時代の栞)「金鯱の夢」 1989年刊・清水義範 首都移転議論を「先取り」した歴史パロディー
https://t.co/ycEfaLzj6j
「首都・名古屋」もありえた? 作家が思い描いた歴史と未来… https://t.co/aChm8EGdIm at 09/12 10:02
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @mannin: 「首都・名古屋」もありえた? 作家が思い描いた歴史と未来:朝日新聞デジタル https://t.co/JPCDSVlABT 有料部分にある清水良典氏の"名古屋の人は、東京と大阪の中間地帯で無責任に平穏をむさぼるという距離感を、実は愛してきたんです。国際社… at 09/12 10:03
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @asahi_idol: この記事を読んでから、🎵首都変えてみそ、とTEAMSHACHIの「首都移転計画」がアタマの中をぐるぐる🌀(M)
「首都・名古屋」もありえた? 作家が思い描いた歴史と未来
https://t.co/XQCG6qokqv at 09/12 10:03
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @horse_sheep: 清水義範『蕎麦(そば)ときしめん』が1986年で、円丈『雁道』が1987年の刊行。バブル期って名古屋本が多く出た気がするけど気のせいか
「首都・名古屋」もありえた? 作家が思い描いた歴史と未来:朝日新聞デジタル https://t.co/V… at 09/12 10:03
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
俵義文さん死去
https://t.co/TOQs76aMzx
(惜別)俵義文さん 教育団体前事務局長
https://t.co/k2agxQ3OXq
俵義文
https://t.co/3riZusiIzk
子どもと教科… https://t.co/sBxQEWEyW8 at 09/12 07:54
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @R_KitanoR: 1)俵義文さんが80歳で死去。家永教科書裁判を支えた「教科書検定訴訟を支援する全国連絡会」を経て「子どもと教科書全国ネット21」前事務局長。著書に『教科書攻撃の深層』『ドキュメント「慰安婦」問題と教科書攻撃』『日本会議の全貌』/俵義文さん死去:朝日… at 09/12 07:54
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @tokyo_satokei: 2014年7月、東京新聞特報面で初めて日本会議を取り上げた際、俵さんにも取材しました。「議員を通じて中央と地方の政治を動かしている」と看破。その危険性にいち早く警鐘を鳴らした方でした。ご冥福をお祈りします。
俵義文さん死去:朝日新聞デジタル… at 09/12 07:54
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @rkayama: 家永裁判から教科書問題にかかわり、最近まで教育を舞台にした歴史修正主義と闘い続けてきた俵さん。いつも「子どものために」と考えてました。ぜひ昨年出た新書『戦後教科書運動史』をお読みください。
https://t.co/qxvYnBJymQ
俵義文さん… at 09/12 07:55
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @yamtom: 俵義文さん死去:朝日新聞デジタル https://t.co/NGq8Pw7o2y 教科書問題を中心に重要なお仕事を長年されてきた方。個人的には私がシカゴ大学でポスドクをしていた時にご講演にいらしていただいた時の思い出が大きく残っています。あの時いろいろお… at 09/12 07:55
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @hotaka_tsukada: 俵さん…、御冥福をお祈り申し上げます。2015年くらいの「日本会議ブーム」などよりずっと前からの粘り強い発信。きっと「だからずっと警鐘を鳴らし続けていたじゃないですか」という思いだったのでは。遺されたものをちゃんと読んでいこう。
http… at 09/12 07:55
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @aiharatakuya: 俵義文さん死去:朝日新聞デジタル https://t.co/zEnaAjChNV
日本会議の跳梁について、最初に警鐘を鳴らしてきたのはこの俵義文氏だった。「子どもと教科書全国ネット21」からは90年代から今に至るまでずっと郵便物が届けられてい… at 09/12 07:55
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @korocolor: 90年代、新しい歴史教科書をつくる会などの歴史改ざん者が出てきたときから先頭で闘ってこられました。
ご冥福をお祈りいたします。
俵義文さん死去:朝日新聞デジタル https://t.co/Xl1TuaMMJd at 09/12 07:55
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @PeacePhilosophy: 俵義文さん死去:朝日新聞デジタル https://t.co/GBWlk8mpeJ
俵さんはいつも内閣タカ派度分析を送ってくださりました。このような分析ができる人は他にいるでしょうか。残された者たちが引き継がないといけません。心よりご冥… at 09/12 07:56
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @gappaiyasu: 家永教科書裁判の頃から、教科書を通じた歴史修正主義に長年抗ってきた大先達。歴史改竄が大手を振っている現状を嘆きながら逝ってしまわれたのだろうと思うと言葉もない。合掌。
俵義文さん死去:朝日新聞デジタル https://t.co/yfqblaVFUE at 09/12 07:56
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @i_tkst: 日本会議や道徳教育に関する取材でお世話になりました。豊富な知識と正義感に、いつも背筋が伸びる思いだったのを覚えていいます。
心よりご冥福をお祈りします。
俵義文さん死去:朝日新聞デジタル https://t.co/nkQr0I4Upj at 09/12 07:56
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @sagawa20180501: 俵義文氏は、昨今の右傾化の原点といえる「新しい歴史教科書をつくる会」の策動に立ち向かい、最後まで歴史改竄主義に抵抗した偉大な先輩でした。
「つくる会」の策謀を俵氏らが抑止してくださったからこそ、右傾化の中にも育った良心がありました。… at 09/12 07:56
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
「都会の異界」高橋 弘樹 産業編集センター
https://t.co/RYZqYHRV23
>「都会の異界」は都会にありながら、都会とズレた時空が流れている。そのズレは本物の異界への入り口のようなものだ。都会を自分の居場所と決… https://t.co/yqPW2HxutX at 09/12 08:02
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
学問の自由が危ない
――日本学術会議問題の深層
佐藤学 上野千鶴子 内田樹 編 晶文社
https://t.co/k2NBPqKTSP
これはもはや、
学問の自由のみならず、
民主主義の危機! at 09/12 08:05
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @kambara7: 右翼には右翼と、差別主義者には差別主義者と、遠慮なく言える社会であるべきだ。
高市早苗氏、生放送で「地上波を見てたら私が右翼扱いをされているような気がして仕方がない」(スポーツ報知)
#Yahooニュース
https://t.co/zQss93C4… at 09/12 15:44
ツイッター相互フォローで相互協力しましょう!
https://twitter.com/aryamashoukai
フォローして頂きましたら3日以内にリフォローさせて頂きます。
但し、ネトウヨ・軍国主義者・金儲け系・マルチビジネスなど
倫理上問題のあるアカウントはブロックします。
【以下のサイトもよろしくお願いします】
◎OLDIES 三丁目のブログ
https://diletanto.hateblo.jp/
☯万年週末占い研究青年の覚え書き
https://iching.seesaa.net/
☆20世紀少年少女SFクラブ
https://sfklubo.net/
◎SF KidなWeblog
https://sfkid.seesaa.net/
◆快眠・早起き朝活・健康生活ブログ
https://sfclub.seesaa.net/
https://twitter.com/aryamashoukai
フォローして頂きましたら3日以内にリフォローさせて頂きます。
但し、ネトウヨ・軍国主義者・金儲け系・マルチビジネスなど
倫理上問題のあるアカウントはブロックします。
【以下のサイトもよろしくお願いします】
◎OLDIES 三丁目のブログ
https://diletanto.hateblo.jp/
☯万年週末占い研究青年の覚え書き
https://iching.seesaa.net/
☆20世紀少年少女SFクラブ
https://sfklubo.net/
◎SF KidなWeblog
https://sfkid.seesaa.net/
◆快眠・早起き朝活・健康生活ブログ
https://sfclub.seesaa.net/
ラベル:本と本屋と図書館