aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
玉川奈々福「浪花節で生きてみる!」さくら舎
https://t.co/VlFDBgHFBm
編集者、うなって走って浪曲師
https://t.co/8o48cK3Gcq
>大人気だった浪曲は、高度成長期、急激に衰えた。で… https://t.co/BPhyxcZIVo at 11/28 09:54
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
不安定極まりない中で、ざっぱーんと波に洗われることを、流されることを、恐怖しながらも楽しんでる部分があります。
(玉川奈々福)
折々のことば:2216 鷲田清一
https://t.co/v6xRa17uBs
浪曲
https://t.co/Nz67QoFRJ3 at 11/28 09:54
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @asahi_book: 「おすすめ」は、編集者から浪曲師になった玉川奈々福さんの『浪花節で生きてみる!』。「思い入れつつも、冷静に見る編集者の目が生きている」(石田祐樹記者)
(おすすめ)編集者、うなって走って浪曲師:朝日新聞デジタル https://t.co/Vuf… at 11/28 09:55
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @nanafuku55: 今朝の朝日新聞「折々のことば」に……‼️わ、わ、鷲田先生が『浪花節で生きてみる!』をよ、よ、読んでくださったのか…大感激だ。 https://t.co/PjmE6KlcE0 at 11/28 09:55
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
(天声人語)図書館をつくる
https://t.co/foVYvq5X3u
>静岡県焼津市の駅前商店街に「みんなの図書館さんかく」が生まれた。人々が参画するから「さんかく」である at 11/28 10:00
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
(天声人語)図書館をつくる
https://t.co/foVYvq5X3u
>諸経費を賄うためオーナーたちは月に2千円払い、お薦めの本を無料で貸す。特典は店番ができることだ▼いや本当の特典は本を介した交流であろう。 at 11/28 10:00
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
(天声人語)図書館をつくる
https://t.co/foVYvq5X3u
>見学者も増えており、その人たちが各地で同様の図書館を開き始めているという
みんなの図書館さんかく… https://t.co/lUf5PQlagB at 11/28 10:00
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @JunyaDohi: あの、とっても驚くべきことなのですが、今朝の天声人語に取り上げられました😭
全国紙だよ、一面だよ。
焼津てはじめた、ちいさな取り組みなのに。ありがたすぎる。
https://t.co/qHnBvAZR9a https://t.co/yXyfeg… at 11/28 10:01
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @JunyaDohi: さんかくのことを詳しく知りたい方はぜひこちらの記事も!
https://t.co/Ht357HRvTe at 11/28 10:01
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @JunyaDohi: みんなの図書館さんかくをはじめて、約1年半。
気付けば、同じ一箱本棚オーナー制度を導入した姉妹館が全国18館に広がりました!!
どこも民間ベースの私設公共空間です😀 https://t.co/s1L63pxi96 at 11/28 10:01
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @shima_mossa: 静岡県焼津市の駅前商店街で、おでん屋さんの空き店舗に「みんなの図書館さんかく」をオープンした話。諸経費を賄うため棚をオーナー制にし、特典として店番をする。では、このしくみのほんとうの特典は? https://t.co/7TnRIxCxJx at 11/28 10:02
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @Yamacha611: 斎藤環「今後めざすべきは精神科入院病床数の最少化であり、全開放は革命的ではあったが過渡的なものでした。しかしそこには今に通じる批判と啓蒙があったと思います」
(時代の栞)「開かれている病棟」 1978年刊・石川信義 精神科医療のあり方問う
htt… at 11/28 10:05
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
【レビュー】『プラスチックの木 (創作子どもSF全集 15)』香山 美子 ☆5 https://t.co/qdauJq4hJZ #booklog at 11/28 12:33
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @honzuki_jp: あの家の玄関は別世界への入り口かもしれない!?科学文明への警告と好奇心と勇気と行動力の物語!! 『プラスチックの木 (創作子どもSF全集 15)/香山美子/国土社』 https://t.co/drfllKqu58 #本が好き at 11/28 12:38
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @sansato_310: 「詩と灯の古本市」
〜28日まで。
#下北沢 https://t.co/JUa1EaxGRO at 11/28 12:46
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @nihonrekishibot: 日本=国賦人権、天賦国権。
西洋=天賦人権、民賦国権。
(マルクス主義経済学者・河上肇) at 11/28 12:46
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
20世紀少年少女SFクラブ
あの家の玄関は別世界への入り口!?香山美子『プラスチックの木』
https://t.co/T77neSrBcr
https://t.co/Pv0Ymtxrbs
国土社の創作子どもSF全集にはト… https://t.co/bN5RMWURmv at 11/28 12:52
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
香山美子『プラスチックの木』
https://t.co/T77neSrBcr
この作品の面白さは、他人の家が別世界と通じていたというアイディア。もし私が本作品を子どもの頃読んでいたら、色々と空想を募らせていたことでしょう。
人間の… https://t.co/7Ot7NWPHnt at 11/28 12:56
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
香山美子『プラスチックの木』
https://t.co/T77neSrBcr
お兄さんと別れるに当たってフジオ君はある想像物を置き土産に置いていきます。それは児童文学作家であった香山美子先生らしい結末です。もちろん本作品は「創作子… https://t.co/mR9hofyKJm at 11/28 12:58
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
香山美子『プラスチックの木』
https://t.co/T77neSrBcr
「あとがき」で香山さんは、科学文明の暴走への問題提起のために書いた、と述べられています。
ところが、作品の方向性や主人公の性格はかなりポジティブで前向… https://t.co/mPaVld3DfG at 11/28 13:00
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
香山美子『プラスチックの木』
https://t.co/T77neSrBcr
お兄さんが二人いるような気がする謎とか、物語中で謎が全部説明し尽されていないような気も。
でもまあある程度謎が残って考える余地がある方がいいという考えもあるのでしょう。 at 11/28 13:01
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
香山美子『プラスチックの木』
https://t.co/T77neSrBcr
本書の挿絵は杉浦範茂という方。一瞬、杉浦茂が描いてるのか!と空目しました。
確かに杉浦茂の挿絵というのも面白そうですが、この杉浦範茂さんも杉浦茂風… https://t.co/Z3ToOBwakC at 11/28 13:01
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
プロフィール画像変更しました。
香山美子『プラスチックの木』がテーマです。
杉浦範茂:絵
20世紀少年少女SFクラブ
あの家の玄関は別世界への入り口!?香山美子『プラスチックの木』… https://t.co/eYKzWJQinA at 11/28 13:03
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
岡崎体育新譜への異論
https://t.co/8SGq6scszc
今を追わず、過去に学べ 近藤康太郎
https://t.co/hVRorXFX6v 」」
>「今を 未来を 学べる人になりたい」
うーん、そりゃ違うんじゃないかな。おっさんこそ過去に学ぶんだ。 at 11/28 14:40
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
おっさんよ、過去に学べ 岡崎体育新譜への異論
https://t.co/8SGq6scszc
(多事奏論)おっさんの生きる道 今を追わず、過去に学べ 近藤康太郎
https://t.co/hVRorXFX6v
>浮薄な今を追い… https://t.co/2RxjyIk9Hw at 11/28 14:40
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
おっさんよ、過去に学べ 岡崎体育新譜への異論
https://t.co/8SGq6scszc
今を追わず、過去に学べ 近藤康太郎
https://t.co/hVRorXFX6v
↑
いや、今や未来だけ、過去だけという極論では駄… https://t.co/6rtUza6pJ4 at 11/28 14:42
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @lilico_i: サムネイルw
古典読みの近藤さんらしい多事奏論。事実、本棚にはびっしり古典。
“それからは安心して、警察署の記者室でプーシキンを、事件関係者の自宅を張り込みながらルソーを、デスク(原稿の直し役)をしながら本居宣長を読んだ。今までこの習慣を捨てた… at 11/28 14:42
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @lilico_i: 共感
“みんな勘違いしているが、過去に深く沈潜する方が、じつは体力がいるのだ。 略 文学や哲学、音楽、政治、経済の、過去の大作を学び直す。長い目で見ると、今はどんな時代・世界なのか。新刊本や新譜もいいのだが、今を過去に位置づける。なんのために、ここ… at 11/28 14:43
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @lilico_i: 先日、近藤さんと、後輩記者さんと食事したけど、そのときもずっと、うまく書けるようになりたいなら、本を読め、勉強しろと言っていた。本人も毎日読んでいる。難解な本は数ページずつ一年以上かけて読んでる。口では言えるけど、簡単にできることではない。私はそうい… at 11/28 14:43
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @unicorn_1040: 近藤天草支局長の #多事奏論
偶然?私も昔の純文学、哲学書に回帰している。昔ほど新刊を追いかけなくなった。少し安心?w最後のオチ笑った。ただ、近藤さん、過去に学ぶのは「おっさん」だけではないですよ→おっさんよ、過去に学べ 岡崎体育新譜への異論… at 11/28 14:43
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @hikoyajima: 未来は学ぶものではなく考えたり創造したりするものじゃないかなぁ。偉い人が語る未来など、大体まがい物だ。
それにおっさんになれば過去は振り返るけど学ぶほどの時間はない。若いうちにやっとけと思う。
おっさんよ、過去に学べ 岡崎体育新譜への異論:朝日… at 11/28 14:44
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @nas1_be_good: 岡崎体育への異論?
高度なパロディである岡崎体育の作品に、それを踏まえて発している筆者のコメントをそのまま受け取っているのか。コラムの内容は凄く面白かったので、見出しは別の人がつけたのかな。
おっさんよ、過去に学べ 岡崎体育新譜への異論:朝日… at 11/28 14:44
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @houzou1947: おっさんの生きる道 今を追わず、過去に学べ 近藤康太郎
ふだんはあまりJポップを聴かないのだが、たとえば岡崎体育の新譜には笑った。収録曲の「おっさん」に、こうある。「ズレていく/世間との軋轢(あつれき)が生じてしまって/当たり前のこと解らなくな… at 11/28 14:45
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @houzou1947: → わたしのことを歌っているのか。痛々しいおじさんが出てくるミュージックビデオにも、自分を見るようで苦笑いした。
ただ、ひとつだけ、サビの部分の歌詞には首をかしげた。
「今を 未来を 学べる人になりたい」
うーん、そりゃ違うんじゃないかな。… at 11/28 14:45
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
GoogleアナリティクスのトラッキングID発行・設定方法 https://t.co/JR7FiKbeJQ at 11/28 16:05
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
#真田丸 第16回 表裏https://t.co/HMqr6ghfbj
寧(鈴木京香)の侍女となって現れたきり様(長澤まさみ)。
主人公を付け回すキャラといえば……滝本捨助(中村獅童)だ!
捨助は「呼ばれもしないのに現れるのが捨助… https://t.co/SEWogeI5Xy at 11/28 19:35
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
#真田丸 第16回 表裏
https://t.co/HMqr6ghfbj
堺商人を支配するために千利休(桂文枝)に対して良からぬことを相談する石田三成(山本耕史)と大谷吉継(片岡愛之助)。大谷吉継やその中の人にとっても陰謀とは、… https://t.co/WlwtlAC2BL at 11/28 19:36
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
#真田丸 第16回 表裏
https://t.co/HMqr6ghfbj
大坂城決戦始まりました!
最近秀吉公お気に入りでめきめき頭角を現しているテクニシャン・真田信繁(堺雅人)の登場です!
対するは秀吉公の幼馴染で第一の部下を… https://t.co/yKdkv1E2lU at 11/28 19:38
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
#真田丸 第16回 表裏
https://t.co/HMqr6ghfbj
襟ぐりを掴む虎之介!しかしこれはいささか不用意か!?
襟ぐりを掴まれた時の対処法は日本古来の護身術に当然伝わっている基本的な技術であります! https://t.co/dyGYGDaY7C at 11/28 19:39
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
#真田丸 第16回 表裏
https://t.co/HMqr6ghfbj
こういう映像を見ると、昔習っていた少林寺拳法を思い出すのであります。
#少林寺拳法 #合気道 https://t.co/IG5Q88v6Cz at 11/28 19:41
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
#真田丸 第16回 表裏
https://t.co/HMqr6ghfbj
柔よく剛を制すテクニシャン・信繁!清正を裏返して固め技だ!!
普通ならここでタップして終了するところであります。 https://t.co/G5xTtlJ0Wc at 11/28 19:41
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
#真田丸 第16回 表裏
https://t.co/HMqr6ghfbj
ところが物理法則・てこの原理をも超越する虎殺し清正!この体勢から逆襲だ!! https://t.co/ZcKTqHUvKs at 11/28 19:42
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
#真田丸 第16回 表裏
https://t.co/HMqr6ghfbj
必殺技・逆落とし井戸投げの体勢に入った!おおっと!信繁ピーンチ!! https://t.co/lpNAFJqFKg at 11/28 19:43
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
#真田丸 第16回 表裏
https://t.co/HMqr6ghfbj
私は少林寺拳法を習ってたことあったので興味深かった。
今回の信繁の技は専門家の指導が入っているのでしょうか。
信繁の使った技は合気道の技なのでしょ… https://t.co/P7qz9mOmzW at 11/28 19:45
ツイッター相互フォローで相互協力しましょう!
https://twitter.com/aryamashoukai
フォローして頂きましたら3日以内にリフォローさせて頂きます。
但し、ネトウヨ・軍国主義者・金儲け系・マルチビジネスなど
倫理上問題のあるアカウントはブロックします。
【以下のサイトもよろしくお願いします】
◎OLDIES 三丁目のブログ
https://diletanto.hateblo.jp/
☯万年週末占い研究青年の覚え書き
https://iching.seesaa.net/
☆20世紀少年少女SFクラブ
https://sfklubo.net/
◎SF KidなWeblog
https://sfkid.seesaa.net/
◆快眠・早起き朝活・健康生活ブログ
https://sfclub.seesaa.net/
https://twitter.com/aryamashoukai
フォローして頂きましたら3日以内にリフォローさせて頂きます。
但し、ネトウヨ・軍国主義者・金儲け系・マルチビジネスなど
倫理上問題のあるアカウントはブロックします。
【以下のサイトもよろしくお願いします】
◎OLDIES 三丁目のブログ
https://diletanto.hateblo.jp/
☯万年週末占い研究青年の覚え書き
https://iching.seesaa.net/
☆20世紀少年少女SFクラブ
https://sfklubo.net/
◎SF KidなWeblog
https://sfkid.seesaa.net/
◆快眠・早起き朝活・健康生活ブログ
https://sfclub.seesaa.net/
ラベル:浪曲