aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
「グライダーみたいな人」演じる難しさ コント芸人が語る岸田首相像:朝日新聞デジタル https://t.co/RH2TGatmAF
↑安倍晋三を逮捕したら評価はパッと上がりますよ!! at 01/28 06:49
サーカス「シルク・ドゥ・ながめ」
/「いつも忖度ありがとう」カドの立つ社会風刺コント ザ・ニュースペーパー
https://yorodzu.seesaa.net/article/485237422.html
テレビじゃ見れない「ザ・ニュースペーパー」/老後もできるスポーツ【●●】
https://yorodzu.seesaa.net/article/477535559.html
ビデオテープのネットレンタルなんてのがあるんやな
/ザ・ニュースペーパー/都会のローカル線・汐見橋線
https://yorodzu.seesaa.net/article/472775529.html
ザ・ニュースペーパー山本天心さん
https://yorodzu.seesaa.net/article/483462967.html
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
(耕論)岸田文雄氏を考える 大和田秀樹さん、濱中淳子さん、浜田太一さん:朝日新聞デジタル https://t.co/MUJlOjzn4j
キャラ薄い岸田首相へ…「ムダヅモ無き改革」作者語る長期政権への道:… https://t.co/duSQ9HFoOs at 01/28 06:49
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @bababa01234567: マンガ作成ソフト「コミPo!」でGIFアニメ作成テスト。
題材は以前投稿した、グスコーブドリの伝記と地球温暖化1回目です。
320×240ドット、フレーム分割単位はコマ、規定コマ位置を出力、切り替え5秒の設定です。
#宮沢賢治 #グスコー… at 01/28 11:34
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @ishitokenji: 『グスコーブドリの伝記』では主人公ブドリがカルボナード島を爆発させて二酸化炭素を噴出させ温暖化をはかるというラストがある。著名な化学者スヴァンテ・アレニウスが氷河期の研究から、二酸化炭素濃度が2倍になれば気温が約5〜6℃上昇すると賢治さん誕生の… at 01/28 11:35
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @ishitokenji: 噴出物によって太陽が遮られ短期的には冷害の懸念もある(当時はそこまでの知見は一般的では無かったようである)が、50年100年という長期スパンでみると正しい方向だと考えてブドリは行動したのではと考えられている。 at 01/28 11:35
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @amachino: 日本人で初めて CO₂ による温室効果について紹介したのは宮沢賢治らしい。
眞鍋淑郎が温暖化の気候モデルを発表する30年以上前、1932年の『グスコーブドリの伝記 』。
おそらく宮沢賢治は、アレニウスの『宇宙発展論 (1912)』を読んだのであろ… at 01/28 11:36
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @ishitokenji: 2019年科学道100冊に選定された『分子は旅をする―空気の物語』は2000年以上の空気の旅を描き『物語編』『解説編』で構成。二酸化炭素による温暖化ではアレニウスが登場し『グスコーブドリの伝記』の宮沢賢治へ。『風野又三郎』が登場し『雨ニモマケケ… at 01/28 11:37
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @tsukuba_tsasaki: 地球温暖化に関心のある方にはよく知られた宮沢賢治の童話『グスコーブドリの伝記』を読んだ。
炭酸ガスが地球を温暖に保っていることの知識を使い、火山噴火を意図的に起こして冷害から人々を救ったというお話。
昭和7年の発表だけど、賢治は温室効果… at 01/28 11:37
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @beshi25_ex: 以下のキャンペーンに賛同をお願いします!「石垣島前勢岳、ホタルの森が破壊されようとしています! 潟ニマットプレシャスによる大規模ゴルフ場・リゾートホテル開発に反対します!」 https://t.co/XCoCCn4mAs @change_jpより at 01/28 15:51
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
【レビュー】『人生の生産性を劇的に上げる速読思考 通勤速習』千晴 ☆2 https://t.co/OxklptKOgO #booklog at 01/28 19:47
ツイッター相互フォローで相互協力しましょう!
https://twitter.com/aryamashoukai
フォローして頂きましたら3日以内にリフォローさせて頂きます。
但し、ネトウヨ・軍国主義者・金儲け系・マルチビジネスなど
倫理上問題のあるアカウントはブロックします。
【以下のサイトもよろしくお願いします】
◎OLDIES 三丁目のブログ
https://diletanto.hateblo.jp/
☯万年週末占い研究青年の覚え書き
https://iching.seesaa.net/
☆20世紀少年少女SFクラブ
https://sfklubo.net/
◎SF KidなWeblog
https://sfkid.seesaa.net/
◆快眠・早起き朝活・健康生活ブログ
https://sfclub.seesaa.net/
https://twitter.com/aryamashoukai
フォローして頂きましたら3日以内にリフォローさせて頂きます。
但し、ネトウヨ・軍国主義者・金儲け系・マルチビジネスなど
倫理上問題のあるアカウントはブロックします。
【以下のサイトもよろしくお願いします】
◎OLDIES 三丁目のブログ
https://diletanto.hateblo.jp/
☯万年週末占い研究青年の覚え書き
https://iching.seesaa.net/
☆20世紀少年少女SFクラブ
https://sfklubo.net/
◎SF KidなWeblog
https://sfkid.seesaa.net/
◆快眠・早起き朝活・健康生活ブログ
https://sfclub.seesaa.net/
/「人魚のミイラ」の分析開始!人類史を揺るがす大発見が期待されます!?
https://yorodzu.seesaa.net/article/485498815.html
↑TB代わりのコメントです。