https://yorodzu.seesaa.net/article/490868708.html
第30回 全成の確率 #全部頼家のせい 明日は我が身
https://yorodzu.seesaa.net/article/490641327.html
坂東武者のメンツ/あいうえお発祥の地/新宮の徐福伝説
https://yorodzu.seesaa.net/article/490201606.html
第28回 名刀の主 梶原景時失脚!義時による追い落としか?!
https://yorodzu.seesaa.net/article/490180243.html
鎌倉殿の13人 過去ログ
https://yorodzu.seesaa.net/category/27725227-1.html
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @alflailawalaila: RT
血の様な赤を纏う女王として真っ先に連想したのが「ブラッディ・メアリー」と恐れられたメアリー1世だけど政子の現状の弟妹達の暴走(?)への歯止めの効かなさはロンドン塔に幽閉された即位前のエリザベスに近しいものがあるかもな #鎌倉殿の1… at 08/26 16:44
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @LetItGo78137235: #絶望的だけど続きまってます
決まっているだろう、#騏がくる よ!(違)
主演自ら仰った、(天海僧正となった)十兵衛が家康のもとで、どうやって平和な世を作り上げたか…て、私は歴史修正主義者か?時間遡行軍か?
丹波攻略編再興編、一乗谷炎… at 08/26 16:45
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @Yeueueu03880833: 全成殿は「誰も恨んじゃいけないよ」と言葉を残したのに対し、比企尼は「決して北条を許すな」と言葉を残すのだから…随所に渡って対比がエグいわ
#鎌倉殿の13人 at 08/26 16:46
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @mazohizum: 幼児も躊躇なく始末する化物のようだった善児が人に愛されて人間になり、弟を誅しようとする征夷大将軍を引っ叩いてまで止めようとした比企尼が幼児に自分の怨念を吹き込む化物になってしまった。どっちも哀しい。 at 08/26 16:46
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @sumire_stock: 鎌倉殿、比企と時政はマクベスしてるが、善哉はハムレットになるのかな。比企尼のあれが先王の亡霊と遭遇する場面と重なってしんどい at 08/26 16:47
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @J6ZJ2g1z13jUMol: 鎌倉殿の13人…
あと、前回のラストでの比企尼の出現がホラーだとネット上になっているが…細かい事を指摘するとキリがないのは承知の上で、ドラマである事を承知の上で、敢えて言うと、今よりセキュリティの低い鎌倉時代と言えども、将軍の妻や息子の… at 08/26 16:47
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @00wang_el: 義時が鎌倉から未然に摘んでおいた「災いの種」一幡
人知れず比企尼が鎌倉に植え付けた「災いの種」善哉
どちらも御家人同士の諍いに翻弄されたかわいそうな兄弟だよな
#鎌倉殿の13人 at 08/26 16:47
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @yosinotennin: RT 境界線にいる姿、比企尼はどことなく能の前シテのような。自分が何者かというのははっきりと明らかにせず「北条の一族を許し給うな」「此方こそが鎌倉殿」と告げて忽然と消える
#鎌倉殿の13人 at 08/26 16:48
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @alflailawalaila: #鎌倉殿の13人 の時代とは全く関係ないけど小学校時代に読んだ伊達政宗の伝記漫画では自身や伊達の戦力を過信してないからこそ不必要に波風立てて敵を作る事を良しとしない輝宗に対して「父上の姿勢では侮られて逆に伊達を守れません。例え方々に敵を… at 08/26 16:51
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @molmol299: (北条政子&北条義時W主役の『草燃える』でもマツケン演じる義時が非情な権力者になるまでを描いておりますが、尼将軍としての政子は『草燃える』では描いていないのです。夫を子を孫を喪い、涙する政子と、もしも頼朝殿と一緒になっていなかったら?という妹の言葉… at 08/26 16:53
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @bisucobisuko: 「しぬどんどん」「しぬしぬエブリバディ」のネーミングセンスの秀逸さも最高なんだけど、どこかのリプで「おかえり、骨」ってあったのがとどめでさっきからずっと笑ってる
#鎌倉殿の13人 at 08/26 18:32
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @Mikan_orng_R: 今回の大河で「忙しさや仕事にかまけて人からの相談を断ると相手は死んでしまう」ということが分かったので、皆さんどんなに忙しくとも周りからの相談には乗ってあげましょう。聞こえていますか小四郎 #鎌倉殿の13人 https://t.co/nsqxN… at 08/26 18:33
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @7co_ta: 「いざ鎌倉さ行ぐだ」
ハァ
秩序も無ェ 権威も無ェ
鎌倉殿には髪が無ェ
梶原無ェ 比企も無ェ
一族郎党皆殺し
ハッ!
誅殺だ 粛清だ
それもだいたい言いがかり
善児すら涙する
紀行はその週死んだ人!
#鎌倉殿の13人 at 08/26 18:34
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @kanadorama: #鎌倉殿の13人 冷酷だった暗殺者が子供を殺すのに躊躇するようになり、交錯するように慈悲深かった乳母の老婆が子供に呪いの言葉を残して消える。老いても人は変わる。救われる方に変わるとは限らないけど。 at 08/26 18:38
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @atohz_chiri: しかし、最悪の状況で息を吹き返し誰も回復を喜ばない頼家様、ほんと気の毒が過ぎるんですが、倒れる前あれほど信用できないと煽り、土地も取り上げるつもりだった比企能員を、いまさら舅殿と呼びその死を怒る激しやすさ無計画さに、ある意味でここに至った理由も… at 08/26 18:45
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @aizu_sniper_yae: 頼家が真相を聞き出すため和田義盛を呼んだのは過去のこれが伏線で、「御家人を信じてはいない」と言いつつ心の底では優しいおじさんを頼っていたんだねっと()
#鎌倉殿の13人 https://t.co/IffVxrH8an at 08/26 18:45
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @kagekurige: どんどん義時が孤独になっていく…姉にお前は信じられないと言われ、息子にも欺かれてしまった……
となったときに絶対に裏切らない義村の存在が視聴者の心の支えなんですが、そんな三浦義村くんは今回からクレジットがトメグループに移動しました。ラスボス街道… at 08/26 18:46
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @ujito2020: ナチュラルに宝治合戦と和田合戦を予言していく鎌倉殿…。
#鎌倉殿の十三人 #鎌倉殿の13人 https://t.co/OTFYate4ij at 08/26 18:47
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
三木那由他「言葉の展望台」講談社
https://t.co/bsn3GVqnFY
https://t.co/u1XFWhTAT4
>気鋭の言語哲学者が日々の会話で生じた小さな疑問や、メディア上での言葉の使われ方に対する違和感… https://t.co/oDLiYNTmUE at 08/26 06:28
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @houzou1947: (ブックエンド)日常のレジスタンスに効く哲学
例えば、コミュニケーション的暴力の典型だと著者が考えるのが「意味の占有」だ。上司と部下、男と女、多数派と性的マイノリティーといった、会話外の社会的力学における強者が、弱者の発言の意味を独り占めし、一方… at 08/26 06:29
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @nayuta_miki: 会員のかたはオンラインでも読めるみたい。
(ブックエンド)日常のレジスタンスに効く哲学:朝日新聞デジタル https://t.co/SHwzWQqMtd at 08/26 06:29
aryamashoukai / 市井學人(20世紀少年少女SFクラブ)
RT @MIDAP: 「言葉によるコミュニケーションは、人と人が理解し合い、愛や友情を紡ぐために必要不可欠なもの。だが、アンフェアで不均衡な社会構造がそこに介在するとき、支配や侮蔑の舞台ともなりえる」→
(ブックエンド)日常のレジスタンスに効く哲学:朝日新聞デジタル http… at 08/26 06:29
ツイッター相互フォローで相互協力しましょう!
https://twitter.com/aryamashoukai
フォローして頂きましたら3日以内にリフォローさせて頂きます。
但し、ネトウヨ・軍国主義者・金儲け系・マルチビジネスなど
倫理上問題のあるアカウントはブロックします。
【以下のサイトもよろしくお願いします】
◎OLDIES 三丁目のブログ
https://diletanto.hateblo.jp/
☯万年週末占い研究青年の覚え書き
https://iching.seesaa.net/
☆20世紀少年少女SFクラブ
https://sfklubo.net/
◎SF KidなWeblog
https://sfkid.seesaa.net/
◆快眠・早起き朝活・健康生活ブログ
https://sfclub.seesaa.net/
https://twitter.com/aryamashoukai
フォローして頂きましたら3日以内にリフォローさせて頂きます。
但し、ネトウヨ・軍国主義者・金儲け系・マルチビジネスなど
倫理上問題のあるアカウントはブロックします。
【以下のサイトもよろしくお願いします】
◎OLDIES 三丁目のブログ
https://diletanto.hateblo.jp/
☯万年週末占い研究青年の覚え書き
https://iching.seesaa.net/
☆20世紀少年少女SFクラブ
https://sfklubo.net/
◎SF KidなWeblog
https://sfkid.seesaa.net/
◆快眠・早起き朝活・健康生活ブログ
https://sfclub.seesaa.net/