2023年05月20日

吉田初三郎の鳥瞰図/温暖化でスキーができなくなる!?



(私のイチオシコレクション)京都府立京都学・歴彩館 若林正博
https://www.asahi.com/articles/DA3S15637545.html

>名古屋城、熱田神宮、大須観音など今も人気の名所に加え、知多半島のサンドスキー場など現存しないものもあります



雪減るスキー場、日本でも北欧でも 企業や町が「ためる」解決策
  https://www.asahi.com/articles/ASR5L4VY1R5JUTQP01B.html
高まる気温 スキー場の雪不足、世界的懸念
  https://www.asahi.com/articles/DA3S15638381.html

>ウィンタースポーツ産業の盛んな地域にとって、気候変動による雪不足は大きな悩みだ。シーズン短縮や大会中止に追い込まれることもある。

「ここ数年、雪が減っている傾向を特に感じる」

>気象庁の統計では、白馬村の降雪量はこの30年で約1メートル減った。今年4月の最高気温の平均は16・5度と平年より1・9度高かった。4月20日の最高気温は26・3度にまで達した。
>カナダ・ウォータールー大は昨年、温室効果ガスの排出を大幅に減らさない限り、過去に冬季五輪を開いた計21都市のうち、今世紀末でも開ける寒さが見込める都市は札幌市だけになるという衝撃的な予測を発表した。

(温暖化否定派)「雪が足らないのは、温暖化肯定派が密かに雪かきをしているからなんだよ〜〜〜っ!!!」




もう猛暑日…岐阜・揖斐川町で気温35.1度 名古屋は真夏日33度
  https://www.asahi.com/articles/ASR5K54BKR5KOIPE00R.html

>全国的に高気圧に覆われた17日、岐阜県揖斐川町では午後2時50分に気温35・1度を観測し、今年初めて猛暑日(最高気温が35度以上)となった


  



【20世紀少年少女SFクラブ】

★昨日のアクセスランキングは……?
  https://sfklubo.net/

 
ツイッター相互フォローで相互協力しましょう!
  https://twitter.com/aryamashoukai
フォローして頂きましたら3日以内にリフォローさせて頂きます。
但し、ネトウヨ・軍国主義者・金儲け系・マルチビジネスなど
倫理上問題のあるアカウントはブロックします。
  
【以下のサイトもよろしくお願いします】
◎OLDIES 三丁目のブログ
  https://diletanto.hateblo.jp/
 
☯万年週末占い研究青年の覚え書き
  https://iching.seesaa.net/
 
☆20世紀少年少女SFクラブ
  https://sfklubo.net/
 
◎SF KidなWeblog
  https://sfkid.seesaa.net/
 
◆快眠・早起き朝活・健康生活ブログ
  https://sfclub.seesaa.net/
posted by 三丁目の書生 at 10:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 覚え書き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック