2024年01月13日

光る君へ 1 約束の月 封印された鞍馬山山麓殺人事件!容疑者は政界有力者のドラ息子!?

大河ドラマ 光る君へ 紫式部とその時代 (TJMOOK) - 倉本 一宏
大河ドラマ 光る君へ 紫式部とその時代 (TJMOOK) - 倉本 一宏


ついに始まりましたねえ。
どんな風に感想を書いていくかと考えたところ、
しばらく、雑誌の見出しとリード文風に冗談を交えながらあらすじを紹介してみることにしました。
随時感想も入れていくつもりです。
途中で方針変更があるかもしれませんがどうせ誰も見ていないのだから適当に気楽にやっていきます。






用語集 大河ドラマ「光る君へ」第1回より
  https://www.nhk.jp/p/hikarukimie/ts/1YM111N6KW/blog/bl/ppzGkv7kAZ/bp/p7d825JQq7/


















NHK2024年大河ドラマ 光る君へ THE BOOK - 東京ニュース通信社
  NHK2024年大河ドラマ 光る君へ THE BOOK - 東京ニュース通信社

買った本


光る風 第1巻 - 山上たつひこ
  光る風 第1巻 - 山上たつひこ

間違えた本



吉高由里子「光る君へ」初回がNHK大河“歴代最低”発進も…
「むしろ良かった」の声があがるワケ

  https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/334429

「ただ、初回7日の裏番組は、テレビ朝日系の人気特番『芸能人格付けチェック!2024お正月スペシャル』で、世帯視聴率は20%超えでした。リアルタイムで『格付け』を見て、『光る君へ』は録画でゆっくり見たいという視聴者が多かったようです。来週も人気の『ポツンと一軒家』のスペシャル番組だけに、大河の数字は伸びないでしょうが……」(スポーツ紙芸能デスク)
  
 
「ネット上を見回しても、『光る君へ』自体の評価は高いんですよ。初回の“衝撃展開”も《この先が気になる》などとおおむね好評で、主演の紫式部役の吉高さん、紫式部が思いを寄せる藤原道長役の柄本佑さんなど、演技派を揃えた配役についても、“旧ジャニタレ”が出ているだけで見ないというアンチに好感を持たれている。
 そもそも初回の数字が良すぎると、粗探しをしてバッシングしたがる連中も現れがちです。最初は低めで、徐々に口コミ人気が広がって数字を伸ばしていく方がむしろいい。『光る君へ』は右肩上がりを期待したいですし、3話目あたりからハネるんじゃないですか」(前出のテレビ誌ライター)








「前作とは大違い」「やっぱり脚本だよね」
『光る君へ』評価が上昇中…「家康に比べたら死ぬほどおもろい」

  https://news.yahoo.co.jp/articles/86a76f32df40b68de65e4ada2a2d481e261bd5f7
   https://smart-flash.jp/entame/269409/

「芳しい数字とはいえませんが、ドラマの人気は視聴率だけでは測れません。好きなドラマほど録画して観る、という人が多い時代です。大河ドラマの場合、総合、BS、BSP4Kと、日曜に3回の放送と翌週土曜の再放送、さらにオンラインのNHKプラスでも視聴できます」(週刊誌記者)


私もNHKプラス組。





NHK大河「光る君へ」はイケメンてんこ盛り!
吉高由里子じゃ盛り上がらないとNHK仕込み

 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/334672

「おそらく、初めから男性視聴者は捨ててるのでしょう。30代から50代の女性狙いですよ。大河から○○クン推しなんてブームが起きれば、視聴率の底上げだけでなく、NHKプラスでの見直しも増えます。今年の大河の主役は、吉高ではなく、イケメンたちかもしれませんね」(前出のプロデューサー)


今まで日刊ゲンダイは「光る君へ」びいきの記事が多い印象だったがアンチに転じたのかと思えば、
海原かみなという女性コラムニストの連載コラムだった。


吉高由里子に否定的だが、新聞の広告見出しを見た印象では、男性向け週刊誌では吉高由里子を支持するような記事が多い気がする。


準主役ともいえる藤原道長役の柄本佑には触れられていませんが、海原かみなさんの基準では柄本佑はどういう位置付けなんだろうか。



NHK2024年大河ドラマ 光る君へ THE BOOK - 東京ニュース通信社
NHK2024年大河ドラマ 光る君へ THE BOOK - 東京ニュース通信社

光る君へ 前編 NHK大河ドラマ・ガイド - 大石 静, NHK出版, NHKドラマ制作班
光る君へ 前編 NHK大河ドラマ・ガイド - 大石 静, NHK出版, NHKドラマ制作班


[wikipedia:光る君へ]

[公式サイト]
[公式Twitter]

63光る君へ24 過去ログ
 
  14風と雲と虹と76
  36毛利元就97
  43新選組!04
  51平清盛12
  55真田丸16
  59麒麟がくる20
  61鎌倉殿の13人22
posted by 三丁目の書生 at 19:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 63光る君へ24 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック