2024年02月25日

先が見通せる御守/体育の授業が嫌いだった/薬寿



OLDIES 三丁目のブログ
 やはり正月に初詣に行くもんじゃない
  https://diletanto.hateblo.jp/entry/20180108/p1
 大鳥大社参拝前にレトロな床屋さんで綺麗になりましょう
  https://diletanto.hateblo.jp/entry/20180502/p1










(天声人語)AI時代の百人一首
  https://www.asahi.com/articles/DA3S15839285.html

〈体育はみんな好きだと言われてる嫌いな人は皆じゃないのか〉

これは共感する。
私も体育と運動会は大嫌いだった。
当然他の子もそうだろうと思っていたら、好きな子もいると知った時は、自分と他人は違うのだと実感した。
学年の初めに時間割をもらうと、まず最初に調べるのが体育の時間だった。
体育の授業をこなすのが一週間のストレスだった。
だから土曜日に体育があるとその週は最後まで気が抜けなかった。


断食の後の食事には注意/体育会系と軍隊と民主主義
  https://yorodzu.seesaa.net/article/501981262.html

宮本常一の学問は経世済民の実学
/日本が駄目なのは体育会系部活のせい!?
  https://yorodzu.seesaa.net/article/484967918.html



OLDIES 三丁目のブログ
 作文と図書の時間が好きだった
  https://diletanto.hateblo.jp/entry/20180407/p1

 俳句で綴る心の旅路 伊藤郁子
  https://diletanto.hateblo.jp/entry/20160814/p1








以前もツイートしていたようだ

  
【20世紀少年少女SFクラブ】

★昨日のアクセスランキングは……?
  https://sfklubo.net/

 
ツイッター相互フォローで相互協力しましょう!
  https://twitter.com/aryamashoukai
フォローして頂きましたら3日以内にリフォローさせて頂きます。
但し、ネトウヨ・軍国主義者・金儲け系・マルチビジネスなど
倫理上問題のあるアカウントはブロックします。
  
【以下のサイトもよろしくお願いします】
◎OLDIES 三丁目のブログ
  https://diletanto.hateblo.jp/
 
☯万年週末占い研究青年の覚え書き
  https://iching.seesaa.net/
 
☆20世紀少年少女SFクラブ
  https://sfklubo.net/
 
◎SF KidなWeblog
  https://sfkid.seesaa.net/
 
◆快眠・早起き朝活・健康生活ブログ
  https://sfclub.seesaa.net/

(なお、当ブログはアフィリエイトを利用しております。)
posted by 三丁目の書生 at 08:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 覚え書き | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック