芦辺拓、江戸川乱歩〈著〉 KADOKAWA
https://www.asahi.com/articles/DA3S15893519.html
書き継ぎし 未完の大探偵小説
https://book.asahi.com/article/15206989
>ポーの「灯台」など未完小説を後の作家が書き継いだ例はあるが、本書はさらに乱歩の宣言の裏にある「中断せざるを得なかった真の理由」にまで踏み込み推理する。そのために芦辺氏は本書後半で連載当時の乱歩を登場させ彼の身に何が起こったのかをつづる。
>殺人現場に残された奇妙な記号、真犯人、未完の理由。90年前に乱歩が残した謎を偏執狂的に回収していく芦辺氏の筆には、巨匠への愛がにじむ。
↑
未完の書評を編集者が書き継ぐ!横尾先生今回もまた面白い趣向。
前半の横尾先生の文体も面白い。戦前の大衆文学の文体というのか。この文体をマスターしたいと思っている。
横尾忠則先生の芸術的書評シリーズ
https://yorodzu.seesaa.net/article/500653353.html
『乱歩殺人事件 「悪霊」ふたたび』
— 三丁目の書生(20世紀少年少女SFクラブ) (@aryamashoukai) May 12, 2024
芦辺拓・江戸川乱歩:著
横尾忠則・木村尚貴:書評
https://t.co/GicQiogDfo
ミステリーの父・江戸川乱歩、その遺伝子を伝える3冊
未完の作品を書き継いだ「乱歩殺人事件」
https://t.co/11oBNtXRdH

乱歩殺人事件――「悪霊」ふたたび【電子版特典付き】 (角川書店単行本) - 芦辺 拓, 江戸川 乱歩
ラベルリスト
本と本屋と図書館 学問
大道芸 浪曲
ラベル / 非日常的名所
↓変更中
ラベル / ラベル / 非日常的空間
ラベル / 健康
ラベル / マインドスポーツ
経済活動 調べもの
選択と集中 陰謀論
(なお、当ブログはアフィリエイトを利用しております)
本と本屋と図書館 学問
大道芸 浪曲
ラベル / 非日常的名所
↓変更中
ラベル / ラベル / 非日常的空間
ラベル / 健康
ラベル / マインドスポーツ
経済活動 調べもの
選択と集中 陰謀論
(なお、当ブログはアフィリエイトを利用しております)