まちの書店、在庫はスマホで ネット流出防ぐhttps://t.co/v62Q8YEuHn
— 三丁目の書生(20世紀少年少女SFクラブ) (@aryamashoukai) October 11, 2024
書店の在庫情報の見える化計画始動 図書館の検索システムとも連携へhttps://t.co/FtZOxFQMSV
↑
中小書店の共闘も色々難しいのではないかと、#野党共闘 がうまく行かないのを見ていて思った。#書店在庫プロジェクト
ツイッター相互フォローで相互協力しましょう!
https://twitter.com/aryamashoukai
フォローして頂きましたら3日以内にリフォローさせて頂きます。
但し、ネトウヨ・軍国主義者・金儲け系・マルチビジネスなど
倫理上問題のあるアカウントはブロックします。
【以下のサイトもよろしくお願いします】
◎OLDIES 三丁目のブログ
https://diletanto.hateblo.jp/
☯万年週末占い研究青年の覚え書き
https://iching.seesaa.net/
☆20世紀少年少女SFクラブ
https://sfklubo.net/
◎SF KidなWeblog
https://sfkid.seesaa.net/
◆快眠・早起き朝活・健康生活ブログ
https://sfclub.seesaa.net/
(なお、当ブログはアフィリエイトを利用しています)
ラベル:本と本屋と図書館