2024年12月04日

「光る君へ」は失敗やと? そんなアホな!!



過去最低視聴率は免れそうだが…
NHK大河「光る君へ」はどこが失敗だったのか?

 https://n.bme.jp/68/314/25609/135875

>NHK大河ドラマ「光る君へ」は、なんとか世帯視聴率で過去最低は免れそうだが、良くも悪くも、まるで話題にならないまま12月15日放送で終わる

「『光る君へ』は左大臣や蔵人などの官位制、天皇の権力、当時の婚姻習慣などの予備知識がないと理解しにくいんです」

「時代や社会背景の説明部分が薄く、分かる人にしか分からないドラマになっちゃったというのが致命的でしたね」(ベテラン放送作家)

「視聴率は低いですが、意識高い系の女性には評判がいいんです。さまざまな壁にぶつかりながら、最高権力者や男社会におもねることなく、自分はこう生きたいという道を選んでいく主人公に共感するのでしょう」

>今年は前期の連続 テレビ小説「虎に翼」も「光る君へ」も、女性の活躍と自立を描いた。夫婦別姓やジェンダー問題に一石を投じたいというNHKの狙いは間違っていなかったが、トラツバは大好評、ヒカキミはずっこけた。「光る君へ」は大河でなく、2クールくらいの連続ドラマだったらもっと評判になったはずだ。


私は面白いと思ったし旧Twitterでも盛り上がっていたと思うんやけどな。
大河ドラマが信長・秀吉・家康ばかりになると面白くないわ。
逆に言うと、信長・秀吉・家康ばかり見とけばええ・作っとけばええとなると、
それは日本人の知的レベルの退化ではないのか!!



光る君へ 完結編 (NHK大河ドラマ・ガイド) - 大石 静, NHKドラマ制作班, NHK出版
光る君へ 完結編 (NHK大河ドラマ・ガイド) - 大石 静, NHKドラマ制作班, NHK出版

 

ツイッター相互フォローで相互協力しましょう!
  https://twitter.com/aryamashoukai
フォローして頂きましたら3日以内にリフォローさせて頂きます。
但し、ネトウヨ・軍国主義者・金儲け系・マルチビジネスなど
倫理上問題のあるアカウントはブロックします。
  
【以下のサイトもよろしくお願いします】
◎OLDIES 三丁目のブログ
  https://diletanto.hateblo.jp/
 
☯万年週末占い研究青年の覚え書き
  https://iching.seesaa.net/
 
☆20世紀少年少女SFクラブ
  https://sfklubo.net/
 
◎SF KidなWeblog
  https://sfkid.seesaa.net/
 
◆快眠・早起き朝活・健康生活ブログ
  https://sfclub.seesaa.net/

(なお、当ブログはアフィリエイトを利用しています)

posted by 三丁目の書生 at 19:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 63光る君へ24 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック