#シーサーブログ で
— 三丁目の書生(20世紀少年少女SFクラブ) (@aryamashoukai) February 10, 2025
記事を分類する時、
「カテゴリ」で分けるより、
「ラベル」で分ける方が後で調べる時一覧性がある。
今後はできるだけ「ラベル」で分けるようにする。
【カテゴリ:本の覚え書き】
https://t.co/yqNB7jOkmH
【ラベル:本と本屋と図書館】
https://t.co/GsrROYhxgT
シーサーブログで
記事をカテゴリ分けする時、
「カテゴリ」で分けるより、
「ラベル」で分ける方が後で調べる時に一覧性があることに今更ながら気付いた。
今後はできるだけ「ラベル」で分けるようにする。
もちろん、今後「カテゴリ」表示でも一覧性のある表示ができるようにアップデートされれば良いのですが。
或いは、私にカスタマイズ能力があってカスタマイズできれば良いのですが。
(例)
【カテゴリ:本の覚え書き】
https://yorodzu.seesaa.net/category/27893630-1.html
【ラベル:本と本屋と図書館】
https://yorodzu.seesaa.net/tag/%96%7B%82%C6%96%7B%89%AE%82%C6%90%7D%8F%91%8A%D9
https://yorodzu.seesaa.net/tag/articles/%96%7B%82%C6%96%7B%89%AE%82%C6%90%7D%8F%91%8A%D9

読まれる・稼げる ブログ術大全 - ヨス, 染谷 昌利, ヨス
ツイッター相互フォローで相互協力しましょう!
https://twitter.com/aryamashoukai
フォローして頂きましたら3日以内にリフォローさせて頂きます。
但し、ネトウヨ・軍国主義者・金儲け系・マルチビジネスなど
倫理上問題のあるアカウントはブロックします。
【以下のサイトもよろしくお願いします】
◎OLDIES 三丁目のブログ
https://diletanto.hateblo.jp/
☯万年週末占い研究青年の覚え書き
https://iching.seesaa.net/
☆20世紀少年少女SFクラブ
https://sfklubo.net/
◎SF KidなWeblog
https://sfkid.seesaa.net/
◆快眠・早起き朝活・健康生活ブログ
https://sfclub.seesaa.net/
(なお、当ブログはアフィリエイトを利用しています)