2023年05月16日

アメリカデフォルト危機!占い師の皆様の見解はどうですか?/かぶミニもいいがまずはデフォルトがどうなるかだ




米国史上初のデフォルトに現実味…
Xデー「6.1」が招く未曽有の世界金融危機

 https://n.bme.jp/68/314/16341/135875

「売りが売りを呼ぶパニックに陥り、未曽有の世界金融危機に突入する可能性があります。バイデン大統領は何としてもデフォルトを回避する必要があります。広島サミットが開かれる今週末は下院議長との交渉のヤマ場と言える時期です。バイデン大統領は広島を訪問している場合ではありません」(森岡英樹氏)

>11年のデフォルトを回避したのは当時、副大統領だったバイデンだ。今回も交渉役は政治経験が長く、野党に人脈があるバイデン大統領しかいないとされる。広島サミットに出席すれば、岸田首相の顔は立てられるが、その代償が世界金融危機とはいかにも割に合わない。


アメリカがデフォルトになると世界経済が大変なことになる!
サミットなんかいいからデフォルト阻止に専念してほしい。


占い好きの私は経済学者よりも占い師の意見が聞きたい。
6月1日以降のアメリカ経済、そして世界経済はどうなるのか?
占い師の皆様の見解はどうですか?
#デフォルト #経済 #占い #占い師





「ミニ株」で投資のカンを養う
トヨタは2000円弱で購入可、リアルタイム売買も登場【銘柄表付き】

 https://n.bme.jp/68/314/16343/135875
「投資の勉強には適しているといえそうです。どんなタイミングで株価が上昇するか、もしくは下落するか。1つの銘柄に絞って研究を続けると、見えてくるものがあるかもしれません。その意味では投資金額を少なく抑えられるミニ株取引は最適だと思います」(市場関係者)


確かに株の勉強にいいと思う。
しかし、6月1日のアメリカのデフォルトが心配である。
6月1日以降の様子見が必要かと思われる。


続きを読む
ラベル:経済活動
posted by 三丁目の書生 at 19:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 占い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年04月21日

山田耕筰が著した日本初の星占いの書『生れ月の神秘』/異世界の歩き方

(ひもとく)音楽家は書く 意味超える情感、にじむ文章 吉田純子
  https://www.asahi.com/articles/DA3S15260970.html
  https://book.asahi.com/article/14595365

>この人が書く日本初の星占い本『生(うま)れ月の神秘』(実業之日本社・品切れ)には、天性の底知れぬ好奇心と諧謔(かいぎゃく)精神こそが、パイオニアとしてのエネルギーの源だったのだと納得させられる。

  [wikipedia:山田耕筰]


生れ月の神秘 - 山田 耕筰, 鏡 リュウジ 生れ月の神秘 - 山田 耕筰, 鏡 リュウジ



(売れてる本)『地球の歩き方 ムー 異世界の歩き方』 地球の歩き方編集室〈編〉
  https://www.asahi.com/articles/DA3S15260971.html

未知や神秘へ尽きぬ好奇心
  https://book.asahi.com/article/14595351

>世界の不思議や謎に迫るテレビ番組は近頃めっきり減って、世間は未知の世界や神秘的な現象への関心を失ってしまったのかと思っていた。だが本書が売れているということは、好奇心はまだ失われていなかったのだ


左利きの思い/月刊「ムー」ネタはもう尽きている?!
/御用学者のパターン「警告・包摂・共謀」
  https://yorodzu.seesaa.net/article/490720088.html


【電子限定特典付き】地球の歩き方 ムー 異世界(パラレルワールド)の歩き方ー超古代文明 オーパーツ 聖地 UFO UMA - 地球の歩き方編集室
【電子限定特典付き】地球の歩き方 ムー 異世界(パラレルワールド)の歩き方ー超古代文明 オーパーツ 聖地 UFO UMA - 地球の歩き方編集室



続きを読む
posted by 三丁目の書生 at 21:14| Comment(0) | TrackBack(0) | 占い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年07月10日

手相を書いて金運と恋愛運アップ!?



続きを読む
posted by 三丁目の書生 at 01:01| Comment(0) | 占い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年11月25日

日本国憲法と異常干支と変剋律【算命学】



続きを読む
ラベル:占い
posted by 三丁目の書生 at 01:01| Comment(0) | 占い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年09月27日

占い関係の記事は別ブログに集約します

 私は占いの不勉強な学徒です。
 占い関係の記事はこのブログの「占い」カテゴリに書いてきましたが、
 ツイッターの過去ログに埋もれてしまうので、別のブログに集約することにしました。
 実力不足で大したことは書けないのですが、今後はそちらで更新していくので、こちらの過去ログともども、よろしくお願いします。

  
(今後の更新はこちらで)
【万年週末占い研究青年の覚え書き】
  http://iching.seesaa.net/


  
ありゃま商会 の回覧板【占い】カテゴリ記事(過去ログはこちらになります)
   http://yorodzu.seesaa.net/category/3865553-1.html
ラベル:占い
posted by 三丁目の書生 at 20:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 占い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月29日

タロット物語 小アルカナから学ぶ成功哲学

タロット物語 小アルカナから学ぶ成功哲学 -  タロット物語 小アルカナから学ぶ成功哲学 -

 
 小アルカナの数字カードを順番にストーリー形式で紹介。
 エースから10まで、棒、聖杯、剣、金貨の順に進んでいきます。
 棒の物語を読んでいると、高校時代の嫌な思い出が次から次へと思い出されて苦しくなってきました。
 そして聖杯の物語は始まらず。
 私は棒の段階で人生から落伍し、終わってしまったのですね。
続きを読む
ラベル:タロット 占い
posted by 三丁目の書生 at 20:26| Comment(1) | TrackBack(0) | 占い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月11日

手相で分かる!プロになれる人 好事家どまりの人

手相で見抜く!成功する人 そうでもない人  『手相で見抜く!成功する人 そうでもない人

 
 非常に分かりやすい手相の本。
 本書をマスターすれば、誰でも一通り簡単に手相を見られるようになります。
 手相占いというのは、簡単になら、誰でも見ることができます。
 血液型占いよりも確実です。
 また、親しい間柄なら、当たり・外れの確認もやりやすいし、話のタネにもなります。
 振り回されず罪のない利用を行えば、手相は絶好のたしなみでしょう。
 続きを読む
ラベル:占い 手相
posted by 三丁目の書生 at 20:48| Comment(4) | TrackBack(2) | 占い | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする